ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242010
全員に公開
キャンプ等、その他
奥武蔵

第35回日本スリーデーマーチ2日目(50km)

2012年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
49.2km
登り
174m
下り
176m

コースタイム

6:50中央会場-7:10下沼公園-9:10平成の森公園-10:00桜堤公園-10:45道の駅よしみ-11:25吉見観音-11:35八丁湖公園-12:05ポンポン山-13:03とうかん山古墳-13:25大里コミュニティセンター(チェックポイント)-14:10森林公園北口-15:05森林公園南口-16:15中央会場
天候 晴れ、風やや強し
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
中央会場:東武東上線 東松山駅より約800m
コース状況/
危険箇所等
概ね平坦、時々階段や土手上り有り。コースはかなり練られており舗装路、遊歩道、河川敷、公園等見所が多く変化に富んで楽しい。要所要所に休憩所、エイドステーション、自転車AED部隊など安全対策も万全。コンビニ、自販機はあちこちに有り補給には困らない。ハイキングと違って舗装路歩きが長く、マメが出来やすいので絆創膏やテーピング等で事前にケアするのが吉。
東松山駅到着。デカいイベントは参加者も多いね
2012年11月03日 06:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 6:33
東松山駅到着。デカいイベントは参加者も多いね
俺、この大会で50km歩ききったら腹いっぱい焼き鳥食うんだ・・・(死亡フラグ来ました)
2012年11月03日 06:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 6:35
俺、この大会で50km歩ききったら腹いっぱい焼き鳥食うんだ・・・(死亡フラグ来ました)
会場に到着
2012年11月03日 06:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 6:45
会場に到着
ゼッケンに熱いメッセージを書いてさー行くぜー(^_^)v
2012年11月03日 13:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 13:35
ゼッケンに熱いメッセージを書いてさー行くぜー(^_^)v
今回の参加賞はロゴ入りマグカップ、キャラメル、バッチ。キャラメルはすべてエネルギー源となりました。
2012年11月03日 18:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 18:49
今回の参加賞はロゴ入りマグカップ、キャラメル、バッチ。キャラメルはすべてエネルギー源となりました。
準備オッケーレッツゴー!・・・え、アンカーは既に出発したとな!!ヽ(・ω・)/ ズコー
2012年11月03日 06:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 6:51
準備オッケーレッツゴー!・・・え、アンカーは既に出発したとな!!ヽ(・ω・)/ ズコー
頑張って追いつかなきゃ(´・ω・`)前には誰もいない・・・
2012年11月03日 07:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:16
頑張って追いつかなきゃ(´・ω・`)前には誰もいない・・・
公園の遊歩道を歩きます、みんな待ってー(半泣)
2012年11月03日 07:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:18
公園の遊歩道を歩きます、みんな待ってー(半泣)
おおっ、あの人影は!
2012年11月03日 07:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:23
おおっ、あの人影は!
アンカーさんだー(´;ω;`)ブワッ
「失格かと思いましたー(T_T)」
「フフッ、大丈夫ですよー(^^)」
マラソンとは違うようです。
2012年11月03日 07:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:25
アンカーさんだー(´;ω;`)ブワッ
「失格かと思いましたー(T_T)」
「フフッ、大丈夫ですよー(^^)」
マラソンとは違うようです。
アンカーを追い越したら人が増えて来ましたよ(ホッ)
2012年11月03日 07:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:41
アンカーを追い越したら人が増えて来ましたよ(ホッ)
いい天気だなー、筋雲は風が強いからかな?
2012年11月03日 07:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:42
いい天気だなー、筋雲は風が強いからかな?
ちなみにコースの標識はこんなかんじ。
たまに見落とします(^_^;)
2012年11月03日 07:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 7:55
ちなみにコースの標識はこんなかんじ。
たまに見落とします(^_^;)
田んぼの真ん中をひた歩きます。
2012年11月03日 08:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 8:00
田んぼの真ん中をひた歩きます。
お花を見る余裕も出てきましたよ(^_^)
2012年11月03日 09:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:05
お花を見る余裕も出てきましたよ(^_^)
平成の森公園到着
2012年11月03日 09:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:12
平成の森公園到着
ゆで卵でエネルギー補給。美味しゅうございました。
2012年11月03日 09:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:11
ゆで卵でエネルギー補給。美味しゅうございました。
公園の中を抜けます。
2012年11月03日 09:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:14
公園の中を抜けます。
牛にガンをトバされる(^o^;)
2012年11月03日 09:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:22
牛にガンをトバされる(^o^;)
土手を登って・・・
2012年11月03日 09:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:29
土手を登って・・・
河川敷沿いを歩きます
2012年11月03日 09:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:30
河川敷沿いを歩きます
飛行機の編隊飛行だ!入間の航空祭なのね。
2012年11月03日 09:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:30
飛行機の編隊飛行だ!入間の航空祭なのね。
桜堤公園を通ります。春はさぞ綺麗なんだろうな
2012年11月03日 09:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 9:59
桜堤公園を通ります。春はさぞ綺麗なんだろうな
編隊飛行その2
2012年11月03日 10:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:29
編隊飛行その2
道の駅よしみに到着。休憩しましょ。
2012年11月03日 10:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 10:44
道の駅よしみに到着。休憩しましょ。
見渡ば一面コスモス畑
2012年11月03日 10:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:48
見渡ば一面コスモス畑
あっちもこっちもコスモス。
堪能いたしました(^_^)
2012年11月03日 10:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:49
あっちもこっちもコスモス。
堪能いたしました(^_^)
山道っぽい階段を登ります
2012年11月03日 11:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:20
山道っぽい階段を登ります
吉見観音に到着。
これは素晴らしい境内。
お参りしましょ。
2012年11月03日 11:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:27
吉見観音に到着。
これは素晴らしい境内。
お参りしましょ。
三重塔もなかなかカッコいい
2012年11月05日 08:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 8:40
三重塔もなかなかカッコいい
八丁湖公園に到着
2012年11月03日 11:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:34
八丁湖公園に到着
お、猫(=^・^=)
2012年11月03日 11:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:34
お、猫(=^・^=)
ここにも(=^・^=)人馴れしてて逃げない
2012年11月03日 11:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:35
ここにも(=^・^=)人馴れしてて逃げない
湖沿いの遊歩道を歩きます。
いい感じに鬱蒼としてます。
2012年11月03日 11:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:45
湖沿いの遊歩道を歩きます。
いい感じに鬱蒼としてます。
休憩所到着
芝生の上で休みましょ。
2012年11月03日 11:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:45
休憩所到着
芝生の上で休みましょ。
黒岩横穴群
ちょっと不気味な感じ(^_^;)
2012年11月03日 11:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:48
黒岩横穴群
ちょっと不気味な感じ(^_^;)
森の遊歩道を歩きます
2012年11月03日 11:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:53
森の遊歩道を歩きます
ふるさと歩道と言うそうです
2012年11月03日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:55
ふるさと歩道と言うそうです
公園を出てしばらく歩いてポンポン山への脇道に入ります。
2012年11月03日 11:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:58
公園を出てしばらく歩いてポンポン山への脇道に入ります。
町中とは思えないすばらしい道
2012年11月03日 11:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 11:59
町中とは思えないすばらしい道
ポンポン山の神社に到着
2012年11月03日 12:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 12:04
ポンポン山の神社に到着
神社の裏がポンポン山の頂上らしい(^_^)
向こう側はガケでした。
2012年11月03日 12:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 12:06
神社の裏がポンポン山の頂上らしい(^_^)
向こう側はガケでした。
イカしたマンホール蓋だね
2012年11月03日 12:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 12:12
イカしたマンホール蓋だね
コンビニで補給。
2012年11月03日 12:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 12:35
コンビニで補給。
モンスターエナジーでドーピング
2012年11月03日 12:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 12:35
モンスターエナジーでドーピング
山?だと思ったら古墳でした
2012年11月03日 13:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 13:03
山?だと思ったら古墳でした
大里コミュニティセンター(チェックポイント)に到着。あと13キロ、がんばろー!
2012年11月03日 13:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 13:22
大里コミュニティセンター(チェックポイント)に到着。あと13キロ、がんばろー!
土手道を歩きます
2012年11月03日 13:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 13:58
土手道を歩きます
森林公園北口到着。
ここから公園内を歩きます。
スリーデーマーチ参加者は無料(^_^)
2012年11月03日 14:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 14:12
森林公園北口到着。
ここから公園内を歩きます。
スリーデーマーチ参加者は無料(^_^)
南口は遠いなー(^o^;)
2012年11月03日 14:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 14:12
南口は遠いなー(^o^;)
公園内をひたすら歩く
2012年11月03日 14:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 14:19
公園内をひたすら歩く
南口まで3800mかいな(´・ω・`)
2012年11月03日 14:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 14:23
南口まで3800mかいな(´・ω・`)
犬のトイレとな(^^)
2012年11月03日 14:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 14:24
犬のトイレとな(^^)
公園内は花がたくさん。
これはメキシカンブッシュセージ
2012年11月03日 14:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:25
公園内は花がたくさん。
これはメキシカンブッシュセージ
ラベンダーセージ
2012年11月03日 14:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:26
ラベンダーセージ
これは忘れちゃった(^_^;)
2012年11月03日 14:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:26
これは忘れちゃった(^_^;)
コダチダリア
2012年11月03日 14:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:28
コダチダリア
ランタナ
2012年11月03日 14:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:29
ランタナ
ヒメツルソバ
2012年11月03日 14:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:30
ヒメツルソバ
これも忘れちゃった(^_^;)
2012年11月03日 14:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 14:30
これも忘れちゃった(^_^;)
見事な色分け、植物でもこんなことできるのね
2012年11月03日 14:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:34
見事な色分け、植物でもこんなことできるのね
コリウスと言うそうです
2012年11月03日 14:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 14:35
コリウスと言うそうです
南口到着、公園デカ杉、長かったー(*_*)
2012年11月03日 15:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 15:06
南口到着、公園デカ杉、長かったー(*_*)
あと6キロ!(・∀・)まだ6キロ(-_-;)
2012年11月03日 15:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 15:08
あと6キロ!(・∀・)まだ6キロ(-_-;)
駅への緑道を歩きます30キロコースと合流して人が増えて来ました
2012年11月03日 15:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 15:08
駅への緑道を歩きます30キロコースと合流して人が増えて来ました
重機も応援してます(^_^;)
2012年11月03日 15:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 15:16
重機も応援してます(^_^;)
あと1キロ!(・∀・)まーだ1キロ?(T_T)
2012年11月03日 15:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 15:55
あと1キロ!(・∀・)まーだ1キロ?(T_T)
ゴール!∩(・ω・)∩バンジャーイ
足の裏が痛いー!腹減ったー!ビール飲みてー!
2012年11月03日 16:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 16:14
ゴール!∩(・ω・)∩バンジャーイ
足の裏が痛いー!腹減ったー!ビール飲みてー!
小川町の雑穀工房に寄って会場で買った焼き鳥とねこじゃらしエールでかんぱ〜い!
2012年11月03日 17:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/3 17:18
小川町の雑穀工房に寄って会場で買った焼き鳥とねこじゃらしエールでかんぱ〜い!

感想

去年はナメて掛かって足の裏がマメだらけでエライ目に会いました(^_^;)
今回は絆創膏鬼張りで望みましたが途中で剥がれて結局マメが(T_T)
舗装路恐るべし。
次回はテーピングでガチガチに固めちゃおうかな。
コースは変化に富んで楽しいです。
武蔵野の自然と文化を堪能いたしました。
来年はトレーニングでしっかり足作って2日連続50キロに挑戦したいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら