記録ID: 2282445
全員に公開
山滑走
札幌近郊
朝里岳
2020年03月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 660m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | 快晴でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
SB2個目はやばめ。 登りはザラメのいい雪の部分もありました。そっちからは降りなかったけど。 1117ピークから上はカリッカリで、登りは楽々でしたが滑り降りる時は劇こわでした。 |
その他周辺情報 | スリランカカレーの…名前何だっけ(^^;)?…にて遅いランチいただきました! |
写真
1117mピーク到着!
勝手に命名、ジェネ04山とか、◯△(=genesis本名)山とかの案が上がったのですが、結局暫定命名は「恵み山」となりました。行ってる教会が「恵みキリスト教会」だからです(^^;)
勝手に命名、ジェネ04山とか、◯△(=genesis本名)山とかの案が上がったのですが、結局暫定命名は「恵み山」となりました。行ってる教会が「恵みキリスト教会」だからです(^^;)
撮影機器:
感想
山のてっぺんにひろーい雪原があって、でっかい山がボコボコある、
そこは不思議な光景でした。
そこに着くまでにも、あくまでも青い空と真っ白な波うつ雪の大地がずーっと続いてて
なんていうか、神さまの懐の深さを感じました。
"あなたは神の深さを見抜くことができようか。全能者の極限を見つけることができようか。
それは天よりも高い。あなたに何ができよう。それはよみよりも深い。あなたが何を知りえよう。"
ヨブ記 11章7〜8節
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する