ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2314235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

日帰りで果無山脈縦走

2020年04月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:05
距離
23.0km
登り
1,850m
下り
1,549m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:11
休憩
1:51
合計
12:02
5:09
15
スタート地点
5:24
5:24
31
5:55
5:56
65
7:01
7:11
37
7:47
7:55
33
8:27
8:34
20
8:54
9:18
18
9:36
9:39
24
10:03
10:04
25
10:28
10:29
38
11:07
11:08
22
11:30
11:30
22
11:52
12:06
6
12:13
12:14
42
12:56
13:33
72
14:44
14:53
48
15:41
15:41
92
17:13
17:13
1
17:14
ゴール地点
天候 快晴のピーカン
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤマセミの郷に二台で集合し、車中泊。
翌朝一車で十津川温泉昴の郷へ移動し果無山脈に向け夜明けと共にスタート。
コース状況/
危険箇所等
倒木は処理されていませんが通過困難な個所はありません。
また、テープのマーキングは充実しているし看板も多く快適な縦走が出来ます。
その他周辺情報 ヤマセミの郷、昴の郷、いずれも新型コロナウイルス対策の為休業しています。
今回の果無山脈縦走もkoyatake さんと一緒です。
20km以上の縦走なので夜明けと共にスタートします。
2020年04月25日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/25 5:16
今回の果無山脈縦走もkoyatake さんと一緒です。
20km以上の縦走なので夜明けと共にスタートします。
十津川温泉の昴の郷へVELLを駐車しました。
すぐに柳本橋です。
私は2017年の熊野古道小辺路縦走以来です。
あの日は縦走3日目で大雨でした。
昴の郷で温泉につかり、あったかいカツ丼定食を食しホテルでスマホの充電をしてもらいました。
まだまだ記憶は鮮明です。
2020年04月25日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/25 5:16
十津川温泉の昴の郷へVELLを駐車しました。
すぐに柳本橋です。
私は2017年の熊野古道小辺路縦走以来です。
あの日は縦走3日目で大雨でした。
昴の郷で温泉につかり、あったかいカツ丼定食を食しホテルでスマホの充電をしてもらいました。
まだまだ記憶は鮮明です。
果無への登山口です。
2020年04月25日 05:24撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/25 5:24
果無への登山口です。
今日はピーカンで雲ひとつありません。
但し気温は低く霧が出ています。
2020年04月25日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/25 5:43
今日はピーカンで雲ひとつありません。
但し気温は低く霧が出ています。
果無集落へ来ました。
田植えの準備で水を張った田んぼに青空と果無の山々が写っています。
2020年04月25日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
13
4/25 5:54
果無集落へ来ました。
田植えの準備で水を張った田んぼに青空と果無の山々が写っています。
よく目にする民家の軒先です。
早朝なのでそろ〜っと通り過ぎます。
2020年04月25日 05:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/25 5:55
よく目にする民家の軒先です。
早朝なのでそろ〜っと通り過ぎます。
ここでもコロナ対策です。
私たちは拒否されているようです。
とっとと通過します。
2020年04月25日 05:55撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/25 5:55
ここでもコロナ対策です。
私たちは拒否されているようです。
とっとと通過します。
ど定番ショット。
しかし日の出直後の写真なんてシブいと思いませんか。
私だけ?
2020年04月25日 05:57撮影 by  iPhone 7, Apple
15
4/25 5:57
ど定番ショット。
しかし日の出直後の写真なんてシブいと思いませんか。
私だけ?
koyatake氏は既に半袖の戦闘態勢です。
2020年04月25日 05:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11
4/25 5:58
koyatake氏は既に半袖の戦闘態勢です。
観音堂で休憩しました。
プレハブ小屋と簡易トイレが新設されていました。
2020年04月25日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/25 7:08
観音堂で休憩しました。
プレハブ小屋と簡易トイレが新設されていました。
果無峠の手前に開けたビューポイントがありました。
大峯山脈がよく見えました。
2020年04月25日 07:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/25 7:27
果無峠の手前に開けたビューポイントがありました。
大峯山脈がよく見えました。
ズームしました。
釈迦ケ岳や八経ヶ岳など大峯の主峰が確認出来ました。
2020年04月25日 07:31撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/25 7:31
ズームしました。
釈迦ケ岳や八経ヶ岳など大峯の主峰が確認出来ました。
果無峠です。
縦走時にはここでテント泊しました。
ここから果無山脈へ入ります。
2020年04月25日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/25 7:50
果無峠です。
縦走時にはここでテント泊しました。
ここから果無山脈へ入ります。
少し登ると果無山登頂です。
周辺はブナの林で景観は得られません。
2020年04月25日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/25 8:00
少し登ると果無山登頂です。
周辺はブナの林で景観は得られません。
続いて石地力山です。
とにかくこの果無山脈は、はてしなくアップダウンが続きます。
いちいち山頂毎に止まってられません。
2020年04月25日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/25 8:25
続いて石地力山です。
とにかくこの果無山脈は、はてしなくアップダウンが続きます。
いちいち山頂毎に止まってられません。
しかしここからは今から向かう縦走路が見渡せました。
緑の部分は檜の植林。茶色の部分はブナの林です。
案外汚く見えるます。
2020年04月25日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/25 8:26
しかしここからは今から向かう縦走路が見渡せました。
緑の部分は檜の植林。茶色の部分はブナの林です。
案外汚く見えるます。
いきなり展望が開けました。
十津川と本宮の集落です。
微かに熊野本宮大社の大斎原の大鳥居も確認出来ました。
2020年04月25日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/25 8:55
いきなり展望が開けました。
十津川と本宮の集落です。
微かに熊野本宮大社の大斎原の大鳥居も確認出来ました。
反対側には十津川村集落と小辺路の尾根路の重なる山々です。
2020年04月25日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/25 8:56
反対側には十津川村集落と小辺路の尾根路の重なる山々です。
ここはブナノ平。
ヤマレコのレコでは多くの方がテン泊地にしているポイントです。
2020年04月25日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11
4/25 8:58
ここはブナノ平。
ヤマレコのレコでは多くの方がテン泊地にしているポイントです。
ブナノ林を抜けると平坦な縦走路。
大変気持ちがいいです。
2020年04月25日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/25 9:18
ブナノ林を抜けると平坦な縦走路。
大変気持ちがいいです。
おっ!  萌え発見。
2020年04月25日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/25 9:47
おっ!  萌え発見。
ここはミョウガタワ。
特に何もありません。
萌え以外は。
2020年04月25日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/25 10:01
ここはミョウガタワ。
特に何もありません。
萌え以外は。
アップダウンの連続で、たまに平坦な路になると
太腿にエネルギーをチャージしている気分になります。
2020年04月25日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/25 10:26
アップダウンの連続で、たまに平坦な路になると
太腿にエネルギーをチャージしている気分になります。
やたらと看板ポイントがあります。
特にややこしい漢字のポイントなんか覚えられません。
2020年04月25日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/25 11:06
やたらと看板ポイントがあります。
特にややこしい漢字のポイントなんか覚えられません。
"くもんつえのかしら" だと、、、
"それがどうした" と、心の中で叫びます。
2020年04月25日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/25 11:06
"くもんつえのかしら" だと、、、
"それがどうした" と、心の中で叫びます。
時折消毒をします。
三密を避ける事と出来る感染予防はやりました。
2020年04月25日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/25 12:02
時折消毒をします。
三密を避ける事と出来る感染予防はやりました。
果無山脈の最高峰の冷水山に到着しました。
ここまででコースの半分を過ぎた所です。
2020年04月25日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/25 12:47
果無山脈の最高峰の冷水山に到着しました。
ここまででコースの半分を過ぎた所です。
三角点は全て押さえています。
2020年04月25日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/25 12:47
三角点は全て押さえています。
ここはきっちり記念撮影しときます。
何枚か撮ったのですがこの絵が一番まともでした。
2020年04月25日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/25 12:49
ここはきっちり記念撮影しときます。
何枚か撮ったのですがこの絵が一番まともでした。
素晴らしい景色でした。
北東方向ですが、遠くに大峯山脈がみえます。
登頂した山々なので感慨ひとしおです。
2020年04月25日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/25 12:50
素晴らしい景色でした。
北東方向ですが、遠くに大峯山脈がみえます。
登頂した山々なので感慨ひとしおです。
今の気分を体で表現してみました。
2020年04月25日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
12
4/25 12:52
今の気分を体で表現してみました。
ようやく昼食です。
koyatakeさんはカップヌードル味噌とコンビニおにぎりを食ってました。
2020年04月25日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/25 13:05
ようやく昼食です。
koyatakeさんはカップヌードル味噌とコンビニおにぎりを食ってました。
私は定番のマルタイ棒ラーメンです。
山はこれにかぎります。
2020年04月25日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/25 13:05
私は定番のマルタイ棒ラーメンです。
山はこれにかぎります。
大峯山脈を最大ズームしてみました。
ムッチャ高性能なカメラ&レンズなら八経ヶ岳の山頂にいる人を覗き見出来るんでしょうね。
2020年04月25日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/25 13:31
大峯山脈を最大ズームしてみました。
ムッチャ高性能なカメラ&レンズなら八経ヶ岳の山頂にいる人を覗き見出来るんでしょうね。
ここは黒尾山です。
はい。日が暮れる前に下山したいのでとっとと進みます。
2020年04月25日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/25 13:58
ここは黒尾山です。
はい。日が暮れる前に下山したいのでとっとと進みます。
このポイントは特別です。
これまで果てし無い山脈を縦走して来てようやく意味が理解できる地名に辿り着きました。
この命名された方の気持ちが全身で理解出来ます。
2020年04月25日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/25 14:45
このポイントは特別です。
これまで果てし無い山脈を縦走して来てようやく意味が理解できる地名に辿り着きました。
この命名された方の気持ちが全身で理解出来ます。
まだなんかポイントあるんかい!
ここになんかあるんかい!

あっ、  取り乱してしまいました。
2020年04月25日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/25 15:44
まだなんかポイントあるんかい!
ここになんかあるんかい!

あっ、  取り乱してしまいました。
下山しました。
なんとか明るいうちにゴール出来そうです。
登山口近くにモリモリ満開の八重桜が我々を見下ろしてました。
2020年04月25日 16:57撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/25 16:57
下山しました。
なんとか明るいうちにゴール出来そうです。
登山口近くにモリモリ満開の八重桜が我々を見下ろしてました。
本日のスマホのログです。
観音堂休憩と冷水山での昼メシ時意外は真面目に歩いている事がグラフでわかります。
2020年04月26日 09:39撮影
2
4/26 9:39
本日のスマホのログです。
観音堂休憩と冷水山での昼メシ時意外は真面目に歩いている事がグラフでわかります。
このコースはkoyatakeさんの紹介です。
テン泊で計画してましたがコースタイムの分析の結果日帰りする事にしました。
結果的に成功しましたが、私たちのように日帰りの計画はお勧めしません。
景色やコースは大変いいので時間に余裕を持って是非テン泊での縦走を推奨します。
10
このコースはkoyatakeさんの紹介です。
テン泊で計画してましたがコースタイムの分析の結果日帰りする事にしました。
結果的に成功しましたが、私たちのように日帰りの計画はお勧めしません。
景色やコースは大変いいので時間に余裕を持って是非テン泊での縦走を推奨します。

感想

新型コロナウイルスの感染予防策で政府は全国に非常事態宣言を発令している中にもかかわらず私たちは今回の山行計画を実行しました。
とにかく人との接触を避ける為に、各自の車での移動、時差行動、不人気コースの選択、自身の消毒等の実施、、、
結局人との接触は花の撮影に来ていた4人組にお会いしただけでした。
完璧です。
で、山行は計画どうり遂行し、天候にも恵まれてハイレベルな感動とログを残す事が出来ました。
また、反省会では質素な割りに盛り上がり、次の山行に繋げる議論を交わしました。
ようするに大変楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人

コメント

お疲れさま
私のハードな計画にお付き合いいただきありがとうございます。
車を使っての縦走計画はいろいろ有るので又お付き合いお願いします(^-^)/
2020/4/27 6:26
RE:お疲れさま
おはようございます😃

振り返ってみるとハードなログに思われますが、最もハードなのはヤマセミ温泉から昴の郷迄の33kmの移動距離ではないでしょうか。 今回の車を使っての縦走計画は大正解でした。 また、計画実行しましょう。
2020/4/27 7:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら