記録ID: 228386
全員に公開
ハイキング
東北
禿岳(小鏑山)
2012年09月26日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:25
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 468m
- 下り
- 468m
コースタイム
花立峠(登山口)9:15ー1合目9:25・・・9合目10:50ー頂上11:00 11:30ー花立峠(登山口)12:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は10台くらいのスペースがある コースは全体的に整備されています (急坂には ロープあり) |
写真
感想
秋晴れに誘われて 国道108号線から見える山を 花立峠から登ってみました
紅葉には早かったのですが いろいろなきのこが見れて楽しかったです(画像以外にもいろいろありました)
登山コースは整備されていて歩きやすかったですが 急坂も何か所かあり息を切らしました
山形県側(最上地区)は雲が多くて 展望は良くなかったですが 秋田・宮城県側は良くて 栗駒山・神室山・虎毛山などが見渡せました
2組の人達としか出会うことがなく 静かな山歩きを楽しめました
※ ブナの葉が夏の猛暑続きの影響なのか? 枯れて落ちてしまっていた 樹形があらわになってしまったものが多数ありました
下りてから 鬼首温泉の日帰り温泉施設 “目の湯” (入浴料:400円)で立ち寄り湯を楽しみました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する