ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2376336
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

逗子市の自然の回廊&イワタバコ♪

2020年06月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
fuuro1227 その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
10.6km
登り
262m
下り
262m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:31
合計
7:14
距離 10.6km 登り 263m 下り 263m
7:21
12
7:33
7:40
72
8:52
8:56
114
10:50
11:40
3
11:43
6
11:49
11:55
1
11:56
7
12:03
8
12:11
12:34
19
12:53
12:54
100
14:34
1
14:35
ゴール地点
天候 うす曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースは危険ヶ所無し
逗子駅前の<歩いてみよう>マップ
お散歩コースはたくさんありますが、本日は逗子の自然回廊マップで歩きます。
2020年06月04日 07:14撮影 by  SHV40, SHARP
2
6/4 7:14
逗子駅前の<歩いてみよう>マップ
お散歩コースはたくさんありますが、本日は逗子の自然回廊マップで歩きます。
まずは熊野神社に向かいます
2020年06月04日 07:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 7:30
まずは熊野神社に向かいます
熊野神社山門
2020年06月04日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 7:31
熊野神社山門
神社の裏に横穴古墳があります。
目が二つ、大きな横穴墓です
2020年06月04日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 7:36
神社の裏に横穴古墳があります。
目が二つ、大きな横穴墓です
3つ目は小さく埋まりそうで柵をしています。
この一帯は30を越える横穴墓があるそうです。
2020年06月04日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 7:36
3つ目は小さく埋まりそうで柵をしています。
この一帯は30を越える横穴墓があるそうです。
これからが紫陽花の季節ですね
2020年06月04日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 7:45
これからが紫陽花の季節ですね
ホタルカズラ発見
もしかして今年は初めまして(^^♪
2020年06月04日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 7:54
ホタルカズラ発見
もしかして今年は初めまして(^^♪
自粛のこの季節は神社お散歩コースに毎回お顔を観たスイカズラです。
2020年06月04日 07:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 7:55
自粛のこの季節は神社お散歩コースに毎回お顔を観たスイカズラです。
妙光寺はいつの間にかスルーで此処は久木神社です
2020年06月04日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:04
妙光寺はいつの間にかスルーで此処は久木神社です
久木神社の横から草分稲荷社へ
2020年06月04日 08:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 8:06
久木神社の横から草分稲荷社へ
獅子の逆立ち
2020年06月04日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 8:08
獅子の逆立ち
左の狛犬はマリを
2020年06月04日 08:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 8:09
左の狛犬はマリを
右はちょっと笑顔の親子!
2020年06月04日 08:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:09
右はちょっと笑顔の親子!
住宅街の八重ドクダミを観ながら
2020年06月04日 08:28撮影 by  SHV40, SHARP
3
6/4 8:28
住宅街の八重ドクダミを観ながら
住宅の裏道を行きますと
2020年06月04日 08:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:45
住宅の裏道を行きますと
久木大池公園入口に到着
2020年06月04日 08:47撮影 by  SHV40, SHARP
2
6/4 8:47
久木大池公園入口に到着
岩の道を登り。。。良い雰囲気に🎶
2020年06月04日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:50
岩の道を登り。。。良い雰囲気に🎶
初々しい紫陽花
2020年06月04日 08:50撮影 by  SHV40, SHARP
3
6/4 8:50
初々しい紫陽花
大池が見えます・・・広いですが池の色は淀んでいます
2020年06月04日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 8:51
大池が見えます・・・広いですが池の色は淀んでいます
東屋もあり
2020年06月04日 08:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:53
東屋もあり
今日はやまなみルートは行きません。
トキワツユクサの群生は遠目で二輪そうに見えます(^_^)
2020年06月04日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:56
今日はやまなみルートは行きません。
トキワツユクサの群生は遠目で二輪そうに見えます(^_^)
良い雰囲気で登り
2020年06月04日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:58
良い雰囲気で登り
下り
2020年06月04日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 9:01
下り
登り・・・・池の周りを歩きます
2020年06月04日 09:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 9:03
登り・・・・池の周りを歩きます
ここからまた町(住宅)歩き
2020年06月04日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 9:07
ここからまた町(住宅)歩き
ホタルブクロ
2020年06月04日 09:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:08
ホタルブクロ
ホタルブクロの群生の生活道
2020年06月04日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:09
ホタルブクロの群生の生活道
いつの間にか十二所公園まで歩いて
2020年06月04日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 9:25
いつの間にか十二所公園まで歩いて
白色も。。。。。素敵✿
2020年06月04日 09:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:26
白色も。。。。。素敵✿
公園を歩き
2020年06月04日 09:26撮影 by  SHV40, SHARP
1
6/4 9:26
公園を歩き
公園のシモツケソウ
2020年06月04日 09:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/4 9:26
公園のシモツケソウ
アカバナユウゲショウ
2020年06月04日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 9:29
アカバナユウゲショウ
見上げるとイワタバコみっけ!
2020年06月04日 09:32撮影 by  SHV40, SHARP
4
6/4 9:32
見上げるとイワタバコみっけ!
フェンスの岩壁から顔を出しています
2020年06月04日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 9:33
フェンスの岩壁から顔を出しています
素敵✿🎶🎶
2020年06月04日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/4 9:33
素敵✿🎶🎶
2020年06月04日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 9:35
撮影に夢中です♪
2020年06月04日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:35
撮影に夢中です♪
かわいそうな名前のハキダメキク
2020年06月04日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:37
かわいそうな名前のハキダメキク
オッ!  再びのイワタバコはよそ様の駐車場の岩壁です。
2020年06月04日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 9:46
オッ!  再びのイワタバコはよそ様の駐車場の岩壁です。
お邪魔します!
撮影させてください。
2020年06月04日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:46
お邪魔します!
撮影させてください。
足下にも
2020年06月04日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:46
足下にも
良いですね〜〜〜毎日観ていらっしゃるのですよ。
2020年06月04日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 9:47
良いですね〜〜〜毎日観ていらっしゃるのですよ。
岩壁に自然に生えた物でしょうか
2020年06月04日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 9:47
岩壁に自然に生えた物でしょうか
夢中です♪
2020年06月04日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:48
夢中です♪
お見事です🎶
2020年06月04日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:48
お見事です🎶
ホタルブクロの住宅街
2020年06月04日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 9:50
ホタルブクロの住宅街
行き止まりで、ここを登って良いですか?
少しだけと思ったのに・・・藪の谷は長かった!
2020年06月04日 09:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 9:58
行き止まりで、ここを登って良いですか?
少しだけと思ったのに・・・藪の谷は長かった!
番線を越えて尾根道へ
2020年06月04日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 10:10
番線を越えて尾根道へ
すみません!
今日も藪漕ぎをさせてしまいました。
2020年06月04日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 10:11
すみません!
今日も藪漕ぎをさせてしまいました。
さすがジムで鍛えた足腰の軽やかな足上がりで、華麗な番線越え(拍手)
2020年06月04日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 10:12
さすがジムで鍛えた足腰の軽やかな足上がりで、華麗な番線越え(拍手)
公園に出ました
2020年06月04日 10:21撮影 by  SHV40, SHARP
1
6/4 10:21
公園に出ました
すみません
もう一度崖登りしてください(汗)
2020年06月04日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 10:30
すみません
もう一度崖登りしてください(汗)
清楚な白い紫陽花。。。好きだゎ〜〜〜。
2020年06月04日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 10:32
清楚な白い紫陽花。。。好きだゎ〜〜〜。
子供自然ふれあいの森に来ましたが本日はうす曇りの為富士山は見えません
2020年06月04日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 10:45
子供自然ふれあいの森に来ましたが本日はうす曇りの為富士山は見えません
元気な子供達はお散歩から帰ってきました。
2020年06月04日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 10:47
元気な子供達はお散歩から帰ってきました。
ベンチもありランチタイム
凍らせたフルーツジュレが食べ頃。。。暑い日は良いですね。
2020年06月04日 10:51撮影 by  SHV40, SHARP
3
6/4 10:51
ベンチもありランチタイム
凍らせたフルーツジュレが食べ頃。。。暑い日は良いですね。
パノラマ大展望台にも行きましたが、この通り!
2020年06月04日 11:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 11:52
パノラマ大展望台にも行きましたが、この通り!
ティカズラ
2020年06月04日 11:53撮影 by  SHV40, SHARP
2
6/4 11:53
ティカズラ
名越えに向かうの尾根歩き
2020年06月04日 12:06撮影 by  SHV40, SHARP
1
6/4 12:06
名越えに向かうの尾根歩き
今日は大切岸へ
2020年06月04日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 12:07
今日は大切岸へ
お猿畑の大切岸
2020年06月04日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 12:13
お猿畑の大切岸
見事な岩壁を過ぎて
2020年06月04日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 12:14
見事な岩壁を過ぎて
岩壁にビッシリとイワタバコ
2020年06月04日 12:15撮影 by  SHV40, SHARP
2
6/4 12:15
岩壁にビッシリとイワタバコ
わんさわんさ((^_^))
2020年06月04日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/4 12:17
わんさわんさ((^_^))
色濃いですね
2020年06月04日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 12:19
色濃いですね
この岩ゴリラに見えてしまうのは私だけ?
2020年06月04日 12:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 12:20
この岩ゴリラに見えてしまうのは私だけ?
ルンルン💓
2020年06月04日 12:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 12:21
ルンルン💓
素敵〜〜〜😍
2020年06月04日 12:22撮影 by  SHV40, SHARP
2
6/4 12:22
素敵〜〜〜😍
美しい〜🎶
2020年06月04日 12:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 12:23
美しい〜🎶
ワォー😍
2020年06月04日 12:28撮影 by  SHV40, SHARP
2
6/4 12:28
ワォー😍
動けません🎶
2020年06月04日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 12:30
動けません🎶
曼荼羅は閉鎖中です。
2020年06月04日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 12:35
曼荼羅は閉鎖中です。
史跡名越切通
2020年06月04日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 12:38
史跡名越切通
2020年06月04日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 12:43
2020年06月04日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 12:50
甘酸っぱい香りのティカズラ
2020年06月04日 12:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 12:53
甘酸っぱい香りのティカズラ
2020年06月04日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 12:54
名越切通
2020年06月04日 12:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 12:56
名越切通
名越切通終了
2020年06月04日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 12:58
名越切通終了
民家の時計草
2020年06月04日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/4 13:07
民家の時計草
道を這うヒメイワダレソウソウ
2020年06月04日 13:16撮影 by  SHV40, SHARP
3
6/4 13:16
道を這うヒメイワダレソウソウ
本日の最後はこの岩殿寺(がんでんじ)へ
暑い~〜〜〜〜!
2020年06月04日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 13:20
本日の最後はこの岩殿寺(がんでんじ)へ
暑い~〜〜〜〜!
岩殿寺の紫陽花はこれからですね
2020年06月04日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 13:29
岩殿寺の紫陽花はこれからですね
階段を登り。。。。疲れた足にこの上まだまだ階段がありました・・・・あちい汗いっぱい!
2020年06月04日 13:31撮影 by  SHV40, SHARP
1
6/4 13:31
階段を登り。。。。疲れた足にこの上まだまだ階段がありました・・・・あちい汗いっぱい!
ガンバーーー
2020年06月04日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 13:35
ガンバーーー
奥の院到着
2020年06月04日 13:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 13:36
奥の院到着
奥の院岩殿観音
2020年06月04日 13:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 13:37
奥の院岩殿観音
大きいお墓が歴代和尚様のお墓です
2020年06月04日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 13:39
大きいお墓が歴代和尚様のお墓です
お疲れ様でした
2020年06月04日 13:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 13:43
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

何処かでイワタバコが見たい・・・今年はイワガラミも東慶寺が公開していないのでまだ見られません!
名越切通方面にイワタバコがワンサカと咲いている情報を知り出かけました。
今回は逗子市の自然回廊の案内通りに<公園の緑と史跡を楽しむ>歩き周回コースです。

しかし、鎌倉ですね〜〜〜住宅街を歩いてもフェンスの岩壁に、よそ様の駐車場の岩壁にイワタバコ♪
ところが、とんでもない藪の山越えをしてしまいました。

目的のイワタバコは岩壁に本当にビッシリと群生して動けないほど夢中に眺めてきました。
満足満足して最後にルート通りに長い階段を登り岩殿寺で涼み、ウグイス・ホトトギスの囀りを楽しみ、暑い暑い逗子自然回廊歩き終了!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

イワタバコ!
お久しぶりです
もう、イワタバコが咲いてるのですね。そんな季節なんだ。白いホタルブクロも綺麗ですね〜。
関東の梅雨入りも近いですね。どうぞ、お体気をつけて、楽しんでお過ごし下さい!
2020/6/11 10:10
Re: イワタバコ!
お久しぶりですね。
自粛生活のおかげで近くの公園や鎌倉歩きが多くなり、まだ歩いてない道を探しながらでした。
週末頃から梅雨入り、ますます鎌倉に入る機会が多くなりそうです
2020/6/11 13:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら