記録ID: 8127780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
十津川村境トレイル 西側ハーフ
2025年05月02日(金) 〜
2025年05月04日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:44
- 距離
- 109km
- 登り
- 6,713m
- 下り
- 6,709m
コースタイム
1日目
- 山行
- 24:04
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 24:25
23:59
0分
宿泊地
23:59
宿泊地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鉾尖岳前後は、崩落箇所、落石多し、 大峠山前後、痩せ尾根急登藪漕ぎ、ルーファイが必要。 しかしながら注意していれば通過に問題ある場所は無い。 あとの果無山脈、奥千丈林道、小辺路ルートは、 基本的に歩き易い。 もっと荷物を軽くしてトレランスタイルなら 気持ち良く走れ、時間も短縮できるかな という印象でした。 |
その他周辺情報 | スタート&ゴール 昴の郷。 ココに車を駐車。(かなり広い駐車場) 帰りは、昴の郷内の日帰り温泉♨️へ 食堂あり、コインロッカーもあり、 コインランドリーもあった。 |
写真
龍神岳→護摩壇山は、めちゃくちゃ綺麗に整備されている。
護摩壇山スカイタワーが見えてきた
道の駅に自販機があるので、
暖かいミルクティーと炭酸ジュースを飲む(疲れたカラダに沁みわたる)
護摩壇山スカイタワーが見えてきた
道の駅に自販機があるので、
暖かいミルクティーと炭酸ジュースを飲む(疲れたカラダに沁みわたる)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する