ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234399
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

紅葉・焼岳(新中の湯ルート〜上高地) /秋ののんびりハイク

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
tenpai Non-Day その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
12.1km
登り
963m
下り
1,059m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(0536)新中の湯駐車場
(0539)新中の湯登山口/標高1620m
(0649)中の湯ルート分岐(合流)点
(0723)2300mペイント
(0750)焼岳山頂(南峰)
 ※展望休憩(〜0800)
(0839)旧中尾峠分岐/標高2080m
(0845)焼岳展望台/標高約2150m
(0853)焼岳小屋
 ※休憩(〜0903)
(0916)長ハシゴ/標高約2000m
(1015)焼岳登山口/標高約1500m
(1034)ウェストン碑
 ※昼食(1039〜1103)
(1117)河童橋
(1127)上高地バスターミナル
 ※タクシー(1130〜1152:3800円)
(1152)新中の湯登山口
天候 晴れ&薄曇り
朝の山頂は痺れるような寒さだった。
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・新中の湯駐車場(路肩駐車)
 ※駐車場付近はトイレなど何もない。

・上高地バスターミナル〜新中の湯駐車場
 タクシー料金(メーター:3800円)

★安房峠は11号カーブ付近で通行止め
 よって平湯温泉からは行けない。

★中の湯ルートは土砂崩れにより
 通行禁止(ロープで遮断)

・マイカー規制:有り
沢渡(さわんど)駐車場〜上高地シャトルバス
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト
・上高地の西穂登山口とバスターミナル

危険な箇所
・焼岳南峰は危険なため進入禁止
・焼岳山頂から中尾峠への下山道は、落石・転倒注意。
・焼岳小屋から上高地への下山途中の長梯子では転落注意。

新中の湯登山口〜焼岳山頂
・登山口から旧中の湯ルートの合流地点までは、
 樹林帯の中をアップダウンをしつつ緩やかに登る。
・合流地点から樹林帯を抜け、目の前に焼岳
 (南峰・北峰)を見つつ、岩場を一気に登る。
・北峰付近は、噴気孔から硫黄の蒸気が随所に噴出し、
 滑落を注意しながら山頂に回り込む。

焼岳山頂〜焼岳登山口
・中尾峠まで浮石だらけで足を取られやすく、
 転倒の危険性がある。
・焼岳展望台は焼岳を改めて見るには良い場所。
・焼岳小屋はこじんまりしているが休憩ポイントになる。
・長梯子(アルミ製の脚立を3本ほどつなげている)は、
 ほぼ垂直に近いため降りるときは足元を注意。
・長梯子から再び樹林帯になり、ひたすら降りる。
・またこのルートは全体的に登山道が狭いため、離合
 するときは待つポイントの心配りが必要。
 
◆展望
・樹林帯を抜けると展望はあるが、山頂は360度の展望がある。
 笠ヶ岳〜弓折岳、鷲羽岳、西鎌尾根〜槍ヶ岳〜穂高連峰、
 蝶ヶ岳〜霞沢岳、南アルプス、中央アルプス、乗鞍岳

◆山バッチ
焼岳小屋(焼岳1種類、500円)

◆日帰り温泉(立寄りの湯)
・南松本に新しくできたお勧め
林檎の湯屋おぶー(680円)
http://www.orchard.co.jp/obu/
陽が出てきたので駐車場を出発
陽が出てきたので駐車場を出発
登山口はまだ薄暗い
登山口はまだ薄暗い
まずは樹林帯の中を進みます
まずは樹林帯の中を進みます
霜柱の季節になりました
霜柱の季節になりました
樹林帯を抜けると紅葉がチラホラ
樹林帯を抜けると紅葉がチラホラ
ナナカマドの赤は際立ちます
2
ナナカマドの赤は際立ちます
岩の焼岳と黄葉と紅葉のコントラストが美しい
2
岩の焼岳と黄葉と紅葉のコントラストが美しい
ガレ場の赤いアクセントも良い
2
ガレ場の赤いアクセントも良い
シラタマノキも赤く色づいてます
シラタマノキも赤く色づいてます
山頂までひたすら登ります
山頂までひたすら登ります
2300m地点
赤い山肌の奥に乗鞍岳が映えます
5
赤い山肌の奥に乗鞍岳が映えます
平衡感覚が無くなりそうなカーブ
平衡感覚が無くなりそうなカーブ
北峰の麓にきました
硫黄の噴煙が見えます
2
北峰の麓にきました
硫黄の噴煙が見えます
ようやく尾根に到着。
お釜?の池
1
ようやく尾根に到着。
お釜?の池
険しい北峰
南峰に向かって登ります
3
南峰に向かって登ります
ここを登ってきました
ここを登ってきました
硫黄の噴煙を巻きます
1
硫黄の噴煙を巻きます
展望が良い焼岳山頂
展望が良い焼岳山頂
焼岳のお鉢
どっしりとした笠ヶ岳の全景
1
どっしりとした笠ヶ岳の全景
穂高連峰の眺めは素晴らしい
穂高連峰の眺めは素晴らしい
槍ヶ岳も朝の陽射しで照らされてます
槍ヶ岳も朝の陽射しで照らされてます
西穂高山荘から西穂高〜ジャンダルム〜奥穂高、穂高のゴツゴツ感が際立ちます
西穂高山荘から西穂高〜ジャンダルム〜奥穂高、穂高のゴツゴツ感が際立ちます
眼下に広がる上高地と梓川の流れ
2
眼下に広がる上高地と梓川の流れ
一段と高さが際立つ天空の乗鞍高原
一段と高さが際立つ天空の乗鞍高原
圧倒的な穂高連峰と槍ヶ岳の全容
2
圧倒的な穂高連峰と槍ヶ岳の全容
堪能したので硫黄の横を下山します
堪能したので硫黄の横を下山します
焼小屋(焼岳小屋)へ
焼小屋(焼岳小屋)へ
焼岳の山頂は岩山です
1
焼岳の山頂は岩山です
笠ヶ岳を望みながら岩壁の麓を降りて行きます
笠ヶ岳を望みながら岩壁の麓を降りて行きます
穂高連峰を見ながら降りるなんて贅沢ですね
穂高連峰を見ながら降りるなんて贅沢ですね
笠ヶ岳にも陽がさし雄大さが判ります
1
笠ヶ岳にも陽がさし雄大さが判ります
穂高の峰峰と岳沢カールは素晴らしい
1
穂高の峰峰と岳沢カールは素晴らしい
浮石だらけで転倒注意
浮石だらけで転倒注意
まだまだ水蒸気と浮石が続く尾根下りです
まだまだ水蒸気と浮石が続く尾根下りです
やっと浮石地帯が終了
やっと浮石地帯が終了
のんびり行きましょう
のんびり行きましょう
笹原に旧中尾峠分岐
笹原に旧中尾峠分岐
苔の群生地に遭遇
苔の群生地に遭遇
焼岳展望台から焼岳を振り返る
4
焼岳展望台から焼岳を振り返る
笹原を下ると
こじんまりした焼岳小屋に到着
1
こじんまりした焼岳小屋に到着
鎖場もあります
高度感がある長バシゴ
2
高度感がある長バシゴ
2段目から角度が変わるので足元が見えにくい
2段目から角度が変わるので足元が見えにくい
長バシゴの岩場の紅葉も良い感じ
長バシゴの岩場の紅葉も良い感じ
岩壁の紅葉
その後は樹林帯を下ります
その後は樹林帯を下ります
建設現場の足場の様な橋
建設現場の足場の様な橋
木々の間をのんびりといきます
木々の間をのんびりといきます
焼岳登山口
ここからは上高地の林道
ここからは上高地の林道
西穂高登山口には登山ポストあり
西穂高登山口には登山ポストあり
梓川沿いを散策します
梓川沿いを散策します
日本アルプスの生みの親ウェストンの碑
日本アルプスの生みの親ウェストンの碑
木道をテクテク進みます
木道をテクテク進みます
上高地から、ありがとう焼岳。
3
上高地から、ありがとう焼岳。
今日の河童橋も観光客でにぎわいます
今日の河童橋も観光客でにぎわいます
ここからの穂高の眺めも今年見納めでしょう
1
ここからの穂高の眺めも今年見納めでしょう
上高地バスターミナル、未だ早いので人も少ないです
1
上高地バスターミナル、未だ早いので人も少ないです

感想

・本当は、メタボで山好きなMoさんを連れていく企画でしたが、
 残念ながら急きょ海外出張にいかれました。
 それでも4人の山メンバーで北アルプスの紅葉を見るのんびり
 ハイクとして行ってきました。

・今年の涸沢の紅葉はとても良いという情報がニュースにも取り上げ
 られていたので、渋滞や駐車場の混雑を嫌い、早朝5時過ぎに到着
 する様に深夜の高速を疾走しました。

・自分だけは、前日会社の部署再編に伴う下期決起集会とした飲み会が
 10時過ぎまで有っていたので、ほとんど寝てなく酔いもさめて無い
 状態だったので、フラフラしてました。

・新中の湯ルートは樹林帯から抜け出す中の湯ルート分岐(合流)点
 付近の紅葉が綺麗です。岳樺の黄色、ナナカマドや白玉の木の赤が
 目を楽しませてくれます。

・この合流地点から焼岳山頂の尾根までの登りが一気に登るので、
 ちょっと辛いかもしれませんが、今日は風景を楽しんで登った
 ので、何事もなく山頂に到着。

・本日は好天に恵まれ山頂の展望はすばらしいものの、まだ朝方で
 陽射しも弱く山頂は風もあるため、体感気温が非常に寒く手袋が
 ないと手がしびれるほど凍えました。
 もうそろそろ冬山の防寒が必要だと思います。

・そんなこんなで早々と山頂を後にして、焼岳小屋経由で上高地方面に
 下山します。

・こちらを下山ルートとした場合、浮石だらけでズルズル滑って大変です。
 
・また焼岳小屋を過ぎると鎖場や長バシゴなどがあり、慎重に通過すれば
 問題ないものの、登山道が狭いため離合に注意が必要です。
 今回若干つっこみぎみに下山していたので、登りの方を待たせる状況が
 多々あり、悪かったかなと反省してます。
 ※上高地のバスターミナルが大混雑してくることを想定して、早めに
  脱出したくちょっと急いでました。

・またこちらのルートでは、この長バシゴの岩壁付近の紅葉が綺麗で、
 ハシゴを通過する緊張をほぐしてくれます。

・上高地を散策して河童橋から見た穂高は今日も綺麗で、観光客の歓声も
 あちらこちらからあがってました。

・ところで上高地内部や山麓の紅葉は、もう少しあとになりそうです。

・今回はおそらく今年最後の北アと上高地となると思いますが、紅葉も
 含め2年ぶりの焼岳をのんびりと堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら