記録ID: 2288399
全員に公開
ハイキング
近畿
関西山旅3/由良ヶ岳・大江山
2020年04月05日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,130m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大江山-鍋塚休憩所 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況/両山ともよく歩かれており、問題なし |
写真
撮影機器:
感想
一登り二つ嬉しい由良ヶ岳 東に青葉西から橋立
丹後富士、宮津富士とも言われる由良ヶ岳はいろいろ味わい深い山だ。ほぼ海抜に近い地点からの登り出し、双耳峰の東峰からは存在感のある若狭富士青葉山が、西峰からは大きな由良川河口に天橋立まで見えて、お得感満載。
おにぎりを三つ四つと並べたる 大江連山尾根風冷たく
一方、大江山には由良ヶ岳山頂と同等の標高640m近くまでを車で上がり、千丈ヶ嶽と鍋塚の稜線往復。山並みはまさに、おにぎりを幾つも並べたようなこんもりとした山が続く。しかも、稜線の道は広く遮るものもなく、今日は吹き上げる風がちょっと冷たすぎる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する