記録ID: 2391120
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
串山連峰の絶景遊歩道をお散歩
2020年05月08日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 322m
- 下り
- 309m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された遊歩道です |
その他周辺情報 | ・「海眺の宿 あいお荘」※日帰り入浴の時間に注意です!http://www.aioso.com/ ・「道の駅あいお」 ・「秋穂八十八ヶ所霊場巡り」http://yamaguchi-city.jp/aio88/ |
写真
感想
新型コロナウイルスの影響で外出・登山自粛の中
「秋穂八十八ヶ所霊場巡り」を思いつきました!
これを巡れば、新型コロナで影響を受けている厄払いになるのでは?と
秋穂総合支所を訪ねて、いろいろと情報収集しました。
外出自粛の中でも、巡礼は歓迎しますよとの太鼓判!
でも、せっかくなら地元の人の接待を受けられる
「お大師参り」に合わせることを強く勧められました。
(基本的は無人参拝が大多数)
今年度はコロナの影響で自粛したものの
来年度は5月1日、2日とGWに当たり、賑やかなお祭りになると。
最短距離で巡っても50キロ越え、
修行もかねて歩くなら、登山も絡めたい
あれこれ考えて、一気に巡るのはもったいないと
「秋穂八十八ヶ所霊場巡り」は先送りすることに。
でも、せっかく秋穂まで来たのだからと串山連峰の遊歩道を歩いてきました!
(山口市在住だから同じ市内になるんですけどね、広いんですよ山口市)
登山になるか、ならないかのギリギリの遊歩道
少し、後ろめたい気持ちで歩き出せば
自粛生活のモヤモヤが一気に吹き飛ぶほどの絶景遊歩道!(^^)!
秋穂のロケーションの良さを再認識できました!
串山連峰、火の山連峰、今や県内屈指の人気の山、亀尾山(大海山)
海と山々が織りなす絶景ラインの秋穂地区
見どころ満載のお気に入りの場所になりました(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2637人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する