ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2412914
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 ササユリ香る天誅の道

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
10.2km
登り
730m
下り
716m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:05
合計
5:26
7:55
7:56
57
8:53
8:53
39
9:32
9:32
6
9:38
9:38
37
10:15
10:15
39
10:58
10:59
13
11:12
11:13
4
11:17
11:17
5
11:22
11:24
7
11:31
11:31
6
11:37
11:37
5
11:42
11:42
48
12:30
馬場谷の延命水
天候 曇りのち晴れ☀️

◾️7時頃出発すると池ノ川谷林道は
人影もなく清々しい気分で歩ける
◾️ちはや園地あたりへ来ると
陽もさしてきて
蒸し暑くなってきた
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙馬場谷登山口(片井)駐車場 400-
感じのいいおじさん
気持ちよく出発

※道路沿いにはたくさんの駐車場があります
コース状況/
危険箇所等
問題なく快適に歩けます

★千早峠までは池ノ川谷沿いの林道歩き
千早峠でダイトレに合流
★千早峠から高谷山、中葛城山、久留野峠
を経由して伏見峠へ
ここコースは展望はほとんどないですが
笹原の中を気持ちよく歩けます
★金剛山初めてのルート
他のルートとは また違った雰囲気
★下山は文珠尾根から馬場谷を一気に
降りる
その他周辺情報 ▶︎小さな日本一かわいい
道の駅「ちはやあかさか」
へ寄って帰りました

▶︎キャッチフレーズどおり
こじんまりとして
おとぎの国のような雰囲気の道の駅

▶︎水出しアイスコーヒーをいただき一息
石窯ピザなどもあり
大変賑わっていました
駐車場の裏が池ノ川谷林道の入り口
さて、出発!!
2020年06月27日 07:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 7:04
駐車場の裏が池ノ川谷林道の入り口
さて、出発!!
ドクダミの花
川沿いにたくさん咲いています
2020年06月27日 07:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 7:04
ドクダミの花
川沿いにたくさん咲いています
ヘビイチゴの実もたくさんなっています
2020年06月27日 07:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 7:06
ヘビイチゴの実もたくさんなっています
廃車のジープが放置
いいねー!
2020年06月27日 07:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 7:11
廃車のジープが放置
いいねー!
サワギクがひっそりと主張
2020年06月27日 07:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 7:18
サワギクがひっそりと主張
梅雨の季節
小さなヤマアジサイの群落
2020年06月27日 07:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 7:07
梅雨の季節
小さなヤマアジサイの群落
沢のほとりにも
2020年06月27日 07:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 7:26
沢のほとりにも
真上から
きれいに咲いています
2020年06月27日 07:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 7:19
真上から
きれいに咲いています
マタタビの白い葉
その向こうにも紫陽花
2020年06月27日 07:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 7:23
マタタビの白い葉
その向こうにも紫陽花
口を開いたようなキツリフネ
2020年06月27日 07:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 7:33
口を開いたようなキツリフネ
岩に張り付くように咲いた小さな白い花
何でしょうか?
ミヤマムグラ?
2020年06月27日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 7:48
岩に張り付くように咲いた小さな白い花
何でしょうか?
ミヤマムグラ?
50分程で千早峠に着きました
真っ直ぐ行けば五条へ
※「天誅組行軍の道」と言われ天誅組が河内から千早峠を越えて、五條代官所を襲撃した際に使われた道
2020年06月27日 07:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 7:54
50分程で千早峠に着きました
真っ直ぐ行けば五条へ
※「天誅組行軍の道」と言われ天誅組が河内から千早峠を越えて、五條代官所を襲撃した際に使われた道
ダイトレに合流
右へ行けば紀見峠
今日は、左へ
2020年06月27日 08:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 8:00
ダイトレに合流
右へ行けば紀見峠
今日は、左へ
いきなり現れました
お目当てのササユリ
2020年06月27日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/27 8:01
いきなり現れました
お目当てのササユリ
貴婦人の如く
きれいです
2020年06月27日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 8:01
貴婦人の如く
きれいです
これから咲こうとしている蕾みも
2020年06月27日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 8:16
これから咲こうとしている蕾みも
少し中を覗いてみました
雄しべの根元にも緑色のガクのようなものが
2020年06月27日 08:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/27 8:18
少し中を覗いてみました
雄しべの根元にも緑色のガクのようなものが
笹原の中に咲いていますが笹の花ではない
葉がササに似ているからササユリと呼ぶらしい
2020年06月27日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 8:20
笹原の中に咲いていますが笹の花ではない
葉がササに似ているからササユリと呼ぶらしい
一つ一つ、ぽつりぽつりと咲いています
2020年06月27日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 8:22
一つ一つ、ぽつりぽつりと咲いています
風が吹くとゆらゆらをなびくので
その雰囲気をパシャ
2020年06月27日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 8:32
風が吹くとゆらゆらをなびくので
その雰囲気をパシャ
杉木立に咲く薄いピンクの花はすぐ見つけることができます
2020年06月27日 08:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 8:41
杉木立に咲く薄いピンクの花はすぐ見つけることができます
花粉がたくさん付いた雄しべと雌しべ
2020年06月27日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 8:44
花粉がたくさん付いた雄しべと雌しべ
花びらは6枚
きれいに開いています
2020年06月27日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 8:44
花びらは6枚
きれいに開いています
登山道の遠くからでもはっきりわかります
2020年06月27日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 8:47
登山道の遠くからでもはっきりわかります
二本が重なるように咲いています
お似合い
2020年06月27日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 8:49
二本が重なるように咲いています
お似合い
このルートはほとんど展望がありません
高谷山付近で南側が少し開けた場所が現れます
どこの山でしょうか
大峰?伯母子岳?
2020年06月27日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 8:55
このルートはほとんど展望がありません
高谷山付近で南側が少し開けた場所が現れます
どこの山でしょうか
大峰?伯母子岳?
二連で上下に
2020年06月27日 08:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 8:59
二連で上下に
高谷山に到着 標高934.8m
出発から約2時間
この間、誰にも会いませんでした
2020年06月27日 09:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 9:03
高谷山に到着 標高934.8m
出発から約2時間
この間、誰にも会いませんでした
気持ちのいい登山道
杉林に笹原、アクセントにササユリ
2020年06月27日 09:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 9:11
気持ちのいい登山道
杉林に笹原、アクセントにササユリ
花もきれいですが
匂いも芳醇
まさに、ユリの香り
2020年06月27日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 9:13
花もきれいですが
匂いも芳醇
まさに、ユリの香り
雄しべの根元にピントを合わせて
2020年06月27日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:13
雄しべの根元にピントを合わせて
ダイトレの標柱に彩りを添えています
2020年06月27日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:15
ダイトレの標柱に彩りを添えています
色鮮やか
パステルカラー
2020年06月27日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 9:16
色鮮やか
パステルカラー
なだらかな登山道の道端に
道しるべの如く咲いています
2020年06月27日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 9:18
なだらかな登山道の道端に
道しるべの如く咲いています
花びらの先が尖りがきれいに反っています
2020年06月27日 09:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 9:20
花びらの先が尖りがきれいに反っています
薄暗い植林から開けた場所に
出てくると一層鮮やかに
2020年06月27日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:24
薄暗い植林から開けた場所に
出てくると一層鮮やかに
このあたりは、群生しています
2020年06月27日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:23
このあたりは、群生しています
清楚なイメージ
花言葉は『清浄』『上品』『純潔』
2020年06月27日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 9:23
清楚なイメージ
花言葉は『清浄』『上品』『純潔』
ペリカン?
いつ咲くのでしょうか
2020年06月27日 09:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:25
ペリカン?
いつ咲くのでしょうか
長い階段を降ります
日差しが出てきました
2020年06月27日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 9:34
長い階段を降ります
日差しが出てきました
階段の途中に
紫陽花の先に
輝いたササユリを発見
2020年06月27日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:36
階段の途中に
紫陽花の先に
輝いたササユリを発見
久留野峠に到着
左に行けば、ロープウェイ乗り場
2020年06月27日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:37
久留野峠に到着
左に行けば、ロープウェイ乗り場
山頂方面へ登り返します
遠くに三連ちゃん
2020年06月27日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:39
山頂方面へ登り返します
遠くに三連ちゃん
今日初めての三連チャンです
2020年06月27日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 9:40
今日初めての三連チャンです
もうすぐ咲きそうです
2020年06月27日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 9:42
もうすぐ咲きそうです
お地蔵さんの祠が現れました
そばのベンチで一休み
2020年06月27日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 9:54
お地蔵さんの祠が現れました
そばのベンチで一休み
まだまだ咲いています
4連チャン
2020年06月27日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/27 10:04
まだまだ咲いています
4連チャン
陽も高くなり
蒸し暑くなってきました
2020年06月27日 10:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 10:09
陽も高くなり
蒸し暑くなってきました
伏見峠に到着
ここまで来ると一機に賑やかになってきます
2020年06月27日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 10:15
伏見峠に到着
ここまで来ると一機に賑やかになってきます
10時半 ちはや園地に到着 
まだ、早いですが、
朝食も早かったので
ちょー早いランチタイムに
2020年06月27日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:03
10時半 ちはや園地に到着 
まだ、早いですが、
朝食も早かったので
ちょー早いランチタイムに
少し寄り道して
鉄塔のある湧出岳(標高111.9m)へ
2020年06月27日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 11:13
少し寄り道して
鉄塔のある湧出岳(標高111.9m)へ
一の鳥居に戻ってきました
2020年06月27日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 11:17
一の鳥居に戻ってきました
緑鮮やかなブナの森
モミジ谷の降り口のブナ林へ
ここへ来るとすぐに鳥が
近づいてきます
2020年06月27日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:23
緑鮮やかなブナの森
モミジ谷の降り口のブナ林へ
ここへ来るとすぐに鳥が
近づいてきます
裏山から山頂広場へ降りてきました
11時半 超満員
2020年06月27日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/27 11:31
裏山から山頂広場へ降りてきました
11時半 超満員
ウズキの花越しに大阪平野を一望して
早々に下山します
2020年06月27日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 11:31
ウズキの花越しに大阪平野を一望して
早々に下山します
暑い日でしたが、山頂は20度とやはり下界と比べると涼しいです
2020年06月27日 11:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 11:55
暑い日でしたが、山頂は20度とやはり下界と比べると涼しいです
下山は文殊尾根から馬場谷へ
途中水場があります
あと少しですが、一息
2020年06月27日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 12:18
下山は文殊尾根から馬場谷へ
途中水場があります
あと少しですが、一息
馬場谷登山口
ここにもササユリが咲いていました
2020年06月27日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 12:28
馬場谷登山口
ここにもササユリが咲いていました
今日は、ササユリ三昧!!
清楚で、可憐なササユリを満喫
2020年06月27日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/27 12:29
今日は、ササユリ三昧!!
清楚で、可憐なササユリを満喫
駐車場前の道路に出てきました
今日も無事下山
近郊登山の金剛山の奥深さを堪能
2020年06月27日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/27 12:30
駐車場前の道路に出てきました
今日も無事下山
近郊登山の金剛山の奥深さを堪能

装備

個人装備
ザック ザックカバー グローブ 雨具 タオル  
帽子
長袖シャツ ズボン タイツ 靴下 ソフトシェル 防寒服 昼ご飯 非常食 飲料(水 お茶 アクエリアス) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 計画書 地図 コンパス 筆記用具 携帯 時計 カメラ(予備バッテリー) ファーストエイドキット 常備薬

感想

◾️今日はササユリを見に金剛山へ

◾️梅雨の晴れ間
晴れの天気予報なので
たくさんの人出を予測し
少し早めの出発

◾️千早峠から高谷山、中葛城山を経て
伏見までの笹原の稜線は
人影もまばら
ササユリをじっくり愛でるには
とっておきのコース
千早峠から伏見峠まで途切れることなく
ササユリが咲いていました

◾️伏見峠を過ぎると一転
ちはや園地から頂上広場にかけては
一気に賑やかに
特に広場周辺は立錐の余地もない
ぐらいのハイカー

◾️金剛山の多様なコースの一端を
味わうことができました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら