ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

秋の檜洞丸

2012年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,371m
下り
1,360m

コースタイム

7:45西丹沢自然教室駐車場 - 7:55登山口 - 7:35ゴーラ沢出会 - 9:30展望園地 - 10:55檜洞丸山頂12:10 - 13:40犬越路14:00 - 14:50用木沢出会 - 15:20西丹沢自然教室駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室の駐車場(路肩)
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭。但し鎖、細尾根、ガレた急登があるので注意。登山ポストは西丹沢自然教室に有り。トイレは西丹沢自然教室、山頂の青ヶ岳小屋、犬越路避難小屋にある。
日帰り温泉は中川温泉に何軒かある。「ブナの湯」に立寄るハイカーが多い。
西丹沢自然教室前の路肩です。
2012年11月04日 07:36撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 7:36
西丹沢自然教室前の路肩です。
2012年11月04日 08:05撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 8:05
ちょっと色づいてます。
2012年11月04日 08:07撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 8:07
ちょっと色づいてます。
2012年11月04日 08:29撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 8:29
ゴーラ沢。
2012年11月04日 08:33撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 8:33
ゴーラ沢。
2012年11月04日 08:34撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
11/4 8:34
2012年11月04日 08:34撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
11/4 8:34
ここから登り続きます。
2012年11月04日 08:43撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 8:43
ここから登り続きます。
展望園地からの富士山。
2012年11月04日 09:27撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
11/4 9:27
展望園地からの富士山。
ここらへんから紅葉です。
2012年11月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
10
11/4 9:33
ここらへんから紅葉です。
2012年11月04日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 9:43
2012年11月04日 09:47撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 9:47
2012年11月04日 09:50撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 9:50
2012年11月04日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 9:52
2012年11月04日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
11/4 10:00
2012年11月04日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 10:11
2012年11月04日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
11/4 10:14
2012年11月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 10:15
石棚尾根との分岐
2012年11月04日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 10:16
石棚尾根との分岐
2012年11月04日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 10:16
2012年11月04日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
11/4 10:28
2012年11月04日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 10:31
2012年11月04日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
11/4 10:48
2012年11月04日 10:51撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
11/4 10:51
2012年11月04日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 10:55
2012年11月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
11/4 10:56
2012年11月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
11/4 10:59
2012年11月04日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 11:35
2012年11月04日 11:36撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 11:36
青ヶ岳小屋前。
2012年11月04日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 11:58
青ヶ岳小屋前。
青ヶ岳小屋前から見る蛭が岳。
2012年11月04日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
11/4 11:59
青ヶ岳小屋前から見る蛭が岳。
2012年11月04日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 12:11
いきなり急降下。
2012年11月04日 12:12撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
7
11/4 12:12
いきなり急降下。
熊笹ノ峰に向かって行きます。
2012年11月04日 12:34撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
7
11/4 12:34
熊笹ノ峰に向かって行きます。
2012年11月04日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 12:35
2012年11月04日 12:37撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 12:37
2012年11月04日 12:55撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
4
11/4 12:55
2012年11月04日 13:00撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 13:00
犬越路。その先に檜洞丸。
2012年11月04日 13:43撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 13:43
犬越路。その先に檜洞丸。
避難小屋内部。綺麗に使用していました。
2012年11月04日 13:59撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 13:59
避難小屋内部。綺麗に使用していました。
2012年11月04日 14:00撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
11/4 14:00
2012年11月04日 14:49撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 14:49
2012年11月04日 14:50撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 14:50
2012年11月04日 14:59撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
12
11/4 14:59
西丹沢自然教室前の河原から。
2012年11月04日 15:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
11/4 15:24
西丹沢自然教室前の河原から。
撮影機器:

感想

檜洞丸は丹沢でも好きな山のひとつです。ブナ林に囲まれているので展望はいまいちですが、深山の佇まいです。
山頂まで標高差1000m強。ちょっとキツめの山歩きになります。

ツツジ新道の登山口は西丹沢から林道を10分程度歩いた先に道標があります。手前のウェルキャンプ西丹沢の受付棟の奥にもあるのですが、現在は通告止めになっていました。
いきなり沢に向かって急登になりますが、しばらくすると裏側に廻りこみ平坦な山道がゴーラ沢まで続きます。

沢音が聴こえ出します。 やがて下にゴーラ沢の白い河原が見えて来ました。ゴーラ沢周辺は紅葉も少し色が付いてきたという感じです。
今日の水量では問題なく渡ることが出来ます。
水量が多いときは裸足で横切ることもあります。
(以前は木橋が架かっていましたが、いつの間にか無くなっていました。)

コンクリートで出来た短い階段を登っていきます。
山頂に向かうにつれて、紅葉も色を増していきます。
ゴーラ沢との中間地点、ベンチのある展望園地に着きます。いままで見えなかった富士山が目の前に現れました。
この山はガスが出やすいようでなかなか富士山にお目にかかれないことが多いのですが、今日は見事です。

熊笹の登山道は所々急坂で小さな岩場もあります。
ツツジベンチで振り返ると富士山がどっしりと構えています。紅葉も多くなってきました。


石棚尾根の分岐を過ぎ、木道歩きになります。
大きななブナの間を歩きます。
バケイソウは全く見えません。跡形もなく枯れてしまったようです。
山頂に着きました。ハイカーがあちらこちらで昼食を摂っています。

蛭ヶ岳の見えるテーブルで昼食とします。
木々の間から蛭ヶ岳、鬼が岩、丹沢山、塔ノ岳がくっきりと見渡せて、気持ちのいい青空が広がっています。
たっぷりと一時間以上、山頂で過ごしました。
青ヶ岳山荘のトイレ(50円)を拝借して出発です。小屋は午後の静寂でいい感じでした。

帰りは犬越路を下ります。山頂からの眺めはいいですが、ガレた斜面の急降下です。
ここを下ると、なだらか登山道が続きます。
独特の紋様のブナなど見ながら小笹の道を熊笹ノ峰に向かって行きます。
この辺りは、春はミツバツツジやシロヤシオでとても鮮やかになります。


鎖場や梯子が連続するようになります。気持を集中して下っていきます。
背の高さもある笹薮を漕ぎながら歩いて行くと徐々に視界が開けてきて、避難小屋が見えてきます。
犬越路では三組ほどがベンチで休んでいました。秋の柔らかい日差しが注いでます。
ここで、一本入れます。
あとは、用木沢出合まで小一時間。ちょっと、気が緩みます。

檜洞丸を仰ぎ見ながら、中原中也の詩を思い出していました。

  あゝ おまへはなにをして来たのだと……
  吹き来る風が私に云ふ



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1227人

コメント

紅葉
紅葉が美しいですね〜。
44の写真、手前のまだ緑色の葉がまた
ステキなコントラストになっていますね、
赤い葉がより鮮やかに見えます。

私はこんな紅葉をまだ見ていないのです。
そろそろ見に出かけたいと思っています
2012/11/7 7:16
富士山もバッチリですね♪
TODAYさん こんばんは

西丹沢の静かな雰囲気はいいですね。
私達も大好きです。
紅葉時期は行った事がないのですが綺麗ですね。

これだけの展望 が眺められると休憩も長くなっちゃいますね。

秋の柔らかい日差しもいい感じです。
2012/11/8 18:07
西丹は紅葉はまだまだ
xmizutamaxさん

西丹の紅葉はまだまだ楽しめますね。

当方もこれから、丹沢に足繁く
訪問させてもらいます。
2012/11/8 22:27
とても優しかったです。
sumikoさん
こんばんは

>秋の柔らかい日差しもいい感じです。
はい、いい感じですね。
この日の西丹はやわらかでとても優しかったです。

久しぶりの奥さんとの山行も楽しいものになりました。
2012/11/8 22:36
いい時期ですね(・∀・)
TODAYさん
こんばんわ
葉が落ちて山頂が明るいですね。
紅葉の檜洞丸、行きたくなりました(´ε` )
2012/11/8 23:29
秋の日差し気持ち良かった
yonoshihoさん
おはようございます。

そうですね。
山頂は明るかったです。
秋の日差し気持ち良かったですね。

そろそろ低山も楽しいです。
2012/11/9 7:12
丹沢の道しるべはしっかりしてますね。
こんばんは、TODAY様

丹沢山塊へはまだ一度も足を踏み入れたことがありませんが、
コース上の道しるべがどれもしっかりしていて、
安心して登れる雰囲気です。

青空と紅葉の素晴らしさ、
何となく暖かさを感ずるのは
先入観のせいでしょうか?
身近な山とは違い精錬された都会を感じます。
2012/11/9 23:14
山は荒れているようです。
aonuma1000さん
おはようございます。

>精錬された都会を感じます。
そうですね。訪れるひとも多いです。

その分、山は荒れているようです。
木道、木製の階段は仕方ないですね。
マナーを持って山行したいと思っています。
2012/11/11 9:42
行ってみたい所です!
TODAYさん、こんばんは!
武田信玄が犬を連れて越えた犬越路。
いつかグッチと歩きたいと思ってました!
とっても良い所ですね♪
是非参考にさせて頂きます(^^ゞ
2012/11/12 21:28
参考になれればうれしいです。
Cheenaさん
こんばんは

>参考にさせて頂きます
拙い文章ですが、参考になれればうれしいです。

是非、グッチを先導にお越しください。
2012/11/12 23:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら