ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2416146
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

二十六夜山・赤鞍ヶ岳・長尾を廻る

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
17.5km
登り
1,443m
下り
1,443m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:16
合計
7:35
8:30
103
スタート地点
10:13
10:14
10
10:24
10:24
4
10:28
10:28
50
11:18
11:20
7
11:27
11:27
38
12:05
12:05
3
12:08
12:10
50
13:00
13:08
5
13:13
13:13
10
13:23
13:24
26
13:50
13:50
25
14:15
14:17
108
16:05
ゴール地点
天候 曇り時々ちょっと日差し
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道から少し入った所の道脇スペースにバイクを停める
コース状況/
危険箇所等
取付き〜二十六夜山まではコースではないので、危険な所は有りませんが位置確認は必須です。
二十六夜山〜長尾まではコースですが、コロナのせいか以前歩いた時よりは整備された感じは無く、少し注意が必要かも、です。
長尾〜林道に降りるまでは、ここもコースではなく、危険な所は有りませんが歩きづらい所が有り位置確認も必須です。
道脇にバイクを停める
退避場所っぽいのでキッチリ端に寄せて
2020年06月27日 08:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 8:31
道脇にバイクを停める
退避場所っぽいのでキッチリ端に寄せて
季節のアジサイがみごと
2020年06月27日 08:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 8:37
季節のアジサイがみごと
秋山の民話 だそうです
結構こわい
2020年06月27日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 8:41
秋山の民話 だそうです
結構こわい
季節の花が宜しい
2020年06月27日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 8:47
季節の花が宜しい
法面の斜めから尾根に取付く
2020年06月27日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 8:56
法面の斜めから尾根に取付く
整備はされていないが作業道っぽい
2020年06月27日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 8:57
整備はされていないが作業道っぽい
作業道は違う方向に行きそうなので、尾根に戻る
2020年06月27日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 9:32
作業道は違う方向に行きそうなので、尾根に戻る
倒木いっぱいで歩きにくい所も有る
2020年06月27日 09:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 9:48
倒木いっぱいで歩きにくい所も有る
P892
2020年06月27日 09:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 9:54
P892
二十六夜山
2020年06月27日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 10:13
二十六夜山
案内は無いけれど左に折れて行く
2020年06月27日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 10:23
案内は無いけれど左に折れて行く
三日月峠
2020年06月27日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 10:27
三日月峠
P887
2020年06月27日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 10:37
P887
崩落注意の看板箇所は見晴らし良い
2020年06月27日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 10:54
崩落注意の看板箇所は見晴らし良い
棚ノ入山
2020年06月27日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 11:19
棚ノ入山
サンショ平
2020年06月27日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 11:26
サンショ平
朝日山
表示は赤鞍ヶ岳
2020年06月27日 12:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 12:05
朝日山
表示は赤鞍ヶ岳
山の植物−1
2020年06月27日 12:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 12:13
山の植物−1
山の植物ー2
2020年06月27日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 12:23
山の植物ー2
眺め良い・・・所は崖っぷちなので下を見ると股キュン
1
眺め良い・・・所は崖っぷちなので下を見ると股キュン
ウバガ岩手前の南側岩場
2020年06月27日 13:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 13:00
ウバガ岩手前の南側岩場
山の植物−3
2020年06月27日 13:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 13:02
山の植物−3
地図に有るウバガ岩の方に降りて行ったが
もうちょい先のようだが急坂で時間掛かりそうなので引き返す
2020年06月27日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 13:06
地図に有るウバガ岩の方に降りて行ったが
もうちょい先のようだが急坂で時間掛かりそうなので引き返す
赤鞍ヶ岳
2020年06月27日 13:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 13:13
赤鞍ヶ岳
細茅ノ頭
2020年06月27日 13:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 13:50
細茅ノ頭
林道トンネル上をトラロープに従って回り道
2020年06月27日 14:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 14:10
林道トンネル上をトラロープに従って回り道
長尾
この先から尾根を降る
2020年06月27日 14:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 14:15
長尾
この先から尾根を降る
案内セミ
2020年06月27日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 14:28
案内セミ
踏み跡に沿って降る・・・が、ほとんど動物みたい
2020年06月27日 14:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 14:29
踏み跡に沿って降る・・・が、ほとんど動物みたい
境界線目印が派手
2020年06月27日 14:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/27 14:43
境界線目印が派手
P752
2020年06月27日 14:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 14:48
P752
数少ない眺望
2020年06月27日 15:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 15:29
数少ない眺望
祠がありました
2020年06月27日 15:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 15:32
祠がありました
尾根先から林道に降りる
2020年06月27日 15:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 15:43
尾根先から林道に降りる
動物柵を開けたら閉めて舗装路に出る
2020年06月27日 15:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 15:44
動物柵を開けたら閉めて舗装路に出る
今日歩いた山々を振り返った所でオシマイ
2020年06月27日 15:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/27 15:56
今日歩いた山々を振り返った所でオシマイ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 昼食(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) ライト(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

久しぶりに暫く行ってない山梨方面に出掛けてみた・・・みた。。。
バイクを停めたのは、県道から少し入った所の道路脇スペース。
すれ違いの退避スペースっぽいので、端の方に寄せておく。
最初に目指すのは二十六夜山。
二十六夜山すそ野の林道から斜めになっている法面を尾根に出て登って行く。
地図とかにも記載の無い、あまり人の行かなそうなルートだが、法面をわざわざ斜めに切ってるくらいだから作業道になってることを期待して入ってみたが、はたして・・・やっぱ作業道っぽい感じになっいるので暫く沿って行く・・・が、途中で尾根とは違う方向に向かいそうなので、登って戻った尾根を再び登って行く。
倒木がいっぱいで歩きにくい所も有るけれど、概ね苦労することなく歩けた。
二十六夜山:お印と三角点が有るだけ。ここから月を眺めて楽しんだのでしょうかね。三角点の下の方がむき出しになってるから、土砂が削れたのかも。
二十六夜山からは赤鞍ヶ岳(朝日山)を目指す。
途中に崩落注意の眺めが良い所が有る。行き先が判りにくい所も有るので、ちゃんと方向確認が必要。
赤鞍ヶ岳(朝日山):尾根途中の少し広めに平らになってるトコで、林の中なので眺望は無い。
ウバガ岩の前後は岩場っぽい所が有り、尾根が切り立った所は見晴らしが良いトコも有る。今日は天気がイマイチなので富士山とかまでは見えないが、天気が良ければ素晴らしい眺めと思う。
赤鞍ヶ岳:お印はコースからちょっと裏側みたいな所に有るので、すんなりコース通りに過ぎると見落としてしまうかも。
山頂付近の雨量観測所の所には、メンテナンス道の整備をしているらしい方が草刈り機械を持って3人ほどおり、厳道峠から道志に降りて行く所まではバッチリコースになってる・・・おかげで(人のせいにしてるけど)間違えて道志の方に降りて行きそうになってしまった。
で、長尾に着いたら北側の尾根を降りて行く。ここからはコースではないので、踏み跡はあまり感じられない。(明確に踏み跡っぽいのは動物だと思う)所々に赤テープが巻いてあり間違っていないことは確認できるけれど、基本的には常時位置確認しながらです。危険な所は無いけれど、コースではないから歩きにくい所は有る。が、結構それも楽しい。
尾根の先まで降りて行くのが元々のコースだと思うけれど、先の所は動物柵で遮られてしまうので、少し手前で林道に降りる。
林道の動物除けゲートを通り、舗装路を暫く戻ったらオシマイ。

最初と最後のコースではない所はもちろんだが、割とメジャーなコースの所もコロナで行く人が少ないせいか整備感はイマイチだった。でも、それが楽しくもあるが。
梅雨時で天気がイマイチだったし、眺望は楽しめなかったが、歩きはバッチリ楽しめたので、GOOD・・・GOOD。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら