記録ID: 233921
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光鳴虫山二人ぼっち
2012年10月13日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 619m
- 下り
- 618m
コースタイム
7:00東武日光駅前出発-7:24鳴虫山登山口-8:17神ノ主山山頂-9:39鳴虫山山頂-11:08独標-12:50東武日光駅
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は紅葉前の混まないうちにと日光へいってきました。日光駅前の鳴虫山ですが、まさかこれほど人がいないとは思いませんでした。今日は子供と二人だけでほかの登山者はまったくいませんでした。最初から最後まで蜘蛛の巣にかかりっぱなしでまったく人の気配がありませんでした。登山道にはあちこちに食い散らかした木の実のかすが散乱し、このあたりでは熊はでないだろうから有名な日光の猿のしわざかと子供と話しながら登りました。しかし、登山中はずっと日光市内から何らかのフェスティバルの花火や太鼓等音が聞こえ、人里近いんだなと常に感じました。登山道はほとんど整備がされいないため結構足をとられます。特に下りが大変でしたので東照宮側から登るのはやめたほうがよいと思います。時計まわりがベストです。以前ヤマレコでそう指摘していらっしゃる方がいましたが、その通りでした。役に立つ記録ですね。この記録がまたほかの方々の参考になるように願っています。 |
写真
頂上のこれくらいのスペースのみです。少人数で休むにはちょうどいいくらいですね。ベンチはかなり古くなっているのでシートを敷いたほうがよいです。お昼休憩にしました。ドコモも電波が中程度でしたので次男が自宅に電話していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する