記録ID: 238780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
Wedding in 大山
2012年10月27日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 939m
- 下り
- 925m
コースタイム
06:15 下山キャンプ場駐車場
06:16 大山夏山登山口
06:36 大山三合目
06:54 大山四合目
07:03 大山五合目・山ノ神
07:05 行者谷別れ/分岐(大山頂上・行者登山口)
07:17 六合目避難小屋、休憩、記念写真
07:25 移動開始
07:33 大山七合目
07:52 大山八合目
08:12 大山山頂、出欠確認の任務、結婚式参列、記念撮影
09:40 移動開始、頂上小屋へ
09:45 下山開始
09:51 大山九合目
10:36 大山三合目
10:52 大山夏山登山口
10:54 下山キャンプ場駐車場
06:16 大山夏山登山口
06:36 大山三合目
06:54 大山四合目
07:03 大山五合目・山ノ神
07:05 行者谷別れ/分岐(大山頂上・行者登山口)
07:17 六合目避難小屋、休憩、記念写真
07:25 移動開始
07:33 大山七合目
07:52 大山八合目
08:12 大山山頂、出欠確認の任務、結婚式参列、記念撮影
09:40 移動開始、頂上小屋へ
09:45 下山開始
09:51 大山九合目
10:36 大山三合目
10:52 大山夏山登山口
10:54 下山キャンプ場駐車場
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山キャンプ場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 全般的には整備されていますが7合目から8合目辺りまでは道が荒れています。 8合目から山頂までは木道があります。 |
写真
感想
仲間内では3組目の大山挙式♪
前回は天候が悪く元谷で結婚式を行いましたが、今回は天候もバッチリ★
元谷で北壁バックでの結婚式も良かったですが、お天気の良い山頂はやはり良い↑
大きな十字架を持ち、夫々が花を手に、とある者はトナカイの角を頭に…一般登山者からすれば怪しい集団だったと思われます^^;
山頂標識前を少々独占してしまい、一般登山者さん方にはご迷惑をおかけしました。
ですがそのお陰で沢山の仲間に囲まれた素晴らしい結婚式になりました♪
…下山は余韻に浸るのもほどほどにMさんについて小走りで下りてしまいました^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する