ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239485
全員に公開
ハイキング
甲信越

瑞牆山 百名山(8/100) (瑞牆山荘-富士見平-山頂-不動滝-自然公園)

2012年10月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
tsunoda その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
1,309m
下り
1,299m

コースタイム

7:15みずがき山荘-富士見平小屋-9:50 瑞牆山頂(休憩30分)-11:50 不動滝(食事40分)-1:30 みずがき山自然公園-道迷い-15:00 みずがき山荘
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:45にみずがき山荘上の無料駐車場に到着もすでに満車、駐車場外に路中。
戻ってみると相方の愛車に当て逃げされてました。
卑劣な悪党は山に登る資格なし! 言わないと一生罪悪感を負うんじゃないかい。
傷跡にはぶつけたやつの塗料が残っています、変わった色ですがここでは公表は控えます。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
危険なところはありませんが、途中小雨が降ったあとは一枚岩や木の根っこですべりやすくなっていました。 頂上の岩も滑りやすくなってました。
 
■登山ポストの有無
見つけれれず

■下山後の温泉
富士見平小屋で源泉賭け流しの増富の湯の割引クーポンをもらいました。
700→650でしたが下のリンクだと600円になったようです。
http://www.kurumahiroba.com/shiteiten/8_19/819009.html
肝心のお湯はいろいろ書かれているとおりぬるく温泉は最高でも37度とぬるくほかも41度となっていました。
出た直後は寒く震えながら洋服をきましたが、温泉効果でその後はぽかぽかして気持ちよかったです。
6:45に駐車場につきましたが、既に埋まっており路中
2012年10月27日 07:23撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 7:23
6:45に駐車場につきましたが、既に埋まっており路中
2012年10月27日 07:24撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 7:24
みずがき山荘も紅葉がきれい
2012年10月27日 07:25撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 7:25
みずがき山荘も紅葉がきれい
2012年10月27日 07:26撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 7:26
スタートしてすぐに水場があります。
2012年10月27日 08:05撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 8:05
スタートしてすぐに水場があります。
水場から少し登ると富士見山荘です。 曇りで富士山は見えませんでした。
2012年10月27日 08:09撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 8:09
水場から少し登ると富士見山荘です。 曇りで富士山は見えませんでした。
テント泊してみたいですが、重い荷物は持ちたくないですね。
2012年10月27日 08:09撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 8:09
テント泊してみたいですが、重い荷物は持ちたくないですね。
こちらで帰りの温泉の割引券をいただきました。ただし、もっとWebでは安くなる割引券も
2012年10月27日 08:09撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 8:09
こちらで帰りの温泉の割引券をいただきました。ただし、もっとWebでは安くなる割引券も
途中青空も広がり一瞬頂上が見えました。
2012年10月27日 08:21撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 8:21
途中青空も広がり一瞬頂上が見えました。
水がほんとにきれいです
2012年10月27日 08:36撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 8:36
水がほんとにきれいです
金太郎岩ですね、見た目以上に大きいです。
2012年10月27日 08:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 8:44
金太郎岩ですね、見た目以上に大きいです。
これだけつっかえ棒でささえていれば!?
2012年10月27日 08:45撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 8:45
これだけつっかえ棒でささえていれば!?
けっこう荒れてますね、登山ぽく見えます
2012年10月27日 08:48撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 8:48
けっこう荒れてますね、登山ぽく見えます
折れた木の下や切り株が多いですね
2012年10月27日 09:22撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 9:22
折れた木の下や切り株が多いですね
見た目以上に安定していました。もう少しで頂上です。
2012年10月27日 09:51撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 9:51
見た目以上に安定していました。もう少しで頂上です。
頂上です、われわれを出迎えるかのように雨雲に覆われてしまいました。景色は残念
2012年10月27日 10:07撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 10:07
頂上です、われわれを出迎えるかのように雨雲に覆われてしまいました。景色は残念
2012年10月27日 10:08撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 10:08
2236mと誤差は6mでした。
2012年10月27日 10:24撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 10:24
2236mと誤差は6mでした。
本当は絶壁で覗くのが怖いらしいですが、ガスで視界がなければ高所恐怖症にならないみたいです。
2012年10月27日 10:24撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 10:24
本当は絶壁で覗くのが怖いらしいですが、ガスで視界がなければ高所恐怖症にならないみたいです。
くだりは不動滝経由で、のぼりは大きな岩場でしたが、一転下りは山中で土の道が多いですね
2012年10月27日 11:05撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 11:05
くだりは不動滝経由で、のぼりは大きな岩場でしたが、一転下りは山中で土の道が多いですね
2012年10月27日 11:16撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 11:16
川を横切ったりもしました
2012年10月27日 11:29撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 11:29
川を横切ったりもしました
不動滝です、かなり落差がありますが、岩場づたいに水が流れてます。
2012年10月27日 11:36撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
10/27 11:36
不動滝です、かなり落差がありますが、岩場づたいに水が流れてます。
滝つぼに落ちるほうが迫力がありますね。
2012年10月27日 11:37撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
10/27 11:37
滝つぼに落ちるほうが迫力がありますね。
2012年10月27日 11:38撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
10/27 11:38
下りは結構整備された橋がありました。
2012年10月27日 12:38撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 12:38
下りは結構整備された橋がありました。
なんか気になったのでぱちり
2012年10月27日 13:08撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:08
なんか気になったのでぱちり
紅葉ですね
2012年10月27日 13:09撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 13:09
紅葉ですね
熊注意
2012年10月27日 13:15撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:15
熊注意
この看板を見てしまったために、当初予定していた車道歩きではなくできるだけ林道で帰ろうということに
2012年10月27日 13:35撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:35
この看板を見てしまったために、当初予定していた車道歩きではなくできるだけ林道で帰ろうということに
変わった植物なんかもあり楽しく林道歩き
2012年10月27日 13:42撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 13:42
変わった植物なんかもあり楽しく林道歩き
途中クライミングの練習場もありました。
2012年10月27日 14:01撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 14:01
途中クライミングの練習場もありました。
降りたらまた景色がよくなりました。
2012年10月27日 14:33撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 14:33
降りたらまた景色がよくなりました。
よし、もっと林道で帰ろうとしたらこの後道に迷いました。
2012年10月27日 14:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/27 14:44
よし、もっと林道で帰ろうとしたらこの後道に迷いました。
2012年10月27日 15:01撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/27 15:01

感想

頂上では小雨が降り岩場が滑りやすい状態に。
ガスで絶壁の景色もみることができず残念。

自然公園からは車道で帰る予定だったのですが、アスファルトは靴底をいためるからという理由で途中の案内図にあった散策道を駆使しようということに、一度成功したのをいいことに欲を出してしまい道迷いに。
きのことりのおじさんに道を教えていただき事なきこととなりましたが、反省が必要です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら