ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239111
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

南アルプス奥が深いで!!!「ドM&マニアック&破線ルート・南ア南部の青薙山・稲又山」

2012年10月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
--:--
距離
27.9km
登り
2,734m
下り
2,727m

コースタイム

05:17 沼平ゲート 出発
06:14 登山口
07:30 池ノ平
09:08 青薙山「二等三角点」
10:20 稲又山「三等三角点」
11:17 所ノ沢越
13:52 中ノ宿吊橋
15:30 沼平ゲート 下山
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
畑薙第一ダム・沼平ゲート前
駐車スペースあります。
コース状況/
危険箇所等
*登山口から池ノ平を経て青薙山
登山口まで普通に林道を歩いて約1時間ほど。
登山口から1280mNO48鉄塔まで巡視路を登るが、容赦の無い急登が続く。
池ノ平はキャンプ場に最適で湧き水を得られる。
池ノ平から青薙山まで明瞭な登山道で破線の道とは思えないくらい。
藪漕ぎはありません。

*青薙山から稲又山を経て所ノ沢越
この稜線、距離こそ短いがところによっては潅木の藪漕ぎあり手間取る。
池ノ平の道と比べれば荒れて悪くなる。
稲又山頂上は樹林に囲まれ展望はありません。
山頂から所ノ沢越までの道は、倒木が多くかなり不明瞭な道が続きました。
何度もテープを確認しながらの歩行です。
テープを見落としやすいし、倒木を何度もまたぐのが厄介で疲れる。

*所ノ沢越からトラバース道を経て中ノ宿吊橋
所ノ沢越は道標もあって休憩に最適、やっとここで一息つける場所。
トラバース道はガレ場の沢(二箇所)や崩れた斜面を歩くので慎重に。
道はかなり細いが明瞭でした。
地図上の2000m地点のすぐ先でトラバース道は終わり、小さな尾根の急坂を下っていく。
一部尾根から尾根へと繋ぐ場所が不明瞭で迷うそうだった。
テープはしっかりついているので、見落とさないよう注意。
中ノ宿沢の沢音が聞こえたら下山まで近い。
川に下りて中ノ宿橋は流されて無いので、渡渉となりますが増水しないがぎり問題ありません。
渡ると中ノ宿大吊橋まで急斜面トラバース道なので、滑落に注意しましょう。
林道側に渡ると登山口案内板と登山届けありました。
ここから沼平ゲートまで林道歩き約1時間半ほど


登山届けあります。
トイレはありません。沼平ゲート前で。
水場は池ノ平しかありませんでした。
藪漕ぎがあるので、丈夫な服装で。
日帰り温泉・赤石温泉・白樺荘(\500円・10:00-18:00・毎週火曜日休み)宿泊可能
まもなく夜が明けます。
沼平のゲート前を出発です。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
10/27 19:25
まもなく夜が明けます。
沼平のゲート前を出発です。
畑薙大吊橋前を通過。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
畑薙大吊橋前を通過。
高い山は雲に覆われていますな!
パッとしない天気。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
高い山は雲に覆われていますな!
パッとしない天気。
ドM級の山でもいっちょ、やってやるか!
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
10/27 19:25
ドM級の山でもいっちょ、やってやるか!
始めは鉄塔巡視路なので整備されているが、ジグザグの容赦の無い急登。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
始めは鉄塔巡視路なので整備されているが、ジグザグの容赦の無い急登。
可愛らしいお花に癒されました。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
可愛らしいお花に癒されました。
鉄塔ナンバー48で巡視路は終わり、こから普通の登山道です。
明瞭な道。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
鉄塔ナンバー48で巡視路は終わり、こから普通の登山道です。
明瞭な道。
ピンクのテープが導いてくれます。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
10/27 19:25
ピンクのテープが導いてくれます。
こんな道標も随所にあります。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
こんな道標も随所にあります。
お! 美味しそうなキノコ発見。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
10/27 19:25
お! 美味しそうなキノコ発見。
ヌルヌルのキノコでした。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
ヌルヌルのキノコでした。
池ノ平までずっと急登が続きます。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
池ノ平までずっと急登が続きます。
まだアキノキリンソウが咲いていました。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
まだアキノキリンソウが咲いていました。
1700地点の紅葉は見頃でした。
2012年10月28日 09:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
10/28 9:27
1700地点の紅葉は見頃でした。
急登から開放されると、広い別天地の池ノ平に着きます。
2012年10月28日 09:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
10/28 9:27
急登から開放されると、広い別天地の池ノ平に着きます。
テント場に最適です。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
テント場に最適です。
キノコなんかもあったりして!
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
キノコなんかもあったりして!
池ノ平は標高1700m地点にあり、今まさに紅葉の見頃でした。
2012年10月28日 09:28撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
10/28 9:28
池ノ平は標高1700m地点にあり、今まさに紅葉の見頃でした。
こんな大きな老木もありました。
2012年10月28日 09:28撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12
10/28 9:28
こんな大きな老木もありました。
老木の前に湧き出している水場。
2012年10月28日 09:28撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/28 9:28
老木の前に湧き出している水場。
さあ、お次は青薙山へ向かいます。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
さあ、お次は青薙山へ向かいます。
赤崩からの展望です。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
赤崩からの展望です。
黄葉が綺麗です。
2012年10月28日 09:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
10/28 9:29
黄葉が綺麗です。
赤崩の縁を登っていく明瞭な登山道。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
10/27 19:25
赤崩の縁を登っていく明瞭な登山道。
赤崩の最上部は南アルプスの絶好の展望地。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
10/27 19:25
赤崩の最上部は南アルプスの絶好の展望地。
枯れたトリカブトの群生地を歩いて行く。
2012年10月28日 09:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/28 9:29
枯れたトリカブトの群生地を歩いて行く。
道もしばらく緩やかです。
2012年10月28日 09:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/28 9:29
道もしばらく緩やかです。
倒木にへばりついたキノコ。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
倒木にへばりついたキノコ。
山頂が近づくにつれ、稜線は細くなる。
2012年10月28日 09:30撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/28 9:30
山頂が近づくにつれ、稜線は細くなる。
明瞭な道ですよ。
2012年10月28日 09:30撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
10/28 9:30
明瞭な道ですよ。
道標もしっかりあります。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
道標もしっかりあります。
2300m地点で笹が出てくる。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
2300m地点で笹が出てくる。
やっとドMの聖地、青薙山に到着しました。
南アルプスが見えるはずなんですが、雲に覆われてなにも見えない。
2012年10月28日 09:30撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
4
10/28 9:30
やっとドMの聖地、青薙山に到着しました。
南アルプスが見えるはずなんですが、雲に覆われてなにも見えない。
二等三角点ゲットだぜ!
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
10/27 19:25
二等三角点ゲットだぜ!
山伏岳への分岐点がありました。
道はあんのかな?
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
10/27 19:25
山伏岳への分岐点がありました。
道はあんのかな?
少々潅木の藪漕ぎが厄介だった。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
10/27 19:25
少々潅木の藪漕ぎが厄介だった。
毎日ワイルドだろ! どんなもんじゃい!!!
稲又山に到着しました。
2012年10月28日 09:30撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
16
10/28 9:30
毎日ワイルドだろ! どんなもんじゃい!!!
稲又山に到着しました。
何も見えません。
2012年10月28日 09:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/28 9:31
何も見えません。
三等三角点ゲットだぜ!
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5
10/27 19:25
三等三角点ゲットだぜ!
さあ、元気よく所ノ沢越へ降ります。
2012年10月28日 09:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/28 9:31
さあ、元気よく所ノ沢越へ降ります。
可愛らしいキノコちゃんが!
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
可愛らしいキノコちゃんが!
不明瞭な道や倒木が多く大変でした。
何度も戻ってテープを確認。
2012年10月28日 09:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/28 9:31
不明瞭な道や倒木が多く大変でした。
何度も戻ってテープを確認。
やっと所ノ沢越に下りて来ました。
助かった、ふうー!
2012年10月28日 09:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/28 9:31
やっと所ノ沢越に下りて来ました。
助かった、ふうー!
さあ、ここから延々とトラバース道が続きます。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
さあ、ここから延々とトラバース道が続きます。
明瞭な道ですが、細くて滑落に注意しましょう。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
明瞭な道ですが、細くて滑落に注意しましょう。
こんな危険な箇所も通過します。
ロープも無いので慎重に。
2012年10月28日 09:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
6
10/28 9:32
こんな危険な箇所も通過します。
ロープも無いので慎重に。
やっとトラバース道が終わりました。
地図上の2000m地点です。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
やっとトラバース道が終わりました。
地図上の2000m地点です。
紅葉がお見事。
2012年10月28日 09:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
26
10/28 9:32
紅葉がお見事。
テープを確認しながら、急な尾根道をゆっくり下ります。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
テープを確認しながら、急な尾根道をゆっくり下ります。
途中大きな天狗石がありました。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/27 19:25
途中大きな天狗石がありました。
やっと対岸林道が見えました。
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
10/27 19:25
やっと対岸林道が見えました。
中ノ宿吊橋を対岸に渡って
2012年10月28日 09:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
10/28 9:32
中ノ宿吊橋を対岸に渡って
林道側に出ました。
もう安心です。
2012年10月28日 09:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
10/28 9:33
林道側に出ました。
もう安心です。
林道を延々と1時間歩いて帰ります。
山の斜面紅葉が見頃です。
2012年10月28日 09:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
10/28 9:33
林道を延々と1時間歩いて帰ります。
山の斜面紅葉が見頃です。
赤崩が見えています。
2012年10月28日 09:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
3
10/28 9:33
赤崩が見えています。
どんなもんじゃい!!! 無事に帰ってきたぜ!
2012年10月27日 19:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
8
10/27 19:25
どんなもんじゃい!!! 無事に帰ってきたぜ!
撮影機器:

感想

今回せっかく畑薙ダムまで来たんだからと、以前から登りたくて遠まわしにしてた、青薙山と稲又山をやっつけました。
地図では破線ルート、藪漕ぎと道迷いは覚悟していたんですが、意外によく踏み込まれた道でなんの心配もなかった。
稜線で少しだけ藪漕ぎがあったのは厄介でしたけど、他はほとんど漕ぐ箇所はなくてビックリ。
あと所ノ沢越へ降りる道は、倒木や不明瞭な道で少々大変でしたが、他は恐れるに足らず。


来年は笊ヶ岳から日帰りで挑戦してみたいです(^0^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2869人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら