ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 238759
全員に公開
雪山ハイキング
十勝連峰

十勝岳☆雪山☆

2012年10月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,168m
下り
1,168m

コースタイム

7:40 入山(望岳台)〜8:30 避難小屋〜10:00 すり鉢火口〜11:30 山頂(昼食)
12:00 下山〜12:35 すり鉢火口〜13:20 避難小屋〜13:55 望岳台
天候 快晴 無風〜弱風
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
望岳台駐車場50台:7時頃で6〜7台程、14時頃でほぼ満車
冬期通行止:10月25日より道道966号 白銀〜望岳台ゲート(白金温泉〜十勝岳温泉の通り抜けはできません)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは望岳台入口にあります。登山道は整備されていますが、積雪が多い所はペンキマークが見えませんので先行者の足跡をたどっていきます。望岳台〜雲の平分岐までは積雪はありません。それより上に行くにつれ積雪は多くなり、頂上付近で20センチ程度あります。後半の山頂に続く急峻な坂道は滑りやすくアイゼンなしで上りましたが安全のために必要かと思います。
白銀〜望岳台ゲートは26日より冬期通行止めになりました
2012年10月27日 07:21撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 7:21
白銀〜望岳台ゲートは26日より冬期通行止めになりました
望岳台駐車場は7時時点で6〜7台程度でガランとしてます。
2012年10月27日 07:26撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 7:26
望岳台駐車場は7時時点で6〜7台程度でガランとしてます。
後ろは十勝岳です。
2012年10月27日 07:46撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 7:46
後ろは十勝岳です。
右から美瑛岳、美瑛富士、オプタテシケです。
2012年10月27日 07:24撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 7:24
右から美瑛岳、美瑛富士、オプタテシケです。
富良野岳
2012年10月27日 07:24撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 7:24
富良野岳
遠くに旭岳がみえます。
2012年10月27日 07:45撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 7:45
遠くに旭岳がみえます。
望岳台から雲の平分岐までは緩やかな坂道が続いています。朝日が眩しいです。
2012年10月27日 08:21撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 8:21
望岳台から雲の平分岐までは緩やかな坂道が続いています。朝日が眩しいです。
雲の平分岐。この辺から積雪がみられます。
2012年10月27日 08:26撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 8:26
雲の平分岐。この辺から積雪がみられます。
避難小屋を後にします。
2012年10月27日 08:49撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 8:49
避難小屋を後にします。
岩が多くなり、傾斜も急になってきます。
2012年10月27日 08:59撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 8:59
岩が多くなり、傾斜も急になってきます。
積雪が多くなり、冬山を実感してきます。
2012年10月27日 09:03撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 9:03
積雪が多くなり、冬山を実感してきます。
天気が良く、気持ちいいです。
2012年10月27日 09:18撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 9:18
天気が良く、気持ちいいです。
観測機器?凍りついています
2012年10月27日 09:32撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 9:32
観測機器?凍りついています
ようやく山頂の姿が見えてきました。
2012年10月27日 09:47撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 9:47
ようやく山頂の姿が見えてきました。
すり鉢火口前
2012年10月27日 09:57撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 9:57
すり鉢火口前
すり鉢噴火口と美瑛岳
2012年10月27日 10:13撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 10:13
すり鉢噴火口と美瑛岳
美瑛岳、美瑛富士、旭岳方面
2012年10月27日 09:59撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 9:59
美瑛岳、美瑛富士、旭岳方面
望岳台、白金温泉方面
2012年10月27日 09:58撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 9:58
望岳台、白金温泉方面
白銀荘〜上富良野市街方面
2012年10月27日 10:02撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 10:02
白銀荘〜上富良野市街方面
白金温泉〜美瑛市街方面
2012年10月27日 10:02撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 10:02
白金温泉〜美瑛市街方面
山頂とグランド火口
2012年10月27日 09:49撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
3
10/27 9:49
山頂とグランド火口
山頂へ続く道
2012年10月27日 10:14撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 10:14
山頂へ続く道
鋸岳と平ヶ岳
2012年10月27日 10:15撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 10:15
鋸岳と平ヶ岳
十勝岳の肩。ここから山頂までが十勝岳の最大の難所です。傾斜が急で滑りやすくなります。
2012年10月27日 10:36撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 10:36
十勝岳の肩。ここから山頂までが十勝岳の最大の難所です。傾斜が急で滑りやすくなります。
滑りやすく登りづらいです。
2012年10月27日 10:37撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
3
10/27 10:37
滑りやすく登りづらいです。
肩〜山頂
2012年10月27日 10:41撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
4
10/27 10:41
肩〜山頂
急です・・・
2012年10月27日 10:46撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
10/27 10:46
急です・・・
見上げると山頂・・・
2012年10月27日 10:46撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 10:46
見上げると山頂・・・
後ろを振り返ると
2012年10月27日 10:46撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
3
10/27 10:46
後ろを振り返ると
肩に到着
2012年10月27日 11:04撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 11:04
肩に到着
山頂はみえているが、体力がきつい・・・
2012年10月27日 11:05撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 11:05
山頂はみえているが、体力がきつい・・・
堂々とした富良野岳
2012年10月27日 11:08撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 11:08
堂々とした富良野岳
山頂までもうすぐ・・・
2012年10月27日 11:27撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 11:27
山頂までもうすぐ・・・
登頂!標識はエビの尻尾状態です。
2012年10月27日 11:59撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
3
10/27 11:59
登頂!標識はエビの尻尾状態です。
エビの尻尾と富良野岳
2012年10月27日 11:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
10/27 11:33
エビの尻尾と富良野岳
噴火口からの噴煙
2012年10月27日 11:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/27 11:32
噴火口からの噴煙
美瑛岳方面 後方に旭岳、トムラウシが見えます
2012年10月27日 11:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/27 11:32
美瑛岳方面 後方に旭岳、トムラウシが見えます
東大雪方面 左は石狩岳、中はニペソツ山、右はウぺぺサンケ山
2012年10月27日 11:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
10/27 11:33
東大雪方面 左は石狩岳、中はニペソツ山、右はウぺぺサンケ山
石狩岳
2012年10月27日 11:58撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 11:58
石狩岳
ニペソツ山
2012年10月27日 11:58撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 11:58
ニペソツ山
上ホロカメットク〜富良野岳までの稜線 富良野岳後方に芦別岳、左後方に夕張岳
2012年10月27日 11:58撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
5
10/27 11:58
上ホロカメットク〜富良野岳までの稜線 富良野岳後方に芦別岳、左後方に夕張岳
上ホロ避難小屋
2012年10月27日 11:58撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 11:58
上ホロ避難小屋
境山方面 左後方が下ホロカメットク山 中央遠方に日高山脈
2012年10月27日 11:58撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 11:58
境山方面 左後方が下ホロカメットク山 中央遠方に日高山脈
下山後、望岳台からみた十勝岳
2012年10月27日 14:00撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 14:00
下山後、望岳台からみた十勝岳
白金模範牧場からみた十勝連峰
2012年10月27日 14:59撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
1
10/27 14:59
白金模範牧場からみた十勝連峰
オプタテシケ山
2012年10月27日 14:56撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 14:56
オプタテシケ山
美瑛川沿いの紅葉と十勝岳
2012年10月27日 15:05撮影 by  FinePix Z700EXR, FUJIFILM
2
10/27 15:05
美瑛川沿いの紅葉と十勝岳

感想

前回の旭岳で今年の山行は終わりかなと思っていましたが、ひさびさに快晴の天気になり、物足りなさも残っていたので山に行ってしまいました。今回は雪の十勝岳です。朝少し寝坊をして望岳台に着いたのは7時でした。夏の十勝岳は人気の山ですが、さすがにこの寒さと雪山を登る人は少なく先行者は登山ポストの記録より5組ほど。望岳台から雲の平までは雪がなくスイスイ上がっていきました。避難小屋より上で積雪がみられ、だんだん冬の雪山になっていきます。朝日と急な坂が続き、気温は低いですが防寒着を着ていると暑く感じてきます。たまに吹いてくるそよ風は気持ち良いです。頂上下の急で滑りやすい坂道では、先行者が少ないため足跡が見にくく、アイゼンは持っていないため、どこを上ればいいのか迷いました。また行きは上れても帰りは下りてこられるのかとても心配でした。それでもなんとか頂上にたどり着きましが、息はかなり上がってヘトヘトでした。山頂には先行者3組がいました。風は弱く、視界は良好、景色は十勝連峰から遠くは表・東大雪、夕張山地、雲のかなたに日高山脈が見えました。軽食をとり30分ほどで山頂を後にしました。下りは心配していましたが、急坂はほとんど横滑りで滑べり降りていく感じで、あんなに苦労して上ってきたとこはあっというまに降りることができ楽しかったです。夏に登山したときよりも全体的に疲労は少なく時間も短縮できて満足でした。しかし、冬山の危険もよくわかったのでアイゼンなどの装備には気をつけたいと思います。下山後の望岳台では、たくさんの人でにぎわっており、駐車場はほぼ満車でした。天気は良く、雪化粧した十勝連峰は太陽の光で輝いていました。山行途中にすれ違った登山者は12、3組ほどでした。帰りに白金模範牧場から十勝連峰を眺めるとオプタテシケ山が堂々とした輪郭でそびえたっており、他の山より目立っていました。来年上ってみたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人

コメント

アイゼンなしで本当にお疲れ様でした
こんにちは。スズと申します。
多分、Takaさんが下山中、肩斜面でお会いしましたね。
「四本爪ですか?」と私が聞いた方だと思うんですが...
アイゼンなしで本当にお疲れ様でした。
何事もなく下山されて良かったです。

当日は本当にいいお天気で、私はあの後、1時間半ぐらい山頂にいて、
望岳台に着いたのは丁度、日暮れと月の出が合わさった時間でした。
おかげでいい景色がいっぱい見れました(^^)。
2012/10/29 14:26
こちらこそお疲れ様でした!
スズさん、はじめまして。
下山中は多分誰からも声はかけられていないので、人違いだとは思います。しかし、あの肩付近の滑る斜面をアイゼンを使わずによく上れたなぁと今となって自分を感心しちゃいますが、危険を顧みない行為だったと反省もしています・・・。今年登山を始めた初心者なので正直アイゼンの知識はほとんどなかったです・・・。
スズさんの山行記録を拝見させてもらいました。とても素晴らしい写真が取れてますね!飛行機雲や月の写真はとても絵になってて好きです。わざわざコメントありがとうございました!これからもよろしくお願いします!
2012/10/29 19:22
私も「初心者」です。
はじめまして。
「初心者」というお言葉に、勝手に親近感を抱き、Takaさんの山行記録をいつも拝見させて頂いております者です。
「初心者」と言っても私よりずっとずっとご経験がおありでいらっしゃるのだろうナ、と思いながら、Takaさんの掲載されている写真や記録を登山の参考にさせて頂いて登っていました。

十勝岳の雪が本格的になる前に(すでに遅いかも知れませんが)チャンスがあれば今年私もチャレンジしてみようと思っています。

これからもゆっくりペースで色々な山に挑戦していこうと思います
2012/11/11 22:56
はじめまして!
chisat0_0さん、はじめまして!
僕は、今年から登山を始めた「初心者」です。
山の知識や技術は全くなく、身体的にも体力や筋力に自信がないところから、なんとなく山を登りたいと軽い思いで始めました。今もchisat0_0とはそんな差はないですよ。登山のできないときは、雑誌やネットで貪欲に登山を勉強しています。
現在の十勝岳は、自分が登った時よりだいぶ雪深くなっていると思いますので、初心者にはかなり厳しいかと思います。ピッケルやアイゼンなどの冬山装備と経験者の同行は必須だと思います。僕は、冬は体力を落とさないためにも、スノーシューでの軽登山やジョギングで体力維持をしていきたいと思っています。
いつか山で、お会いできたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします!
2012/11/13 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら