ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2304516
全員に公開
ハイキング
近畿

古代ロマン 飛鳥(藤原宮跡/天香久山)

2020年04月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
7.9km
登り
183m
下り
181m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:04
合計
2:42
13:14
12
スタート地点
13:26
13:26
51
14:17
14:21
49
15:10
15:10
37
15:47
15:47
9
15:56
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス 自宅から徒歩
我が家から徒歩7分。
午前中 降雨でしたが
昼から止みましたので。
2020年04月18日 13:14撮影 by  SCV43, samsung
7
4/18 13:14
我が家から徒歩7分。
午前中 降雨でしたが
昼から止みましたので。
東に天香具山、西に畝傍山、
北に耳成山、
大和三山に囲まれた、
藤原京跡。
現在 この地点です。
2020年04月18日 13:22撮影 by  SCV43, samsung
1
4/18 13:22
東に天香具山、西に畝傍山、
北に耳成山、
大和三山に囲まれた、
藤原京跡。
現在 この地点です。
誰も居ません。
3密でないので感染大丈夫。
2020年04月18日 13:23撮影 by  SCV43, samsung
8
4/18 13:23
誰も居ません。
3密でないので感染大丈夫。
藤原宮 大極殿跡です。
中国の都城にならい、
日本で初めて建設された
本格的都城でした。
2020年04月18日 13:27撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 13:27
藤原宮 大極殿跡です。
中国の都城にならい、
日本で初めて建設された
本格的都城でした。
持統8(694)年遷都。
平城京遷都までの16年間、
この地で持統、文武、元明の
天皇三代が律令国家体制を
押し進めました。
2020年04月18日 13:27撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 13:27
持統8(694)年遷都。
平城京遷都までの16年間、
この地で持統、文武、元明の
天皇三代が律令国家体制を
押し進めました。
藤原宮跡から香具山方向を
望む展望には、
コンクリート系の建物が
まったく映り込まないため、
映画の撮影舞台にも
なりました。
2020年04月18日 13:31撮影 by  SCV43, samsung
4
4/18 13:31
藤原宮跡から香具山方向を
望む展望には、
コンクリート系の建物が
まったく映り込まないため、
映画の撮影舞台にも
なりました。
平成23年6月には、
藤原宮跡からの大和三山の
稜線の眺めが、
「重要眺望景観」に
指定されました。
2020年04月18日 13:34撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 13:34
平成23年6月には、
藤原宮跡からの大和三山の
稜線の眺めが、
「重要眺望景観」に
指定されました。
朝堂院南門跡です。
2020年04月18日 13:35撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 13:35
朝堂院南門跡です。
藤原京 朱雀大路跡です。
2020年04月18日 13:41撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 13:41
藤原京 朱雀大路跡です。
昭和53年10月4日に
当時の文部省に
指定されました。
2020年04月18日 13:41撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 13:41
昭和53年10月4日に
当時の文部省に
指定されました。
大和三山のひとつ、
天香具山(アマノカグヤマ)
です。
2020年04月18日 13:50撮影 by  SCV43, samsung
6
4/18 13:50
大和三山のひとつ、
天香具山(アマノカグヤマ)
です。
突き当りを右(南)へ。
登山口は数か所ありますが
取り敢えず
南側から登ります。
2020年04月18日 13:53撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 13:53
突き当りを右(南)へ。
登山口は数か所ありますが
取り敢えず
南側から登ります。
折角ですので、
天岩戸神社へ
向かいましょう。
2020年04月18日 13:55撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 13:55
折角ですので、
天岩戸神社へ
向かいましょう。
天岩戸神社です。
2020年04月18日 13:56撮影 by  SCV43, samsung
4
4/18 13:56
天岩戸神社です。
天照大御神を祀っています。
神殿は無く、巨石四個が有り
岩穴を御神体としています。
2020年04月18日 13:56撮影 by  SCV43, samsung
4
4/18 13:56
天照大御神を祀っています。
神殿は無く、巨石四個が有り
岩穴を御神体としています。
(調査中)
カラスノエンドウ。
(烏野豌豆・喜びの訪れ、
小さな恋人たち、
未来の幸せ)と判明。
uliaさん、
有難うございます。
2020年04月18日 13:15撮影 by  SCV43, samsung
6
4/18 13:15
(調査中)
カラスノエンドウ。
(烏野豌豆・喜びの訪れ、
小さな恋人たち、
未来の幸せ)と判明。
uliaさん、
有難うございます。
ホトケノザ。
(仏の座・調和、輝く心)
2020年04月18日 13:17撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 13:17
ホトケノザ。
(仏の座・調和、輝く心)
ヒメオドリコソウ。
(姫踊り子草・快活、陽気
愛嬌、春の幸せ)
2020年04月18日 13:18撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 13:18
ヒメオドリコソウ。
(姫踊り子草・快活、陽気
愛嬌、春の幸せ)
見覚えあるのですが。
シロツメクサ。
(白詰草・幸運、約束
 私を思って、復讐)
でした。
2020年04月18日 13:28撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 13:28
見覚えあるのですが。
シロツメクサ。
(白詰草・幸運、約束
 私を思って、復讐)
でした。
2020年04月18日 13:43撮影 by  SCV43, samsung
6
4/18 13:43
香久山への南側からの
登山道です。
2020年04月18日 13:59撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 13:59
香久山への南側からの
登山道です。
舗装路はここまで。
この先、
2020年04月18日 14:00撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:00
舗装路はここまで。
この先、
初めてです。
さァ、行ってみましょう。
2020年04月18日 14:00撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:00
初めてです。
さァ、行ってみましょう。
すぐに平坦となりました。
この先すぐ左手に、
2020年04月18日 14:01撮影 by  SCV43, samsung
4
4/18 14:01
すぐに平坦となりました。
この先すぐ左手に、
伊弉冊神社。
漢字が少し古めかしい。
2020年04月18日 14:05撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 14:05
伊弉冊神社。
漢字が少し古めかしい。
横の案内標識です。
伊弉冊(いざなみ)
とのこと。
2020年04月18日 14:05撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:05
横の案内標識です。
伊弉冊(いざなみ)
とのこと。
(調査中)
ハルジオン。
(春紫苑・追想の愛)
と判明。juliaさん、
有難うございます。
2020年04月18日 14:01撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:01
(調査中)
ハルジオン。
(春紫苑・追想の愛)
と判明。juliaさん、
有難うございます。
黄色のお花は難しい(笑)。
2020年04月18日 14:02撮影 by  SCV43, samsung
7
4/18 14:02
黄色のお花は難しい(笑)。
タチツボスミレ。
(立壷菫・小さな幸せ)
2020年04月18日 14:04撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:04
タチツボスミレ。
(立壷菫・小さな幸せ)
先を進んでここで二差路。
右は「伊弉諾神社」。
ここは左へ進みます。
2020年04月18日 14:10撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:10
先を進んでここで二差路。
右は「伊弉諾神社」。
ここは左へ進みます。
緩やかな登りです。
2020年04月18日 14:06撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:06
緩やかな登りです。
すぐさま二差路。
2020年04月18日 14:07撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:07
すぐさま二差路。
一旦 右へ向かいます。
2020年04月18日 14:13撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:13
一旦 右へ向かいます。
先ほどの二差路を
右へ行くと
ここに繋がります。
2020年04月18日 14:08撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 14:08
先ほどの二差路を
右へ行くと
ここに繋がります。
伊弉諾神社(いざなぎ)
です。これもまた
古めかしい漢字です。
2020年04月18日 14:08撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:08
伊弉諾神社(いざなぎ)
です。これもまた
古めかしい漢字です。
伊弉諾(いざなぎ)神社を
後にして、
2020年04月18日 14:13撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:13
伊弉諾(いざなぎ)神社を
後にして、
先を進みます。
2020年04月18日 14:14撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:14
先を進みます。
すぐに平坦箇所に到着。
2020年04月18日 14:15撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:15
すぐに平坦箇所に到着。
「香久山伝説探訪ルート」
とのことです。
表現の仕方でなんだか
ワクワクしますネ(笑)。
2020年04月18日 14:15撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:15
「香久山伝説探訪ルート」
とのことです。
表現の仕方でなんだか
ワクワクしますネ(笑)。
後ほど
「国見台跡」ルートから
登ることにして、
2020年04月18日 14:16撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:16
後ほど
「国見台跡」ルートから
登ることにして、
香久山山頂へ向かいます。
2020年04月18日 14:16撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:16
香久山山頂へ向かいます。
現在14時16分。
ここまで1時間09分です。
2020年04月18日 14:16撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:16
現在14時16分。
ここまで1時間09分です。
さァ、先を進みましょう。
2020年04月18日 14:18撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:18
さァ、先を進みましょう。
なにやら
建物の瓦が見えます。
2020年04月18日 14:19撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:19
なにやら
建物の瓦が見えます。
頂上に到着。国常立神社
(クニトコタチジンジャ)
です。
2020年04月18日 14:19撮影 by  SCV43, samsung
4
4/18 14:19
頂上に到着。国常立神社
(クニトコタチジンジャ)
です。
主祭神は国常立命
(クニノトコタチ)。
覆屋のなかに、小祠2宇が
南面して鎮座しています。
左が国常立社、右が高�轗社。

2020年04月18日 14:19撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:19
主祭神は国常立命
(クニノトコタチ)。
覆屋のなかに、小祠2宇が
南面して鎮座しています。
左が国常立社、右が高�轗社。

右手奥の案内板です。
2020年04月18日 14:19撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:19
右手奥の案内板です。
頂上左手の景色です。
手前、畝傍山です。
奥の 二上山・葛城、金剛は
霞んで見えませんでした。
2020年04月18日 14:21撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 14:21
頂上左手の景色です。
手前、畝傍山です。
奥の 二上山・葛城、金剛は
霞んで見えませんでした。
舒明天皇、香具山に
登りて望国(くにみ)
したまふ時の御製歌。
万葉集巻一の二番目に
収録されています。
2020年04月18日 14:21撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:21
舒明天皇、香具山に
登りて望国(くにみ)
したまふ時の御製歌。
万葉集巻一の二番目に
収録されています。
休憩もそこそこにして
先を進みます。
左は「天香久山神社」方向。
2020年04月18日 14:22撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:22
休憩もそこそこにして
先を進みます。
左は「天香久山神社」方向。
右は「万葉の森」とのこと。
迷わず 右へ。
2020年04月18日 14:22撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:22
右は「万葉の森」とのこと。
迷わず 右へ。
右に赤テープ。
安心ですね(笑)。
2020年04月18日 14:23撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:23
右に赤テープ。
安心ですね(笑)。
初めてですので楽しい(笑)。
ヤマレコ初登場ですので、
2020年04月18日 14:24撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:24
初めてですので楽しい(笑)。
ヤマレコ初登場ですので、
敢えて多めに
UPしておきます。
2020年04月18日 14:25撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:25
敢えて多めに
UPしておきます。
ところどころに
このような案内が有ります。
全て10分圏内(笑)。
2020年04月18日 14:28撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:28
ところどころに
このような案内が有ります。
全て10分圏内(笑)。
この辺りで少し
降ってきました。
道はとても緩やかです。
2020年04月18日 14:31撮影 by  SCV43, samsung
1
4/18 14:31
この辺りで少し
降ってきました。
道はとても緩やかです。
程なく二差路。
左は、
2020年04月18日 14:32撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:32
程なく二差路。
左は、
天香山神社とのこと。
2020年04月18日 14:33撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:33
天香山神社とのこと。
ここでも赤テープ。
2020年04月18日 14:33撮影 by  SCV43, samsung
1
4/18 14:33
ここでも赤テープ。
いい感じです。
2020年04月18日 14:33撮影 by  SCV43, samsung
1
4/18 14:33
いい感じです。
親切な赤テープ。
2020年04月18日 14:33撮影 by  SCV43, samsung
1
4/18 14:33
親切な赤テープ。
踏み跡もしっかり有り、
緩く左へカーブして
2020年04月18日 14:34撮影 by  SCV43, samsung
1
4/18 14:34
踏み跡もしっかり有り、
緩く左へカーブして
足元ぬかるんでいますが
金剛山と比べれば(笑)。
2020年04月18日 14:35撮影 by  SCV43, samsung
1
4/18 14:35
足元ぬかるんでいますが
金剛山と比べれば(笑)。
舗装路と合流します。
右へ、
2020年04月18日 14:37撮影 by  SCV43, samsung
1
4/18 14:37
舗装路と合流します。
右へ、
天香山神社・二の鳥居。
2020年04月18日 14:38撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:38
天香山神社・二の鳥居。
天香山神社・拝殿。
2020年04月18日 14:39撮影 by  SCV43, samsung
4
4/18 14:39
天香山神社・拝殿。
天香山神社・本殿域正面。
2020年04月18日 14:40撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:40
天香山神社・本殿域正面。
一旦、本殿を後にして。
2020年04月18日 14:42撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 14:42
一旦、本殿を後にして。
正面に回ります。
2020年04月18日 14:44撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:44
正面に回ります。
天香山神社・一の鳥居。
2020年04月18日 14:45撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:45
天香山神社・一の鳥居。
西側からの登り口に
向かいます。
2020年04月18日 14:48撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 14:48
西側からの登り口に
向かいます。
どうやら ここが
メイン登山道みたいです。
2020年04月18日 15:00撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 15:00
どうやら ここが
メイン登山道みたいです。
初めてです。
さァ、行ってみましょう。
2020年04月18日 15:01撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:01
初めてです。
さァ、行ってみましょう。
メインだけあって
すごく整備されています。
2020年04月18日 15:01撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:01
メインだけあって
すごく整備されています。
緩やかな登りです。
2020年04月18日 15:04撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:04
緩やかな登りです。
ほんの数分で、
国常立神社のある
頂上に到着。
2020年04月18日 15:05撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 15:05
ほんの数分で、
国常立神社のある
頂上に到着。
先を進んで、先ほどは
二差路右の「万葉の森」
でしたが、今回は左へ。
2020年04月18日 15:10撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:10
先を進んで、先ほどは
二差路右の「万葉の森」
でしたが、今回は左へ。
U字の堀を下ります。
2020年04月18日 15:11撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:11
U字の堀を下ります。
緩やかな直線です。
2020年04月18日 15:12撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:12
緩やかな直線です。
ヤマレコ初登場ですので、

2020年04月18日 15:12撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 15:12
ヤマレコ初登場ですので、

多めにUPしておきます(笑)。
2020年04月18日 15:14撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:14
多めにUPしておきます(笑)。
行く手を遮るように
目一杯咲き誇っています。
2020年04月18日 15:15撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 15:15
行く手を遮るように
目一杯咲き誇っています。
カノコソウ。
(鹿子草・親切、
真実の愛情)
2020年04月18日 15:15撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 15:15
カノコソウ。
(鹿子草・親切、
真実の愛情)
舗装路を下ります。
2020年04月18日 15:17撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:17
舗装路を下ります。
天香山神社・一の鳥居。
2020年04月18日 15:19撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 15:19
天香山神社・一の鳥居。
三十六歌仙の一人、
柿本人麻呂
(かきのもと の ひとまろ)
万葉集・巻10の歌と
伝えられています。
2020年04月18日 15:19撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 15:19
三十六歌仙の一人、
柿本人麻呂
(かきのもと の ひとまろ)
万葉集・巻10の歌と
伝えられています。
ツルニチニチソウ。
(蔓日々草・幼馴染み、
生涯の友情、楽しき思い出)
2020年04月18日 15:25撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 15:25
ツルニチニチソウ。
(蔓日々草・幼馴染み、
生涯の友情、楽しき思い出)
2020年04月18日 15:25撮影 by  SCV43, samsung
6
4/18 15:25
黄色のお花。
暫く見てますと、
2020年04月18日 15:40撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 15:40
黄色のお花。
暫く見てますと、
咲きまし・(笑)。
2020年04月18日 15:42撮影 by  SCV43, samsung
5
4/18 15:42
咲きまし・(笑)。
(調査中)

キランソウ。
(金瘡小草・追憶の日々
あなたを待っています)
2021年5月14日。
2020年04月18日 15:55撮影 by  SCV43, samsung
7
4/18 15:55
(調査中)

キランソウ。
(金瘡小草・追憶の日々
あなたを待っています)
2021年5月14日。
晴れてきました。
手前 畝傍山。
その向こうは
二上山・葛城山・金剛山。
2020年04月18日 15:36撮影 by  SCV43, samsung
8
4/18 15:36
晴れてきました。
手前 畝傍山。
その向こうは
二上山・葛城山・金剛山。
朝堂院西門。
その後ろ、耳成山を見て
パイン飴で小休止。
2020年04月18日 15:39撮影 by  SCV43, samsung
9
4/18 15:39
朝堂院西門。
その後ろ、耳成山を見て
パイン飴で小休止。
有りました。
2020年04月18日 15:47撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:47
有りました。
鴨公神社とあります。
2020年04月18日 15:46撮影 by  SCV43, samsung
2
4/18 15:46
鴨公神社とあります。
持統天皇 文武天皇
藤原宮跡の石柱。
2020年04月18日 15:47撮影 by  SCV43, samsung
3
4/18 15:47
持統天皇 文武天皇
藤原宮跡の石柱。
左手、藤原宮 大極殿跡と
朝堂院東門。
心落ち着く一日でした(笑)。
2020年04月18日 15:48撮影 by  SCV43, samsung
8
4/18 15:48
左手、藤原宮 大極殿跡と
朝堂院東門。
心落ち着く一日でした(笑)。

感想

全国緊急非常事態宣言の中 
県境越えせず、人との接触もせず、とすると
近場をウォーキングするしかありません。
本日 藤原宮跡から天香久山へ行って来ました。
誰とも出会いませんでした(笑)。
 明日は 甘樫丘・飛鳥寺の予定です。
今しがた ブラタモリで 「奈良・飛鳥」放送してました。
あまりにも偶然(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

藤原京跡へお散歩ですね
sanshoさん、こんばんは〜

藤原京跡に徒歩で行けるなんて、いいですね〜
誰にも会わないなんて…この時期のお散歩コースにピッタリでしたね。

16.カラスノエンドウ
27.ハルジオン
と、思います(*^^*)
お散歩コースに多いお花たちですね〜
明日も?ですか〜
誰にも会わないのは、寂しいですが、
今は、誰にも会わないで欲しいです(^^;;
お気をつけて〜(^^)
2020/4/18 22:34
Re: 藤原京跡へお散歩ですね
julia さん、こんばんは−。

コメント、お花のフォロー 有難うございます。

この時期 人との接触は厳禁です。御国の御達しですので。
5月6日までは自重すべきと思っております。
金剛山へはどうしても 躊躇せざるを得ません。

お散歩、ウォーキングは 人との距離を置けば大丈夫かと(笑)。
2020/4/18 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら