ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 228235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

御嶽山(剣ヶ峰〜摩利支天〜継子岳)

2012年09月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
1,650m
下り
1,655m

コースタイム

6:05田の原P-7:30王滝頂上山荘-7:50剣ヶ峰山荘-7:55剣ヶ峰(御嶽山頂)(〜8:20)-9:00二の池-9:15賽の河原-9:45摩利支天山-10:15五の池-10:40継子(〜11:00)-12:15賽の河原-12:40覚明堂-13:05奥ノ院(〜13:20)-14:10田の原P
天候 晴れ(午前中強風)
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
王滝 田の原駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:見当たりませんでした。
下山後の入浴:伊那インター近く・みはらしの湯

登山道状況
田の原P〜剣ヶ峰:道は明瞭。前半は砂利道と階段多い。後半は岩場。
剣ヶ峰以降(お鉢巡り):ハッキリした道がある所は少なく、○印や矢印を目安に進む。ガレ、ザレ多く転倒注意。また、ガスの濃い日は印を見つけ辛いかもしれないので慎重に。
※山頂付近は霜柱が多く見られました。
田の原Pに駐車し、準備をして出発。朝日を浴びる御嶽山。存在感のある姿です。
2012年09月26日 06:13撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 6:13
田の原Pに駐車し、準備をして出発。朝日を浴びる御嶽山。存在感のある姿です。
幾つもの御堂や石像を眺めつつ、頂上付近まで登ってきました。鳥居をくぐって、まずは剣ヶ峰山頂を目指します。
by  T003, KDDI-TS
幾つもの御堂や石像を眺めつつ、頂上付近まで登ってきました。鳥居をくぐって、まずは剣ヶ峰山頂を目指します。
近いようで遠くも感じる山頂。まさに修練の道です。到底無理な話ですが、邪念を払って粛々とした気持ちで歩く・・・ことを心がけました。
2012年09月26日 07:34撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/26 7:34
近いようで遠くも感じる山頂。まさに修練の道です。到底無理な話ですが、邪念を払って粛々とした気持ちで歩く・・・ことを心がけました。
立派な石像。一礼して先へ進みます。
by  T003, KDDI-TS
2
立派な石像。一礼して先へ進みます。
剣ヶ峰山荘でバッジを購入。最近毎度のようにバッジをゲットしてます。
by  T003, KDDI-TS
2
剣ヶ峰山荘でバッジを購入。最近毎度のようにバッジをゲットしてます。
最後の階段を登り切り、山頂着。やりました!と感慨にふけっている暇もないくらい強い風が吹きつけます。寒い!風をよけながらドーナツ休憩をとります。
by  T003, KDDI-TS
2
最後の階段を登り切り、山頂着。やりました!と感慨にふけっている暇もないくらい強い風が吹きつけます。寒い!風をよけながらドーナツ休憩をとります。
いい眺めです。憧れの山々が連なって見えます。手前に乗鞍岳。その向こうに北アルプス。いつか行ってみたい槍ヶ岳も見えます。
2012年09月26日 08:04撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/26 8:04
いい眺めです。憧れの山々が連なって見えます。手前に乗鞍岳。その向こうに北アルプス。いつか行ってみたい槍ヶ岳も見えます。
南東側に目を向けると中央、南アルプス、さらに富士山も頭を見せています。
2012年09月26日 08:05撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/26 8:05
南東側に目を向けると中央、南アルプス、さらに富士山も頭を見せています。
眼下には二の池。サイコーのロケーションですが風が冷たくて堪りません。ここでフリースを追加し、お鉢巡りへ出発です。
2012年09月26日 08:05撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/26 8:05
眼下には二の池。サイコーのロケーションですが風が冷たくて堪りません。ここでフリースを追加し、お鉢巡りへ出発です。
少し標高を下げました。次に目指す摩利支天がすぐそこに見えます。
2012年09月26日 08:47撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 8:47
少し標高を下げました。次に目指す摩利支天がすぐそこに見えます。
身体が温まったのでフリースを脱ぎ、賽の河原を過ぎ、摩利支天への分岐の手前。三の池が姿を現しました。綺麗な色です。
2012年09月26日 09:28撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
9/26 9:28
身体が温まったのでフリースを脱ぎ、賽の河原を過ぎ、摩利支天への分岐の手前。三の池が姿を現しました。綺麗な色です。
こちらは摩利支天から。さっきまでいた剣ヶ峰がドーンと見えます。迫力ある姿です。
2012年09月26日 09:48撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 9:48
こちらは摩利支天から。さっきまでいた剣ヶ峰がドーンと見えます。迫力ある姿です。
五の池。ほんの少しだけ水が溜まっています。
by  T003, KDDI-TS
五の池。ほんの少しだけ水が溜まっています。
五の池を過ぎ、継子岳を目指します。なだらかな稜線が綺麗です。
by  T003, KDDI-TS
1
五の池を過ぎ、継子岳を目指します。なだらかな稜線が綺麗です。
テクテクと登って継子岳到着。景色を眺めながらおにぎりをいただきます。この時点で風が少しづつ弱くなり始めています。
by  T003, KDDI-TS
テクテクと登って継子岳到着。景色を眺めながらおにぎりをいただきます。この時点で風が少しづつ弱くなり始めています。
継子岳で休憩を済ませ、四の池に降りてきました。山が秋の色に変わり始めています。綺麗です。
by  T003, KDDI-TS
5
継子岳で休憩を済ませ、四の池に降りてきました。山が秋の色に変わり始めています。綺麗です。
三の池。近くで見ても、やはり綺麗です。
by  T003, KDDI-TS
14
三の池。近くで見ても、やはり綺麗です。
三の池から再度登って賽の河原まで戻りました。こちらも秋っぽい色合いを感じます。
by  T003, KDDI-TS
2
三の池から再度登って賽の河原まで戻りました。こちらも秋っぽい色合いを感じます。
賽の河原を通過し、最後の登りを終えて、二の池着。ノンビリ水の美しさを眺めていたいところですが、帰りの時間も気になるので先を急ぎます。
2012年09月26日 12:34撮影 by  EX-Z90 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 12:34
賽の河原を通過し、最後の登りを終えて、二の池着。ノンビリ水の美しさを眺めていたいところですが、帰りの時間も気になるので先を急ぎます。
二の池を後にし、覚明堂へ寄り道。休憩するつもりでしたが休憩所は閉まっていました。諦めて引き返します。
by  T003, KDDI-TS
二の池を後にし、覚明堂へ寄り道。休憩するつもりでしたが休憩所は閉まっていました。諦めて引き返します。
頂上山荘の脇から進んで、今度は奥ノ院へ寄りました。ここでおやつ休憩をとらせてもらいます。いつものおやつのふわふわスフレに「ティラミスクリーム」味が新発売されていました。毎度毎度、ウマ〜。
by  T003, KDDI-TS
1
頂上山荘の脇から進んで、今度は奥ノ院へ寄りました。ここでおやつ休憩をとらせてもらいます。いつものおやつのふわふわスフレに「ティラミスクリーム」味が新発売されていました。毎度毎度、ウマ〜。
休憩しながらの景色。手前の地獄谷からは黄色い噴煙が噴き出していました。左奥は継母岳、その後方は白山、、、のハズ。
by  T003, KDDI-TS
1
休憩しながらの景色。手前の地獄谷からは黄色い噴煙が噴き出していました。左奥は継母岳、その後方は白山、、、のハズ。
田の原P着。今日は一日くっきりと山容を眺めることができました。遠方の山々も綺麗に見えて、満足な山行となりました。御嶽山・・・また来たい山が増えました。でも遠い・・・・
by  T003, KDDI-TS
2
田の原P着。今日は一日くっきりと山容を眺めることができました。遠方の山々も綺麗に見えて、満足な山行となりました。御嶽山・・・また来たい山が増えました。でも遠い・・・・

感想

今回は、私が今年中に行っておきたい3000mオーバー、御嶽山にチャレンジしてきました。いつもの山行時より早く起き、車の長い運転を経て、やっとたどり着いた朝の田の原駐車場からは、すでに御嶽山の威厳のある姿が見えていました。初っ端から迫力を感じました。
今日の天気は快晴でしたが、とにかく風が冷たく、高山ではもう完全に秋といった印象でした。今後この山を訪れる方は、防寒対策はしっかりした方がいいでしょう。
私はこの山に今年中にまた訪れることは無いでしょうが、本当に魅力的な山だと思いました。霊山ならではの独特な雰囲気も楽しめましたし、また一つ、好きな山が増えました。また必ず訪れたいと思います。・・・・と言いつつ、自宅の神奈川から日帰りで行くにはシンドイかな。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら