記録ID: 240977
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山
2012年11月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
06:30 沢井の寒山寺駐車場
07:10 林道大入線から梅ノ木峠へ向かう
07:40 築瀬尾根
08:40 高峰
09:20 日ノ出山
10:00 御岳山
11:20 大楢峠
11:55 越沢バットレス対岸
12:20 JR鳩ノ巣駅→JR沢井駅→寒山寺駐車場
07:10 林道大入線から梅ノ木峠へ向かう
07:40 築瀬尾根
08:40 高峰
09:20 日ノ出山
10:00 御岳山
11:20 大楢峠
11:55 越沢バットレス対岸
12:20 JR鳩ノ巣駅→JR沢井駅→寒山寺駐車場
天候 | ちょっと曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩ノ巣への林道工事中に付き迂回路あり |
写真
感想
青梅の紅葉の様子が知りたくて御岳山へと出かけました。
しかし、御岳山下の駐車場はすでに満杯、仕方がないで沢井にある寒山寺の駐車場に駐車して登山コースも梅ノ木峠を通る林道から出発することにしました。(出かけるときには御岳山から登り大岳山と鋸山をめぐる予定から大幅に変更)
日ノ出山を越えるまではほとんどすれ違う登山客もいませんでしたが、御岳山に近づくと大変な人出、でも紅葉はほんの色づき程度なのでした。
御嶽神社に詣でて、今日は大楢峠の道を歩くことにしました。
歩いてみると、マイナーなルートと思っていたのに、かなり鳩ノ巣から登ってくる家族連れやグループの登山客がいます。
そして、この道は越沢バットレスの様子を一望に眺めることができる展望台があるのでした。
JR鳩ノ巣からJR沢井まで青梅線で移動して、もとの寒山寺駐車場に戻りました。
のんびりと山道を散歩して帰ってきた感じの山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する