ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 230974
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

トムラウシ山 紅葉とナキウサギに会いに

2012年10月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
1,497m
下り
1,481m

コースタイム

05:50 短縮コース登山口
06:33 カムイ天井
07:57 コマドリ沢分岐
08:38 前トム平
09:08 トムラウシ公園
09:46 十勝岳分岐
10:14 トムラウシ山頂
10:59 十勝岳分岐
11:34 トムラウシ公園
12:06 前トム平
13:06 コマドリ沢分岐
13:58 カムイ天井
14:41 短縮コース登山口
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみ、岩石が多く歩きやすい箇所は少ない。
短縮ルート登山口
2012年10月06日 05:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 5:50
短縮ルート登山口
2012年10月06日 06:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 6:32
2012年10月06日 06:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 6:34
2012年10月06日 06:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 6:48
2012年10月06日 06:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 6:51
2012年10月06日 07:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 7:00
紅葉は今週がピークだろう
2012年10月06日 07:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 7:02
紅葉は今週がピークだろう
2012年10月06日 07:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 7:03
2012年10月06日 07:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/6 7:05
2012年10月06日 07:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 7:21
2012年10月06日 07:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 7:21
2012年10月06日 07:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 7:26
2012年10月06日 07:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 7:29
2012年10月06日 07:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 7:36
2012年10月06日 07:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 7:37
2012年10月06日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 7:55
コマドリ沢分岐
2012年10月06日 07:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 7:57
コマドリ沢分岐
2012年10月06日 08:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:01
2012年10月06日 08:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:06
2012年10月06日 08:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 8:07
2012年10月06日 08:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:08
2012年10月06日 08:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:10
2012年10月06日 08:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:13
2012年10月06日 08:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:14
ガレ場がナキウサギの住処。
鳴き声がするが、見つからない。
下山時にゆっくり探そう。
2012年10月06日 08:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:15
ガレ場がナキウサギの住処。
鳴き声がするが、見つからない。
下山時にゆっくり探そう。
2012年10月06日 08:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:18
2012年10月06日 08:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:20
2012年10月06日 08:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:24
2012年10月06日 08:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:32
前トム平
2012年10月06日 08:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:38
前トム平
2012年10月06日 08:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:39
2012年10月06日 08:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:43
2012年10月06日 08:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:46
ナキウサギ発見
2012年10月06日 08:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
10/6 8:46
ナキウサギ発見
2012年10月06日 08:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
10/6 8:46
2012年10月06日 08:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 8:47
2012年10月06日 08:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:47
2012年10月06日 08:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/6 8:47
2012年10月06日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:49
2012年10月06日 08:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 8:54
トムラウシ公園
2012年10月06日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 8:56
トムラウシ公園
2012年10月06日 09:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:05
2012年10月06日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:08
2012年10月06日 09:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:09
公園のシンボルの岩
2012年10月06日 09:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:10
公園のシンボルの岩
2012年10月06日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:11
2012年10月06日 09:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:12
2012年10月06日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:21
岩と緑と紅葉と
飽きの来ない登山道
2012年10月06日 09:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:28
岩と緑と紅葉と
飽きの来ない登山道
チングルマは花と綿毛と紅葉で三度美味しい。
2012年10月06日 09:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 9:30
チングルマは花と綿毛と紅葉で三度美味しい。
2012年10月06日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:36
2012年10月06日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:40
2012年10月06日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:40
2012年10月06日 09:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:41
2012年10月06日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:43
2012年10月06日 09:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 9:46
2012年10月06日 10:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 10:11
トムラウシ山頂
2012年10月06日 10:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 10:14
トムラウシ山頂
2012年10月06日 10:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 10:28
北沼へ向かう
2012年10月06日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 10:29
北沼へ向かう
このあたり一帯はかつて大きな遭難事故があった所だ。黙とうしよう。
なんともないルートのようだが山の天候は恐ろしい。
2012年10月06日 10:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 10:45
このあたり一帯はかつて大きな遭難事故があった所だ。黙とうしよう。
なんともないルートのようだが山の天候は恐ろしい。
2012年10月06日 10:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 10:50
ヒサゴ沼、十勝岳との分岐点に戻ってきた
2012年10月06日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 10:59
ヒサゴ沼、十勝岳との分岐点に戻ってきた
2012年10月06日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:10
2012年10月06日 11:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:11
大キレットで活躍した百均の手袋に穴が開く。
滑り止めが付いていてなかなかのグリップ力。
ステッキは使わない主義で、木の枝・根・岩を掴むために手をよく使うので、高い手袋でもすぐに破けてしまう。3回分保ったのでコストパホーマンスは非常によい。
2012年10月06日 11:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/6 11:16
大キレットで活躍した百均の手袋に穴が開く。
滑り止めが付いていてなかなかのグリップ力。
ステッキは使わない主義で、木の枝・根・岩を掴むために手をよく使うので、高い手袋でもすぐに破けてしまう。3回分保ったのでコストパホーマンスは非常によい。
山頂を振り返る
2012年10月06日 11:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:17
山頂を振り返る
2012年10月06日 11:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:23
2012年10月06日 11:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:32
2012年10月06日 11:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:40
前トム平に続く道
2012年10月06日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:50
前トム平に続く道
再びナキウサギ発見
動かずにじっと待っていると岩穴から出てくる。
2012年10月06日 11:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
10/6 11:56
再びナキウサギ発見
動かずにじっと待っていると岩穴から出てくる。
2012年10月06日 11:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/6 11:56
2012年10月06日 11:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 11:56
葉をくわえている
2012年10月06日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:57
葉をくわえている
2012年10月06日 11:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 11:57
三匹目
2012年10月06日 12:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 12:24
三匹目
このあともナキウサギを探したが見つからなかった。
2012年10月06日 12:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 12:30
このあともナキウサギを探したが見つからなかった。
2012年10月06日 12:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 12:36
2012年10月06日 12:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 12:49
2012年10月06日 12:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 12:51
2012年10月06日 12:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 12:57
コマドリ沢分岐に戻る。
このあたりで雷鳴が轟いたので下山を急ぐ。
2012年10月06日 13:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 13:06
コマドリ沢分岐に戻る。
このあたりで雷鳴が轟いたので下山を急ぐ。
とんでもないぬかるみが何カ所もある。
ご注意を。
登山靴がスッポリ埋まり(くつ下の一部まで)それを抜く時ににふくらはぎがつってしまった。その後遺症による筋肉痛がいまだに残っている。
2012年10月06日 13:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/6 13:45
とんでもないぬかるみが何カ所もある。
ご注意を。
登山靴がスッポリ埋まり(くつ下の一部まで)それを抜く時ににふくらはぎがつってしまった。その後遺症による筋肉痛がいまだに残っている。
登山口駐車場に戻ってきた。
こんなに良い山の良い季節なのに、
車はわずか4台のみ。
2012年10月06日 14:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/6 14:43
登山口駐車場に戻ってきた。
こんなに良い山の良い季節なのに、
車はわずか4台のみ。
撮影機器:

感想

 仕事のついでに三度北海道の山に。夏に行った大雪山が紅葉ピークとTVニュースあったが、天気が少し良さそうなトムラウシに行ってきた。前日、帯広駅前よりレンタカーを借りて、食料を買い込み、トムラウシ短縮ルート登山口まで移動し車中泊。人里から20〜30kmくらい離れたところからさらに未舗装道路が20km以上続く。途中からカーナビには登録されていない狭い道に入る。ところどころ凹凸や尖がった石や岩でパンクしそうだ。途中までは早いが未舗装部分だけで1時間位かかったと思う。

 夜間登山口に移動中、キツネ7匹、鹿4匹、熊2匹に遭遇。キツネと熊は車が近付くと逃げるが、鹿は逃げてくれないのでソロソロと徐行運転しないといけない。熊はヒグマだと思われるが、走るのが想像以上に早く、追われたら人間に勝ち目はない。登山口の近くで2匹いたということは、登山中にいつ遭遇してもおかしくない。
 
 短縮駐車場には夜10時頃到着。駐車中の車は予想に反して1台もない。深い闇と静寂。近くでシカが警戒して鳴いている。いつもは2時か3時くらいまで起きているので、こんなに早くは寝付けない。他の登山者がいれば、お話しでもできるのだが。熊もウロウロしているから車からは出ない方がよい。することがないので一人寂しく読書をする。司馬遼太郎の分厚い本を持ってきて良かった。コンパクトカーは狭くて寝苦しい、オマケに気温も低く(おそらく0℃近いと思う)ツェルトをかぶって寝ていたが寒くてよく眠れない。途中でエンジンを掛け、暖房を入れ少しだけ睡眠が取れる。朝5時20分頃起床。寝ている間に車が2台止まっている。6時前に出発。出発前にもう1台到着、結局この日の登山車は4台のみのようだ。

 携帯は登山口から通じない(カムイ天上では使えるらしいが試してはいない)。遭難したら生きて帰ってこられないくらい深い山。そこがまた良いところでもある。登山者は非常に少ない。出会ったのは5名。百名山を目指していない限り九州から登りに来る人はいないだろうと思われる。

 登山道は岩石が非常に多い。つまずき、踏み外し、ぐらつく岩もあり集中力とバランス感覚を必要とする。紅葉は噂にたがわぬみごとなもので、これまで経験した中で一番美しい紅葉だった。ナキウサギは鳴声はするけれどなかなか見つからない。風体は耳が短くネズミに近い。動きもネズミのようにチョロチョロとすばしっこく、警戒心も強いのですぐ逃げてしまい、カメラに収めるのが難しい。冬場の豪雪のなかではどうしているのだろうと調べてみると、干し草をこしらえ、それを巣穴ため込んで冬眠せずに過ごすらしい。数ヶ月も、おそらく暗闇のなかで過ごすとは驚きだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら