記録ID: 2321166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜洞丸〜蛭ヶ岳【過去レコ】
2009年04月29日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,327m
- 下り
- 2,327m
コースタイム
天候 | 晴れ 少し雲が多く、遠くの展望はあまりよくなかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(この頃はビジターセンターではなく自然教室だった) |
コース状況/ 危険箇所等 |
つつじ新道から、まずはなだらかな登りだが、ゴーラ沢出合から檜洞丸までは急登が続く。 檜洞丸から蛭ヶ岳は頂上の標高差はわずかだが、かなりのアップダウンが連続し、距離の割にかなりの体力を消耗するコースである。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉はおそらく「ぶなの湯」だったと思う。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
このコースはやたらとアップダウンが多く足腰に負担がかかるため、あまりお勧めできない。翌日にかなりの筋肉痛になったと記憶している。
ヤマレコを始めたのは2010年から、2009年の5月から12月までの山行は以前に過去レコとして公開していた。この度の外出自粛に伴い、2009年1月から4月までと、さらに古い山行で紹介したい内容のものを公開しようと思っている(2020/4/29)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する