ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2393728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

南蔵王でお花撮影

2020年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:04
距離
15.0km
登り
956m
下り
958m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:29
合計
8:03
5:21
5:22
19
5:41
5:42
15
5:57
5:57
26
6:23
6:24
40
7:04
7:05
30
7:35
7:37
9
7:46
7:47
95
9:22
9:27
40
10:07
10:07
39
10:46
11:01
30
11:31
11:32
16
11:48
11:48
53
12:41
12:42
2
12:44
ゴール地点
天候 高曇りのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
南屏風岳〜不忘山のガレ場は険しく、万が一滑落すると、ただでは済まなそうな箇所があります(ロープが設置)。
スケジュールの都合で今日は早朝登山。刈田岳駐車場に着いたらちょうど日の出を迎えた。
2020年06月14日 04:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 4:14
スケジュールの都合で今日は早朝登山。刈田岳駐車場に着いたらちょうど日の出を迎えた。
簡単に食事をとってから登山開始。往きは風景撮影&植物の様子チェックのつもりで。
2020年06月14日 04:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 4:43
簡単に食事をとってから登山開始。往きは風景撮影&植物の様子チェックのつもりで。
最初の湿原で足元にチングルマ。でもしゃがんで撮らないで通過する。他の植物も場所だけ記憶する。
2020年06月14日 04:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 4:52
最初の湿原で足元にチングルマ。でもしゃがんで撮らないで通過する。他の植物も場所だけ記憶する。
前山の岩場手前でミヤマハンショウヅル。
2020年06月14日 05:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 5:01
前山の岩場手前でミヤマハンショウヅル。
仙台湾がピカーッ。島があることを知った。左下の尖がっているのはきっと太白山。
2020年06月14日 05:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/14 5:05
仙台湾がピカーッ。島があることを知った。左下の尖がっているのはきっと太白山。
前山を通過。
2020年06月14日 05:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 5:20
前山を通過。
振り向くと刈田岳と熊野岳が同じ形でサイズ変更したみたいになっている。
2020年06月14日 05:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 5:21
振り向くと刈田岳と熊野岳が同じ形でサイズ変更したみたいになっている。
芝草平もチングルマとヒナザクラの存在をチェックして通過。
2020年06月14日 05:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 5:54
芝草平もチングルマとヒナザクラの存在をチェックして通過。
屏風岳に到着。
2020年06月14日 06:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 6:24
屏風岳に到着。
いちおう水引入道と馬ノ神岳のコンビを撮った。
2020年06月14日 06:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
6/14 6:27
いちおう水引入道と馬ノ神岳のコンビを撮った。
南屏風岳に到着。気象条件から見て、遠望撮影を開始。
2020年06月14日 06:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 6:54
南屏風岳に到着。気象条件から見て、遠望撮影を開始。
置賜の盆地と飯豊山。
2020年06月14日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
6/14 6:57
置賜の盆地と飯豊山。
祝瓶山。
2020年06月14日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 6:57
祝瓶山。
大朝日岳。
2020年06月14日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/14 6:57
大朝日岳。
以東岳〜障子ヶ岳。真ん中に白鷹山。
2020年06月14日 06:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 6:58
以東岳〜障子ヶ岳。真ん中に白鷹山。
まだまだ白い月山。
2020年06月14日 06:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 6:58
まだまだ白い月山。
安達太良の箕輪山の奥に山なのか雲なのか何か見えた。もし山なら那須岳の方向なんだけど。
2020年06月14日 06:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 6:56
安達太良の箕輪山の奥に山なのか雲なのか何か見えた。もし山なら那須岳の方向なんだけど。
一方、その左手にはハッキリと山が写っていて、帰宅後に調べると八溝山だった。福島をすっ飛ばして茨城県が見えている!
2020年06月14日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 7:02
一方、その左手にはハッキリと山が写っていて、帰宅後に調べると八溝山だった。福島をすっ飛ばして茨城県が見えている!
不忘山までの道がカッコいい。
2020年06月14日 07:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
6/14 7:13
不忘山までの道がカッコいい。
ここに来て急に満開のハクサンイチゲが現れる。
2020年06月14日 07:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 7:20
ここに来て急に満開のハクサンイチゲが現れる。
よく見ると白と黄色の点々がある。全部花!
2020年06月14日 07:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 7:24
よく見ると白と黄色の点々がある。全部花!
斜面が花で染まっている。
2020年06月14日 07:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/14 7:25
斜面が花で染まっている。
一ヶ所だけミヤマオダマキがあった。
2020年06月14日 07:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 7:30
一ヶ所だけミヤマオダマキがあった。
黄色いのはミヤマキンバイ。
2020年06月14日 07:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 7:30
黄色いのはミヤマキンバイ。
2号機墜落の現場。この周りがお花畑なのが不思議。
2020年06月14日 07:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 7:31
2号機墜落の現場。この周りがお花畑なのが不思議。
不忘山に到着。
2020年06月14日 07:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 7:34
不忘山に到着。
一応カエル岩&不忘の碑まで行って植生をチェックした。
2020年06月14日 07:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 7:45
一応カエル岩&不忘の碑まで行って植生をチェックした。
南屏風岳の斜面。
2020年06月14日 07:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 7:52
南屏風岳の斜面。
水引入道。コガ沢コースの急登ぶりに絶句した。
2020年06月14日 07:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 7:52
水引入道。コガ沢コースの急登ぶりに絶句した。
これは七ヶ宿ダム北の花房山の山塊。
2020年06月14日 08:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 8:04
これは七ヶ宿ダム北の花房山の山塊。
この663m峰が面白い。大梁川と小梁川に挟まれた山。
2020年06月14日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 8:02
この663m峰が面白い。大梁川と小梁川に挟まれた山。
ここからレンズを換えて植物撮影のターン。
2020年06月14日 08:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 8:07
ここからレンズを換えて植物撮影のターン。
ミヤマキンバイ。
2020年06月14日 08:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 8:12
ミヤマキンバイ。
空にぐんと伸びたハクサンイチゲ。
2020年06月14日 08:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/14 8:19
空にぐんと伸びたハクサンイチゲ。
稜線とハクサンイチゲ。
2020年06月14日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 8:21
稜線とハクサンイチゲ。
ユキワリコザクラも違う色で山を染める。
2020年06月14日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/14 8:25
ユキワリコザクラも違う色で山を染める。
稜線とイワカガミ。
2020年06月14日 08:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 8:29
稜線とイワカガミ。
崖を使って浮き上がらせる練習。
2020年06月14日 08:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 8:35
崖を使って浮き上がらせる練習。
画面の中に3段階の奥行きを持たせる練習。
2020年06月14日 08:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 8:46
画面の中に3段階の奥行きを持たせる練習。
ハクサンチドリ。
2020年06月14日 08:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 8:54
ハクサンチドリ。
ユキワリコザクラのどアップ。
2020年06月14日 08:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 8:55
ユキワリコザクラのどアップ。
ミヤマキンバイの大きな株。
2020年06月14日 09:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:03
ミヤマキンバイの大きな株。
シラネアオイは下りられないところなので望遠で。
2020年06月14日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:07
シラネアオイは下りられないところなので望遠で。
稜線を進むとチングルマにバトンタッチする。
2020年06月14日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 9:11
稜線を進むとチングルマにバトンタッチする。
これは、、、ミヤマニガイチゴ?
2020年06月14日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 9:16
これは、、、ミヤマニガイチゴ?
南屏風岳を過ぎるとミツバオウレンが増えてくる。
2020年06月14日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:33
南屏風岳を過ぎるとミツバオウレンが増えてくる。
どアップ。
2020年06月14日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 9:34
どアップ。
南屏風〜屏風岳の区間はアズマシャクナゲが目立った。
2020年06月14日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 9:39
南屏風〜屏風岳の区間はアズマシャクナゲが目立った。
ポテトチップスのような葉っぱが特徴のオオカメノキ。
2020年06月14日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:48
ポテトチップスのような葉っぱが特徴のオオカメノキ。
ミヤマスミレとか、、、
2020年06月14日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 10:18
ミヤマスミレとか、、、
ショウジョウバカマもチラホラ。
2020年06月14日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 10:29
ショウジョウバカマもチラホラ。
一ヶ所だけミネズオウの群落あり。
2020年06月14日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:35
一ヶ所だけミネズオウの群落あり。
どアップ。
2020年06月14日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 10:35
どアップ。
よく見るとイワナシも。春と夏が混在した状態。
2020年06月14日 10:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 10:39
よく見るとイワナシも。春と夏が混在した状態。
芝草平に到着。ここはチングルマのお祭り状態。
2020年06月14日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 10:44
芝草平に到着。ここはチングルマのお祭り状態。
まずイワイチョウ。これはごく僅かだった。
2020年06月14日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 10:45
まずイワイチョウ。これはごく僅かだった。
ヒナザクラ。
2020年06月14日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 10:47
ヒナザクラ。
主役のチングルマ。
2020年06月14日 10:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 10:52
主役のチングルマ。
木道とチングルマ。
2020年06月14日 10:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/14 10:55
木道とチングルマ。
杉ヶ峰の近くにタカネザクラも。
2020年06月14日 11:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:09
杉ヶ峰の近くにタカネザクラも。
届かないヒナザクラを望遠で撮ることを覚える。
2020年06月14日 11:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 11:16
届かないヒナザクラを望遠で撮ることを覚える。
杉ヶ峰を超えるとツマトリソウと、、、
2020年06月14日 11:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:34
杉ヶ峰を超えるとツマトリソウと、、、
ゴゼンタチバナのコンビが増えてくる。
2020年06月14日 11:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:39
ゴゼンタチバナのコンビが増えてくる。
前山の岩場付近にだけミヤマハンショウヅル。
2020年06月14日 12:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 12:05
前山の岩場付近にだけミヤマハンショウヅル。
登山口近くの湿原の方が接写向きだった。
2020年06月14日 12:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:23
登山口近くの湿原の方が接写向きだった。
木道の傍に咲いているので。大切に撮影したい。
2020年06月14日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:25
木道の傍に咲いているので。大切に撮影したい。
チングルマのアップ。
2020年06月14日 12:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 12:27
チングルマのアップ。
無事に帰ってきた。
2020年06月14日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 12:34
無事に帰ってきた。
「ズダヤクシュを撮り忘れた」と残念がっていたら、車道脇で見つけた。
2020年06月14日 12:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/14 12:37
「ズダヤクシュを撮り忘れた」と残念がっていたら、車道脇で見つけた。
撮影機器:

感想

大きなカメラを携行しながらの登山にも慣れてきました。
次の課題は、「お花畑に遭遇するとどれくらい時間を食うか」です。

不忘山までの南蔵王は、コースもよく知ってるし丁度よい機会だと思いました。
往きは標準ズームで風景中心、帰りにDX40mmで植物撮影専念と、行程をキッパリ分けました。
なんとなく、往路3時間ちょっと・復路3時間ちょっとでお昼ころには帰ってくるんじゃないかと予想。

でも結果は、往路は予想通りだったけど復路に5時間もかかりました。
不忘山〜南屏風岳の区間で1時間以上費やしています。

おかげで幸せな想い出ができましたけど、、、今後の登山計画に撮影時間も盛り込む必要がありそうです。

不忘山のハクサンイチゲはちょうど満開で、芝草平のチングルマは来週が見ごろかもでした。

あと、南屏風から見た八溝山は130kmの距離で、私の遠望記録が更新されました。
意外な山関係、意外な天気によってで、驚きが大きかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら