記録ID: 2383651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
【平治岳・大船山】そうだ!満開のミヤマキリシマ見に行こう!
2020年06月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:15
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:10
距離 5.9km
登り 319m
下り 116m
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 3:57
- 合計
- 9:57
距離 15.2km
登り 949m
下り 1,155m
天候 | 6日:くもり 7日:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 新型コロナの影響で通常営業とは異なる所が多いようです。法華院温泉も宿泊者しか入浴できません。 |
写真
感想
そうあれは水曜日の夜
日曜日どこ行くの?と聞かれ、ん〜自粛期間中に大好きな鈴鹿の季節は終わってしまったし。。。どこ行こうかな?
ふと九重のミヤマキリシマ綺麗やなあ、見頃はいつまでやろか?知人に聞いてみると今満開だと!
土日の天気は?土曜は曇り、日曜は晴れ!行きたい!
2人の土日のスケジュールは?まあ何とかなりそう。。。かな?行きたい!行きたい!
新型コロナの影響で例年よりは空いてるんちゃう?めっちゃ行きたい〜!
移動手段は?フェリーに車積む?時間がないし仕事が忙しくて厳しそう。。。新幹線は?飛行機は?あっ!飛行機なら伊丹から大分まで1時間でまだ往復の席取れそう!と金曜日の昼休みに航空機のチケット予約し、レンタカーも!\(^_^)/
久しぶりのテント装備は肩にずっしりと重かったですが、行って良かった〜!
まさに今満開のミヤマキリシマ咲く九重の景色といいお天気に恵まれて最高でした。
急遽思いついて計画しましたが、ベストなタイミングだったと思います。
九重いい所ですね!また行きたいです。今度は1週間くらいノンビリしたいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する