ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2339692
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

近所を散歩して、巨木鑑賞

2020年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
ぶこうざん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:57
距離
6.7km
登り
144m
下り
130m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:01
合計
1:57
8:32
86
スタート地点
9:58
9:59
9
10:08
10:08
21
10:29
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス 自宅からすべて徒歩。
コース状況/
危険箇所等
一部を除き、生活道と舗装道路なので、危険な場所はありません。
今回も秩父警察署前かたログをスタートします。
2020年05月10日 08:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 8:34
今回も秩父警察署前かたログをスタートします。
用水路(腰田堀)に沿って歩く。
2020年05月10日 08:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 8:41
用水路(腰田堀)に沿って歩く。
この周辺が田んぼだったころは、蛇がうようよ泳いでました。
2020年05月10日 08:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 8:42
この周辺が田んぼだったころは、蛇がうようよ泳いでました。
近所なのに人に会わない・・・。
2020年05月10日 08:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 8:48
近所なのに人に会わない・・・。
ここからハイキング気分の生活道。
2020年05月10日 08:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 8:49
ここからハイキング気分の生活道。
民家の裏を歩いているとは思えない風景。
2020年05月10日 08:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 8:50
民家の裏を歩いているとは思えない風景。
久しぶりに大きいカタツムリに会えた。
2020年05月10日 08:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 8:51
久しぶりに大きいカタツムリに会えた。
直ぐに民家が現れる。
2020年05月10日 08:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 8:51
直ぐに民家が現れる。
武甲山を望む。
2020年05月10日 08:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/10 8:52
武甲山を望む。
急な下り坂。
2020年05月10日 09:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 9:01
急な下り坂。
人が歩いてなくて、アスファルト舗装に生えた苔で転びそう・・・。
2020年05月10日 09:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 9:02
人が歩いてなくて、アスファルト舗装に生えた苔で転びそう・・・。
小さい沢の橋を渡り・・・。
2020年05月10日 09:03撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 9:03
小さい沢の橋を渡り・・・。
いよいよ巨木鑑賞が始まります。巨木その1。
2020年05月10日 09:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/10 9:04
いよいよ巨木鑑賞が始まります。巨木その1。
田舎で良く見かける生活道。山道ではありません・・・。
2020年05月10日 09:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:05
田舎で良く見かける生活道。山道ではありません・・・。
右は斜面、左は沼地。
2020年05月10日 09:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:07
右は斜面、左は沼地。
山の中に見えますが、ほど近い場所に同級生の家もあります。
2020年05月10日 09:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:08
山の中に見えますが、ほど近い場所に同級生の家もあります。
巨木その2.
2020年05月10日 09:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 9:08
巨木その2.
写真で見るより、もっと大きいです。
2020年05月10日 09:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/10 9:09
写真で見るより、もっと大きいです。
大きな岩に、根っこがタコの足のように巻き付いている。
2020年05月10日 09:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/10 9:10
大きな岩に、根っこがタコの足のように巻き付いている。
少し展望が開けます。
2020年05月10日 09:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 9:12
少し展望が開けます。
踏み跡バッチリ(^^;)
2020年05月10日 09:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:14
踏み跡バッチリ(^^;)
巨木その3。
2020年05月10日 09:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/10 9:15
巨木その3。
唯一咲いていました。
2020年05月10日 09:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 9:17
唯一咲いていました。
これは巨木でなく、コンクリート製の妙な柱。
2020年05月10日 09:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/10 9:18
これは巨木でなく、コンクリート製の妙な柱。
巨木その4。直径1m以上のもみの木。
2020年05月10日 09:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 9:19
巨木その4。直径1m以上のもみの木。
巨木その5。さっきのより少し細いが直径1m近くある。
2020年05月10日 09:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 9:19
巨木その5。さっきのより少し細いが直径1m近くある。
写真中央の藪のところに出てきます。
舗装道路の擁壁をよじ登り、一般道へ出ます。
2020年05月10日 09:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:24
写真中央の藪のところに出てきます。
舗装道路の擁壁をよじ登り、一般道へ出ます。
左は両神山、右端は二子山。
2020年05月10日 09:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/10 9:25
左は両神山、右端は二子山。
城峰山。
2020年05月10日 09:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/10 9:26
城峰山。
美の山。
2020年05月10日 09:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/10 9:26
美の山。
車道歩き。
2020年05月10日 09:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:32
車道歩き。
長閑な車道歩き。
2020年05月10日 09:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:34
長閑な車道歩き。
沿道民家の庭。
2020年05月10日 09:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:38
沿道民家の庭。
沿道民家の庭。
2020年05月10日 09:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 9:39
沿道民家の庭。
沿道民家の庭。
2020年05月10日 09:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:39
沿道民家の庭。
沿道民家の庭。
2020年05月10日 09:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 9:41
沿道民家の庭。
鉄塔の巡視路に入ります。
2020年05月10日 09:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:42
鉄塔の巡視路に入ります。
良く見かける木の階段ですね(#^.^#)
2020年05月10日 09:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 9:43
良く見かける木の階段ですね(#^.^#)
カミさんはここが一番きつかったそうです。
2020年05月10日 09:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 9:45
カミさんはここが一番きつかったそうです。
なだらかな植林の尾根歩き。
2020年05月10日 09:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 9:50
なだらかな植林の尾根歩き。
ピラミッド(;^ω^)
2020年05月10日 09:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/10 9:58
ピラミッド(;^ω^)
いったい何でしょう??
2020年05月10日 10:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 10:01
いったい何でしょう??
巡視路を進みます。
2020年05月10日 10:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 10:02
巡視路を進みます。
聖地公園の墓地に出ます。
2020年05月10日 10:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 10:05
聖地公園の墓地に出ます。
旧市内風景。今日は両神山が見えます。
2020年05月10日 10:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/10 10:23
旧市内風景。今日は両神山が見えます。
先週あたりから、日の入は二子山の左肩に落ちてきてます。今週はダイアモンド二子山が見れるか・・(^^♪
2020年05月10日 10:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/10 10:23
先週あたりから、日の入は二子山の左肩に落ちてきてます。今週はダイアモンド二子山が見れるか・・(^^♪
秩父警察署まで戻り、ゴ〜ル!
2020年05月10日 10:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 10:32
秩父警察署まで戻り、ゴ〜ル!

感想

登山と不要不急の外出は自粛ですが、家の周囲の散歩はOKとの判断で、自宅を出て子供の頃から歩きなれた路地をつないで周回してみました。
のシリーズ第4回目。

主に50年くらい前に遊びまわった雑木林周辺を歩いてきましたが、当時藪の中を探検し、たしか東側斜面に小さい洞穴が1ヶ所あったはずです。
この丘陵地帯は昔からマムシの宝庫なので(^^;)もし歩く場合は気を付けましょう!
登山には行きたいけど、山を眺められるだけでまだ恵まれているのかもしれません。
コロナ騒ぎが落ち着くまで、もうしばらく「登山は自粛」して行きたいと思います('◇')ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

GWも過ぎて…
bukozanさん おはようございます

すでに5月中旬になり、山歩きも本格的に始まる時期ですが、
今年は自粛ということで、近場をお散歩するくらいしかできま
せんね。チームパンダ恒例?のランチハイクも、なかなか実施
することができそうになく、暫くは大人しくしているしかない
ようです。ところで、このところ過去レコを載せていただいて
いるので、楽しく見させていただいています。特に、雪にある
時期の山のレコは…よく遭難しないものだと感心しています。
谷川岳で、一晩で1m以上の積雪する中でのテント泊…凄いと
思います。あの当時の高校の登山部は、どの高校もあんな感じ
だったのでしょうか?
                       埼玉のchii
2020/5/11 6:19
Re: GWも過ぎて…
chiiさん、こんにちは!

登山自粛でなかなかランチハイクに集まれませんね(^^;)
GWに一人で留守番している時に、カップラーメンチャーハンなんぞ練習して、次期ランチハイクに備えたりしてました。

さて、過去レコの冬山ですか?あの当時は各学校毎の登山活動も活発でしたが、高体連主催での冬山の講習会も盛大でした。新潟の豪雪地帯が懐かしい!(^^)!
山に精通した顧問に恵まれていた時代なのか、スポ根時代だったからか、ゲップが出るほどのラッセル訓練やワカン歩行、山スキー、アイゼン歩行、滑落停止訓練、雪洞堀等々・・・、ろくな装備やウエアの無い時代に、毎年の合宿で技術と経験を徹底的に叩き込まれました。
最近の高校生には、時節柄あまりハードに活動させられないのでは。
bukozan
2020/5/11 10:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら