記録ID: 2361519
全員に公開
ハイキング
東海
安倍奥(十枚山〜大光山〜安倍峠)
2020年05月26日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山中、安倍峠から梅ヶ島温泉に向かう途中、八紘嶺登山口で道を間違え、車道を歩いてしまいました。車道の数か所で土砂崩れが発生し、通行できる状態ではありません。 |
その他周辺情報 | この日、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されました。 自粛ムードが続いているためか、梅ヶ島温泉ではバスの運転手とほかの乗客1人以外、人を見かけませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
|
感想
昨年秋に両足首を負傷して歩きづらい状態が数カ月続きました。ゆっくりと山を歩ける状態まで回復し、少し安堵しています。
奥大光山からバラの段に急坂が多く、事前の想像以上に体力を要しました。
それでも、富士山や安倍奥の山々を望みながら稜線歩きができました。シロヤシオやトウゴクミツバツツジが稜線周辺のあちこちで咲き乱れ、何度も足を止めて見惚れました。
新型コロナウイルス対策として国が行った緊急事態宣言の発令中、登山を自粛していました。今回の登山は静岡県に対する宣言の解除から10日後でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する