記録ID: 2316372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
寂しょう尾根から笹子峠(滝子山、白谷ヶ丸、お坊山、笹子雁ヶ腹摺)
2019年04月26日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,996m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:02
距離 16.5km
登り 1,996m
下り 1,674m
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○寂ショウ尾根は歩きやすく岩場もホールドが多数あるので三点支持ができていれば難しくは無かったです。 ○滝子山からコンドウ丸区間は、白谷ヶ丸までの間トレースが落ち葉で薄くなりますが歩きやすい。 ○お坊山への登りは尾根直登でも危険箇所はないが急なので脚にきます(ーー;) ○米沢山から笹子雁ヶ腹摺山の区間の方が落ち葉やザレでスリップしやすい急斜面の鎖場や細い道が所々あるので寂ショウ尾根より慎重に歩いたほうが良いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調味料
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ツェルト
ストック
携帯トイレ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する