ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2297009
全員に公開
ハイキング
近畿

ヒカゲツツジ咲き誇る向山連山

2020年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
7.8km
登り
704m
下り
702m

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:20
合計
5:11
9:03
9:05
20
9:25
9:26
32
9:58
9:59
20
10:19
10:28
35
11:03
11:05
17
11:22
11:23
39
12:02
12:05
8
12:13
12:13
90
13:43
13:44
21
14:05
14:05
0
14:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR福知山線:石生駅
車:無料駐車場は水分れ公園周辺にあります。
コース状況/
危険箇所等
登山道はしっかりしています。道標も完備。
水分れ公園入口の無料駐車場。大変助かります。感謝!感謝!です。
水分れ公園入口の無料駐車場。大変助かります。感謝!感謝!です。
駐車場内に設置された周辺案内板
駐車場内に設置された周辺案内板
向山連山の観音堂コース。ここから入山した方が歩きやすい。
向山連山の観音堂コース。ここから入山した方が歩きやすい。
ミツバツツジのお出迎え!
1
ミツバツツジのお出迎え!
ミツバツツジが満開
2
ミツバツツジが満開
乾いた急な登山道を登ると最初のピーク 二の山(298m)四等三角点。手前に滝山古墳が有ります。
乾いた急な登山道を登ると最初のピーク 二の山(298m)四等三角点。手前に滝山古墳が有ります。
この斜面はツツジが満開ですが急坂でしんどい!息を切らせて登っています。
この斜面はツツジが満開ですが急坂でしんどい!息を切らせて登っています。
岩座展望所辺りから展望
1
岩座展望所辺りから展望
更に急な登山道を登ると三の山(470m)
更に急な登山道を登ると三の山(470m)
この辺りからぼちぼちとお目当てのヒカゲツツジが現れる。
この辺りからぼちぼちとお目当てのヒカゲツツジが現れる。
四の山(511m)
もうこの辺りになると山の斜面にはヒカゲツツジが満開。全体が黄色一色(少しオーバーかな?)
2
もうこの辺りになると山の斜面にはヒカゲツツジが満開。全体が黄色一色(少しオーバーかな?)
ヒカゲツツジの向こうには黒井城が・・
1
ヒカゲツツジの向こうには黒井城が・・
もじどうりヒカゲツツジのトンネル
1
もじどうりヒカゲツツジのトンネル
深坂北峰(521m)もう少し歩けば向山山頂。ヒカゲツツジを堪能しています。
1
深坂北峰(521m)もう少し歩けば向山山頂。ヒカゲツツジを堪能しています。
馬酔木の花も満開です。
1
馬酔木の花も満開です。
振り返ると通過したピークが見渡せます。
1
振り返ると通過したピークが見渡せます。
向山三角点にタッチ(569m)
向山を過ぎると植生が少し変わったみたい。しばらくはヒカゲツツジは少ない。
1
向山三角点にタッチ(569m)
向山を過ぎると植生が少し変わったみたい。しばらくはヒカゲツツジは少ない。
向山を過ぎるとミヤマシキミが多い。花も咲いていた。
向山を過ぎるとミヤマシキミが多い。花も咲いていた。
春の里山の彩。好きです。山が華やかに彩ります。山桜、タムシバが満開!
春の里山の彩。好きです。山が華やかに彩ります。山桜、タムシバが満開!
蛙子ガエルコ)峰(562m) 最初は何と読むのか分かりませんでした。オタマジャクシ峰(?)そんなはずはないでしょう。
1
蛙子ガエルコ)峰(562m) 最初は何と読むのか分かりませんでした。オタマジャクシ峰(?)そんなはずはないでしょう。
譲葉山と珪石山の分岐。珪石山方面へ行くと中央ルートで水分れ公園に下山。
譲葉山と珪石山の分岐。珪石山方面へ行くと中央ルートで水分れ公園に下山。
もう少し頑張って清水山へ向かう。腹が減って力が入らん!
もう少し頑張って清水山へ向かう。腹が減って力が入らん!
清水山(542m)三角点にタッチ。反射板が有って展望はいまいち。
1
清水山(542m)三角点にタッチ。反射板が有って展望はいまいち。
清水山で登りは終わり。後は下るのみ。ヤレヤレです。
1
清水山で登りは終わり。後は下るのみ。ヤレヤレです。
とりあえずここで昼食。いつものメニュー
1
とりあえずここで昼食。いつものメニュー
イルカ岩(?)そう言われてみれば見えなくもないが・・・心が病んでいますか?
1
イルカ岩(?)そう言われてみれば見えなくもないが・・・心が病んでいますか?
最後の小さなピーク剣璽(けんじ)山(416m)
1
最後の小さなピーク剣璽(けんじ)山(416m)
下山途中にあった天狗岩、展望は素晴らしい!
下山途中にあった天狗岩、展望は素晴らしい!
天狗岩からの眺望。
1
天狗岩からの眺望。
最後の検問所、清水山からの下りは岩交じりの急斜面なので足元には十分注意をしたい。お疲れ様!
最後の検問所、清水山からの下りは岩交じりの急斜面なので足元には十分注意をしたい。お疲れ様!
鳳翔寺登山口
ここからは観光。水分れ公園の分水嶺を見に行きます。
ここからは観光。水分れ公園の分水嶺を見に行きます。
オドリコソウ
土手沿いにいろんな野草が咲いています。写真を撮って楽しんでいますが名前が難しくて苦戦をしています。
1
オドリコソウ
土手沿いにいろんな野草が咲いています。写真を撮って楽しんでいますが名前が難しくて苦戦をしています。
ツルニチニチソウ
ツルニチニチソウ
スイバの花
オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ
ホトケノザ
ケキツネノボタン(?)
これも似ている花がいっぱいで何がなんやらさっぱり解りませぬ。
ケキツネノボタン(?)
これも似ている花がいっぱいで何がなんやらさっぱり解りませぬ。
タンポポ
終わりかけのコブシ
1
終わりかけのコブシ
ここが一番低い分水嶺の起点。
ここが一番低い分水嶺の起点。
この水が瀬戸内海へ流れるそうです。
1
この水が瀬戸内海へ流れるそうです。
桜ももうすぐ散ります。折角の桜祭りもコロナの影響でさっぱり
1
桜ももうすぐ散ります。折角の桜祭りもコロナの影響でさっぱり
向山連山。本日の山行お疲れ様でした。
1
向山連山。本日の山行お疲れ様でした。

感想

天気予報では4/11(土)は晴れ、4/12(日)雨の予報。ならば4/11(土)に向山連山に行こう。ヒカゲツツジは満開との情報を信じて姪っ子を誘っていざ向山連山へ。
いつもは単独行だが本日は楽しい山行になるはずだ。大阪を早く出発し現地に来てみると駐車場はかなりの車。コロナの感染を逃れて山行か?ここなら3密ではなかろうと、勝手な解釈!駐車場より観音堂コースを登るが初めから急登。土が乾いているせいか足元が危うい。息を切らして悪戦苦闘しているがミツバツツジの花に癒されて心は少し和らぐ。肝心のヒカゲツツジが現れるのは岩座展望所を過ぎた辺りからぼちぼちと。それから出るは出るはとヒカゲツツジのオンパレード。見事に咲いています。前回行った三尾山とは比べ物にならないくらい圧巻です。山の斜面、至る所に所狭しと咲いています。向山近辺になればそれはもうヒカゲツツジばっかり。写真撮影で夢中になり、時間がかかり一向に前に進みません。向山を過ぎるといったんお休みしますが再び現れ、今度はミツバツツジとヒカゲツツジそしてタムシバ、山桜と咲き乱れて、また違った春の里山を見たようで楽しくウキウキ登山を楽しんでおります。姪っ子もきっと楽しんでくれたでしょう。いつもながら楽しく登山をやっています。
満足!満足!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1678人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
向山連山:鳳翔寺登山口から谷中分水界起点
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
向山連山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら