ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234225
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

控えめですが、山に復帰記念!

2012年10月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:20
距離
4.3km
登り
327m
下り
312m

コースタイム

山頂駐車場12:00 - 西側遊歩道 - 12:30山頂13:00 - 東側遊歩道 - 13:40駐車場 - 14:00北尾根分岐地点(車デポ) - 折り返し - 15:45デポ地点
天候 午前:晴れ
午後:少しずつ雲が広がり、夕方近くには小雨が振り出しました。
   (下山するまでは大丈夫でした)
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊吹山ドライブウェイ 往復3000円
駐車場は含まれます。
コース状況/
危険箇所等
山頂遊歩道は整備が行き届いています。
ただそこは伊吹山の山頂に違いないので岩も出ているし滑落の危険もあります。
足元の装備は必要です。

東側の遊歩道は危険度が高いとの理由で一方通行(下り専用)となっています。
逆行する人がいましたが、東側は道幅も狭いので危険を伴います。

伊吹山ドライブウェイ駐車場
初めて車で登ってきました。
予想以上の混雑です。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 11:05
伊吹山ドライブウェイ駐車場
初めて車で登ってきました。
予想以上の混雑です。
mon
sweetpeaさん復活です!
わけありでザックではないのですが、足元はしっかり登山靴です。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 11:05
sweetpeaさん復活です!
わけありでザックではないのですが、足元はしっかり登山靴です。
mon
伊吹にもこんなのがありました。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
伊吹にもこんなのがありました。
mon
季節を感じる風景になってますね。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
季節を感じる風景になってますね。
mon
リュウノウギク
山頂ではこの花が目立っていました。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
リュウノウギク
山頂ではこの花が目立っていました。
mon
赤ピーマンみたいなのが乗っている!
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 11:05
赤ピーマンみたいなのが乗っている!
mon
2012年10月14日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 12:29
山頂の賑わい
これだけ広いから子供もお年よりもそれぞれ居場所を見つけられます。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
山頂の賑わい
これだけ広いから子供もお年よりもそれぞれ居場所を見つけられます。
mon
岐阜方面は青空とはいきませんが、山のシルエットが重なって神秘的です。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
岐阜方面は青空とはいきませんが、山のシルエットが重なって神秘的です。
mon
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
mon
散髪屋さんで揃えてもらいました(?)
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
散髪屋さんで揃えてもらいました(?)
mon
見渡してもなかなか赤い木は見られませんが、こんな赤い葉っぱは知らん顔して落ちています。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
見渡してもなかなか赤い木は見られませんが、こんな赤い葉っぱは知らん顔して落ちています。
mon
リンドウはたくさんみられます。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
リンドウはたくさんみられます。
mon
みんなカメラ目線です。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
みんなカメラ目線です。
mon
2012年10月14日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 13:17
「もっと遠くから撮って!」
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
「もっと遠くから撮って!」
mon
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
mon
ススキの似合う季節・・・
この山では少し肩身が狭そう?
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
ススキの似合う季節・・・
この山では少し肩身が狭そう?
mon
シシウドの骨組み?
ネオンの広告塔を昼間見る感じですね(笑)
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 11:05
シシウドの骨組み?
ネオンの広告塔を昼間見る感じですね(笑)
mon
頂上周回したら、北尾根を散歩しますか!
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
頂上周回したら、北尾根を散歩しますか!
mon
EOSの写真教室に通い出したsweetpeaさん。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 11:05
EOSの写真教室に通い出したsweetpeaさん。
mon
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 11:05
mon
2012年10月14日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/14 13:42
2012年10月14日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 13:48
2012年10月14日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/14 13:48
東側の遊歩道は狭いので下り専用です。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 11:05
東側の遊歩道は狭いので下り専用です。
mon
2012年10月14日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 13:54
2012年10月14日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 13:55
2012年10月14日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 13:57
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
mon
静馬ヶ原
ここに車を停めて北尾根に入ります。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 11:05
静馬ヶ原
ここに車を停めて北尾根に入ります。
mon
元気に群生してます。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
元気に群生してます。
mon
ススキの草原にも行ってみたい。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 11:05
ススキの草原にも行ってみたい。
mon
2012年10月14日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 14:10
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
mon
2012年10月14日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 14:15
まだまだ花に彩られた道を散策。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
まだまだ花に彩られた道を散策。
mon
2012年10月14日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 14:22
2012年10月14日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 14:25
タイツとソックスにはくっつき虫がいっぱい。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
タイツとソックスにはくっつき虫がいっぱい。
mon
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
mon
少し色の変わった葉っぱがアクセント。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 11:05
少し色の変わった葉っぱがアクセント。
mon
葉脈の模様がオシャレです。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 11:05
葉脈の模様がオシャレです。
mon
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
mon
北尾根を国見峠まで往復したいと仰いますが、6時間かかるんです・・・
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 11:05
北尾根を国見峠まで往復したいと仰いますが、6時間かかるんです・・・
mon
足元にも遠方にも被写体がたくさんあります。
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
足元にも遠方にも被写体がたくさんあります。
mon
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 11:05
mon
山頂で買ったヨモギ餅で休憩。
ヨモギの葉がいっぱいで手作り感たっぷりです!
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
山頂で買ったヨモギ餅で休憩。
ヨモギの葉がいっぱいで手作り感たっぷりです!
mon
2012年10月14日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 14:49
今日のお気に入りの葉っぱです♪
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
今日のお気に入りの葉っぱです♪
mon
2012年10月14日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/14 15:14
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:05
mon
以前ほどではないですが、下りはやっぱり苦手・・・
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
以前ほどではないですが、下りはやっぱり苦手・・・
mon
ツリガネニンジン!
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 11:05
ツリガネニンジン!
mon
また北尾根を歩いてみますか?
mon
2012年10月15日 11:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 11:05
また北尾根を歩いてみますか?
mon

感想

夏の比良での事故以来山とは遠ざかっていたsweetpeaさんですが、このままサボり癖が付いてこのシーズンを素通りしてしまうのはあまりにもったいない!
完全に復調ではないのも承知ですが、軽く山道の散策プラスアルファくらいのノリで連れ出してみました。

CANONのイオス写真教室に通い出したりとアクティブに動いているsweetpeaさんにも、まだまだ花を追える伊吹はいい被写体になるでしょう!

なんだかんだの事情で伊吹ドライブウェイの山頂駐車場に着いたのは12時でした・・・
初めて車で登ってきたのですが、普段の景色とは全く違う山にも見えてしまう北東からの登り。
なんだか不思議な気分のままにあっという間に終点の駐車場です。
今回の目的のひとつにえびすやさんでうどんを食べるのがあって、お腹をすかせながらも遊歩道を西側から登ります。

秋の風景を愛でにでしょうか、山頂に向かう人の多いこと!
意外なほど気温は高めで寒さはほとんど感じず、まだ足元に見つけられる花を目で追いながら登っていきます。

小さな子供が走っていく後ろからお母さんが声をかけながら追って歩いています。
両側から脇を支えられながらお年寄りか一歩一歩進んでいます。
カップルが手を繋いでバリアで外界と世界を隔てながら歩いています。
「山屋」さんから見れば眉をしかめる光景でしょうか・・・
私はこんな山もありだと思っています。
ただそこには山に対するリスペクトが不可欠なのは当然ですが。

sweetpeaさんはまるで体力の心配は必要なかったかのように軽快に歩を進めます。
山の空気は精神に何らかの作用があるのでしょうね。
大きく吸い込むことで全身からストレスが落ちていくのを感じます。
私も山の空気に浄化してもらいます。
今週はとにかくそれが必要でした(ため息)

登山道を見下ろすポイントでは3合目から山頂までのルートが一望に見渡せます。
こんなところを登ってきたんだと毎回不思議な感覚になります。
なかなか登山道の全体を見られる山は少ないですよね。
この日も登ってくる人が切れ目なく、この山の人気を実感します。
また雪の伊吹も楽しみです♪

花の終わった植物で埋め尽くされたような山頂部の花畑ですが、あちらこちらにまだまだ可憐に咲いている花を見つけることができます。
sweetpeaさんのカメラが活躍しています!
名前を知らなくても、私の目に飛び込んでくれたことでその花の存在価値があります(私にとって)。
葉っぱもそうですし、来た甲斐がありました。

えびすやさんで計画通りうどんで温まります。
店内もお客さんで賑わい、店の人も忙しさを楽しんでいるように見えたのはあまりに能天気でしょうか(笑)

下りは東側の遊歩道を歩いてみます。
岩が多く危険があるとのことで軽装備の人は通行禁止と表示されています。
西側に比べると人は少なく静かなハイキングコースです。
花やススキを撮りながら駐車場まで下りてきました。

ここからも見える北尾根を指差して去年歩いた話をしていたら、歩いてみたいとおっしゃる・・・
もう午後2時だし、1時間進んで戻りましょうと静馬ヶ原まで移動し、再び車を置いて歩き出しました。

去年は稜線の道の整備がされる前に歩き、ほとんど藪こぎで汗をかいた記憶でしたが、この日はきれいに刈られた道を何の苦労もなく歩けています。
刈っていただいた方、大勢から感謝されていますよ!

立ち止まってはカメラを出し、歩き出してはすぐに立ち止まる・・・ひたすら進んでひたすら帰るよりも山を眺めながらおやつにしようと前進を放棄(!)
山頂で買ったヨモギもちを頬張りながら午後の光に浮かぶ峰を眺めていました。

sweetpeaさんは登りの急坂も軽快にこなし、歩行に関しては問題ないようです。
右手の親指の関節の腫れがなかなか引かないのと動かしたときの痛みがあるので鎖にぶら下がったり木に登ったりはできません。
(いったいどこに行くつもりなんでしょう??)

回復に向けて養生しながらもその時々の状況に合わせて楽しむ山はいくらでもあります。

「今日は下からでも登れそう」
テンションもOKのようで、企画のし甲斐がありそうです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

復帰おめでとうございます!!
sweetpeaさん、monsieurさん、こんばんは〜!

sweetpeaさん!!復帰おめでとうございます また、山に行かれていて本当にうれしいです
カメラの教室にも通われているならこれからの紅葉の山も良い写真撮って下さいね〜

本当によかったです
2012/10/16 20:05
sweetpeaさん 復帰おめでとう
sweetpeaさん  山に戻ってきてくれてありがとう。

怪我や事故の後って、本人の気持ちも大事だけど周りの人のことを気にするとなかなか復帰できないですよね。

小生も、登り始めの頃遭難しかかるは、沢で転んでドロドロになって血を流して帰宅するはで家人から「もう山に行かないで!」って詰られたこともあります。

でも、山が好きなんです。

山に戻ってきてくれてありがとう。これからも素晴らしい山行を楽しんでください。
2012/10/16 21:42
ゲスト
monsieurさん、sweetpeaさん、こんばんは
鳥取かと思っていたら、伊吹山だったのですね!

sweetpeaさん、お怪我からの復帰、おめでとうございます!
山を嫌いにならずに、戻っていらっしゃってよかった

ぜひ東の山にも遊びにきてくださいね!
2012/10/16 23:22
いかがでしたか?
 
 久し振りの山はいかがでしたか?
ドライブウェイといえども楽しんでおられるようで何よりです 。山が嫌いになったり怖くて近づけなくなっておられたら と思っていましたが 安心しました

 僕は遭難事故以来まだ登山靴に足を通していません。
いよいよ今週末に「藤原岳」へ登って 山頂から鈴鹿山脈全域に向かって「帰って来たぞ〜!」と叫んで来ます。山をなめてはいけませんが 山も人間をそしてこの僕をなめるな!と啖呵を切ってきます
 monsieurさんもsweetpeaさんも今度比良へ登られたら山頂から比良山系全域に向かって叫んで来てください、きっと勇気が湧いてくるはずです 。

 〜道〜
 この道を行けばどうなるものか 
 危ぶむことなかれ 危ぶめば道は無し 
 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 
 迷わず行けよ 行けばわかるさ

   では またいつか山で・・・ by yucon
2012/10/17 1:07
おはようございます
伊吹山を楽しまれるまで回復されて良かったです

これから秋の気配が高山から里山へ下りてきますね

感性豊かなmonsieurさんのお言葉と
sweetpeaさんの美しいお写真 お待ちしています maple
2012/10/17 7:19
はじめまして コメありがとうございます!
はじめまして
おはようございます

コメありがとうございました!

山で大変なことになっていたのですね。幸い にして、私は経験ありませんが、復帰できてなによりです。

伊吹山でしばらくリハビリトレされてはいかが?
2012/10/17 8:34
bebebeさん、ありがとうございます!
まだ本格復帰とは行かないようですが、少しずつ慣れていってもらいましょう

今回も知らない虫を見つけては、「bebebeさんに聞かなきゃ」なんて話してました
2012/10/17 19:26
sugi-chanさん、ありがとうございます!
のめりこむものを見つけてしまったら、みんな同じような反応を示すようで・・・

見つけられない人もいるのですから私たちは間違いなく幸せ者ですね
2012/10/17 19:29
hariさん、ありがとうございます!
鳥取はルートに鎖場があったりで、手を使うシーンが避けられないだろうと来年に残すことにします。

「山を嫌いに」なることはどうやら心配しないで良さそうですよ

hariさんの腰の具合が心配ですよ
養生してますか?

あなたの山復帰レコも楽しみにしていますからね
2012/10/17 19:34
yuconさん、復帰間近ですね!
お久しぶりです
コメントを拝見する限り、気力充実の気配ですね

「この僕を舐めるな!」

いい言葉ですよ

本格復帰後には一度ご一緒したいものです
2012/10/17 19:39
mermaidさん、ありがとうございます!
最近の忙しさにかまけてレコの文章も雑になってしまっています

感覚と言葉がちゃんとマッチしている整った文章を綴りたいと自分を叱咤しているのですが、道半ばどころか、入り口に立てたかどうかです・・・

またご指摘を待っています
2012/10/17 19:45
edus4100さん、ありがとうございます!
どこか他人事であった山の事故を、無理やり身近なものにしてしまいました。

起こったときの対処を身につけることも大事ですが、それよりもっと大事なことは、起こるリスクをどうしたら下げられるのか・・・
地味でもこちらの準備を怠らないことが安全に直結することを教わりました。

今後ともよろしくお願いします
2012/10/17 19:52
bebebeさん、こんばんは。
ありがとうございます。

ほんとは、山頂ハイキングだけのつもりでしたが、
北尾根方面を少しですが登るとすごく爽快な気分でした。(^^)

ヤマレコも少し離れてましたが、またbebebeさんの
レコも楽しみに見せてもらいますね。
写真の勉強もがんばります
2012/10/17 23:58
sugi-chanさん、こんばんは。
>山に戻ってきてくれてありがとう。

sugi-chanさん、ありがとうございます!

sugi-chanさんも山で遭難しかかったり、怪我など怖い目にあわれたことがおありなんですね。 ご無事で何より…。

何かまた思いもよらない怖い目に合うんじゃないか
とほんとはちょっとドキドキでしたが、大丈夫でした
また山行き楽しみます
2012/10/18 0:15
hariさん、こんばんは。
ありがとうございます。

ほんとはまだ怖さが残っているのですがやっぱり山は素敵ですね 。

ぜひ東の山にも行ってみたいです。
今度こそ(来夏?)山小屋デビューしてみたいです。
2012/10/18 0:21
yuconさん、こんばんは。
ありがとうございます

ドライブですいーっと登ってしまいましたが、ほんとにまた山に行けて嬉しかったです
山の空気はやっぱり最高ですね。

yuconさんの山復帰は今週末?!タンカをきってくるなんてすごい!強いですね〜よかったです! ほんとにすごい回復力ですね。
レコ、今からとっても楽しみにしています!
2012/10/18 0:36
mermaidさん、こんばんは。
ありがとうございます。

またmermaidさんのレコも楽しみに読ませてもらいますね。
mermaidさんの写真、いつも素敵で、今回のプロフィールの写真もまた美しくて
可愛いですね。
カメラは初歩の初歩から習い始めました。がんばります
2012/10/18 0:45
edus4100さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

ほんとに落石には怖い思いをしました。

まだ指が痛いし、怖いのですが、ほんとに伊吹山はリハビリに向いている山かも。(^^)
また少しづつ挑戦します。
今後ともよろしく お願いします。
2012/10/18 0:53
ゲスト
復帰おめでとうございます。
山は怖いところでもありますが、楽しい場所でもあります。
山の楽しみは何も険しく奥深い場所に行くばかりではなく、伊吹のドライブウェイのように気楽に来て花や景色を楽しむことからで良いかと。

山に行く機会が増えれば、あまり不安を感じずに歩けるようになります。
写真を楽しむのも、数を撮ることかなと。
写真を撮るために山に行くで良いんじゃないでしょうか
2012/10/18 0:57
todokitiさん、こんばんは。
ありがとうございます。

todokitiさんのコメントに肩の力を抜いていいんだ…って思えました。感謝です

そうなんです。写真!撮りたいんです。
まだ 親指が痛くてカメラも撮りにくいのですが、焦らずリハビリしていきます。
無理をしないで、身に応じたように、山を写真を楽しめたらと思います。ありがとうございます。
2012/10/18 1:09
todokitiさん、こんにちは!
コメントいただくのは久しぶりでお待ちしてました

今回もそうですが、いろんな高さの山があるように、山へのアプローチもいろいろあったほうがありがたいですね。
その時々の体調や気分でルートを変えれば見えるものも変わってきます。
アプローチが増えれば楽しみも増えます

山の楽しみにきりがないことを喜んでいます
2012/10/18 16:16
山は楽しい♪♪
monsieurさん、sweetpeaさん、こんばんは。

まずは無事の復帰、おめでとうございます

いや〜、山に帰ってこられてなによりでした。

写真を通じて山と接するってイイですね
山は色々、楽しみ方も色々・・・ですもんね

これからの山行も楽しみにしております
2012/10/20 1:58
utaotoさん、こんばんは!
返事が遅くなってすみません

いろいろ気を使っていただいて・・・

山の楽しみ方はホントに人それぞれで、山道を走っている人を見ると目が点になってしまいます

何かしら山歩きに色を添えるものを持てば楽しさも増しますよね

私の場合は妄想とひとり言でしょうか・・・ってアブナイおじさんか
2012/10/23 19:36
utaotoさんこんばんは。
utaotoさん、ありがとうございます。

こちらこそ、utaotoさんのレコ、いつも楽しみに見せてもらっています。

私にはハードな山行きより、のんびり写真 を楽しむほうが身の丈に合っているのかも?怖さを知って背伸びしてもだめなのかなと思うようになりました
2012/10/23 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら