ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2279843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

二子山

2020年03月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
yukorikai その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
7.3km
登り
893m
下り
879m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
2:13
合計
5:22
8:54
65
スタート地点
9:59
10:06
6
10:12
10:58
18
11:16
11:50
13
12:03
12:15
23
12:38
13:01
19
13:20
13:31
45
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂本登山口横の路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
岩場・鎖場ありますが、ホールドは豊富だと思いました。
下山に使用した峠道はかなり荒れていました。特に沢までは急坂がザレて滑り、沢のあたりは登山道が崩落していて道なき道。ただし、ピンクテープが多数あり迷う心配はないと感じました。
登山口から二子山が見えてます!気合い十分o(^o^)o
5
登山口から二子山が見えてます!気合い十分o(^o^)o
緩やかに登りながら近付いていきます。
3
緩やかに登りながら近付いていきます。
両神山のギザギザも間近に見えます。
6
両神山のギザギザも間近に見えます。
絡まり気味のネットをくぐり、岩の下へ。
1
絡まり気味のネットをくぐり、岩の下へ。
真下に着きました。ここから取りつきます。
3
真下に着きました。ここから取りつきます。
なかなかの高度感。慎重に登ります。
7
なかなかの高度感。慎重に登ります。
岩場が続きますが、足場もホールドも豊富。
6
岩場が続きますが、足場もホールドも豊富。
西岳が見えてきた!その間に武甲山の三角。
7
西岳が見えてきた!その間に武甲山の三角。
大分近づいてきました、あと一息。
4
大分近づいてきました、あと一息。
二子山西岳山頂到着(^-^)v
6
二子山西岳山頂到着(^-^)v
三角点タッチo(^o^)o
5
三角点タッチo(^o^)o
股峠へ下ってきました。
2
股峠へ下ってきました。
この急坂からとりつき、東岳を目指します。
1
この急坂からとりつき、東岳を目指します。
振り返って西岳の鋭い岩峰\(^^)/
10
振り返って西岳の鋭い岩峰\(^^)/
西岳を前に、ポーズをキメキメ(σ≧▽≦)σ
9
西岳を前に、ポーズをキメキメ(σ≧▽≦)σ
東岳が近づいてきました。岩尾根を伝います。
4
東岳が近づいてきました。岩尾根を伝います。
しっかり登るところもあり、気が抜けません。
4
しっかり登るところもあり、気が抜けません。
二子山東岳へ到着(^-^)v
3
二子山東岳へ到着(^-^)v
下山ルートで見つけた野生のカタクリ(///ω///)♪
5
下山ルートで見つけた野生のカタクリ(///ω///)♪
無事に戻りました。
3
無事に戻りました。
下山後、公園でごま豆乳鍋♪お野菜たっぷり。
5
下山後、公園でごま豆乳鍋♪お野菜たっぷり。
水餃子も入れて、ラー油ちょいたらしも美味(///ω///)♪
4
水餃子も入れて、ラー油ちょいたらしも美味(///ω///)♪
〆はパスタに温玉と豆苗を入れてカルボナーラ風(///ω///)♪
5
〆はパスタに温玉と豆苗を入れてカルボナーラ風(///ω///)♪

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 食器 ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル カメラ

感想

いつか行きたいと思っていた、秩父の岩山二子山へ。
坂本登山口からの周回コースで、路肩に駐車してまずは林道を西岳登山口まで歩きます。
登山口から岩山が遠く見えています。
あの稜線を歩くと思うとワクワクしながら、出発します。
はじめはなだらかな登山道が続きました。
時々開けた場所に出ると、二子山が少しずつ近付いているのが実感できます。
猪対策なのでしょうか、途中でネットをくぐります。が、これが絡まっていて大変でした。
そしてローソク岩への分岐を過ぎると、いよいよ岩山の下についたようです。
見上げた岩が、目の前にそびえます。
ここでヘルメットを装着。
岩場に慣れている仲間が、まずは先に進みます。
「落石がこわいから、そこで待って順番に」という指示のもと、登りました。
所々踏ん張りは必要ですが、足場もホールドもあるので難しさはありませんでした。
みんなも難なく登り、岩の稜線まで着きました。
「フワーo(^o^)o」と思わず声が出るほどの高度感。
目の前に見えるギザギザ山は、両神山。
向かう西岳への岩稜は迫力満点。
気合いを入れ直し、前進します。
岩を登り降り、歩きやすい細尾根など、飽きないコースでした。
天気は曇りでしたが寒くなく、時折差す日がちょうどよく照らします。
岩場を楽しんでいたからか、時間はあっというまに過ぎて、いつのまにか山頂手前まで来ていました。
最後の登りを制すると、西岳山頂へ到着です。
折れた二枚の標識が立て掛けられていました。
記念撮影に持ち上げて、とったどアピール。
いつも思うのですが、岩山って頂上感が気分いいのです。
続く東岳へは、一度股峠まで下ります。
この下りもなかなかで、岩場、鎖場がハード。
斜度もきついので、慎重にゆっくり下りていきます。
股峠からは、急斜面を取りつき東岳へ。
踏みあととピンクテープをたよりに、進みます。
岩場に入ってからは、左側をトラバース気味に登っていきます。
岩の隙間をぬうように、高度を稼ぎました。
尾根に登り振り返ると、西岳の岩峰がどーんと目の前にそびえていました。
ゾクゾクする景色に、興奮してしまいます。
さらに進むと東岳山頂で、小さな標識と武甲山ワンカップが供えられていました。
西岳に劣らぬ360°のパノラマ。
景色を味わいながらしばし休憩をとりました。
そして、下りはさらに慎重に戻ります。
景色に気をとられないよう、一歩ずつ足元を見ながら緊張の下り。
細尾根のトラバースも難なく通り、最後は急斜面を下りてフィニッシュです。
ところがほっとしたのも束の間。。アドベンチャーはまだまだ続きました。
股峠からの下山道はザレた砂地の急斜面からはじまります。
落葉も滑り、緊張を強いられました。
そんなとき、わたしの後ろを歩いていた仲間が野生のカタクリに気付いてくれました。
ひっそりとうつむく姿に癒されます。
急坂が終わると、沢の横の斜面が崩れた道なき道、渡渉しづらい大きい岩の数々。。
ピンクテープはあるので迷うことはありませんが、どこを歩くのが正解なのか?がわからない箇所が多かったです。
うっかり選択を間違うと、ロープをたよりに沢まで滑り落ちるはめになったり、崩落から石や砂がザラザラと落ちてきたり、かなりアドベンチャーになりました。
やっと普通の登山道について一息つくも、道を塞ぐ巨木をまたぐのにグラグラ。
最後まで気が抜けないのでした。
木々の隙間からアスファルトが見えると、そこが坂本登山口です。
無事に周回コースをたどることができました。
下山後はお昼を食べるため公園へ移動しました。
野菜たっぷりのごま豆乳鍋に、水餃子が合います!
〆は温玉をオンして、カルボナーラ風パスタ(///ω///)♪
帰りは、道の駅はなぞのに寄り道して、ふっかちゃんミュージアムでお買い物。
コロナショックで、登場回数が減ったふっかちゃんにはあえませんでしたが、聖地に立ち寄れてうれしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

楽しめましたね!
yukorikaiさん おはようございます

二子山制覇?おめでとうございます。逆回りで登ったことが
ありますが、東岳に向かう途中に怖い所が一ヶ所あった記憶
があります。短時間で登れる割に高度感があるので、とても
楽しいと感じるか、怖過ぎると感じるか、どちらかだと思い
ますが、楽しい方は西上州方面向きだと思いますので、次は
妙義山でしょうか?
                      埼玉のchii
2020/4/1 6:35
Re: 楽しめましたね!
chiiさん、こんにちは♪
逆回りも楽しそうですね、あと初心者の癖に上級者コースも気になっています!
西上州には妙義山をはじめとする岩山が色々あるのは知っていて、ぜひ行ってみたいなあと。。
どうやらわたしは、楽しいと思えるタイプみたいです(*´ω`*)♪
2020/4/1 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら