記録ID: 2414349
全員に公開
ハイキング
比良山系
ブナ林と芦生スギが見事な武奈ケ岳
2020年06月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:40
距離 9.2km
登り 1,058m
下り 1,059m
12:53
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
これまで武奈ヶ岳は、ほとんど坊村から登っていました。久しぶりにイン谷口から登ってみることにしました。 青ガレは大きな石ごろごろのガレ場ですが、長年歩かれているので左側のルート上を通れば問題はないです。 上林新道は、私にとっては、初めてのルートです。ゆるい尾根歩きで、この日は雨上がりでしたがすべるようなところもなく、とても歩きやすいルートでした。多くの人に歩かれていて踏み跡はとてもわかりやすいです。 金糞峠西側下の分岐から上林新道四辻へのルートは二通りあります。ヨキトウゲ谷沿いの道とアップダウンのある尾根歩きです。尾根歩きのほうはルート上ほとんどがシャクナゲに覆われていて見事です。来年の5月初めにぜひ見に行きたいものです |
写真
撮影機器:
感想
土曜日だったこともあり駐車場はほぼ満杯でした。多くの人に愛されているようで嬉しくなりました。新しく開発された(知らなかのは私だけの様ですが)上林新道はとても気持ちよく、これからちょくちょく訪れたいと思います。そこにあった美しいブナ林や芦生スギは見ものです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する