ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2431439
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間嶺で会いましょう 笹平バス停→松生山→浅間嶺→上川乗バス停

2020年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
10.4km
登り
948m
下り
843m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:22
合計
4:37
7:47
84
9:11
9:11
21
9:32
9:32
25
9:57
9:57
11
10:08
10:14
10
10:24
10:24
6
10:30
10:33
36
11:09
11:09
3
11:12
11:14
3
11:17
11:19
9
11:28
11:28
47
12:15
12:24
0
12:24
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR武蔵五日市駅から 数馬行きのバスにて笹平バス停
帰りは上川乗バス停から武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。山と高原地図では松生山のルートは破線ルートですが、人が少ない以外は歩き易い良い道でした。
後から知ったんだけど、このルートって、多摩百山
http://www.jac-tama.or.jp/tama100.jac-tama.or.jp/course/course_30.html
で紹介されているルートと全く同じだった。コースNo. 30 だった。
その他周辺情報 武蔵五日市に戻ればなんでもあります。
下川乗バス停近くに茶店っぽいのがありそうな雰囲気でしたが未確認です。
今日は笹平バス停からのスタートです。
2020年07月12日 07:45撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 7:45
今日は笹平バス停からのスタートです。
藪化していますな。この道であっているんだよね。
2020年07月12日 07:50撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 7:50
藪化していますな。この道であっているんだよね。
立派な道標が現われました。ここまでが判りにくいですね。
2020年07月12日 07:51撮影 by  SOV37, Sony
7/12 7:51
立派な道標が現われました。ここまでが判りにくいですね。
一気に高度を上げる感じです。
2020年07月12日 07:55撮影 by  SOV37, Sony
7/12 7:55
一気に高度を上げる感じです。
きのこを良くみます。
2020年07月12日 07:56撮影 by  SOV37, Sony
7/12 7:56
きのこを良くみます。
立派な道標がところどころにあります。
2020年07月12日 07:59撮影 by  SOV37, Sony
7/12 7:59
立派な道標がところどころにあります。
美しいきのこだ。
2020年07月12日 08:05撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:05
美しいきのこだ。
なんとなく尾根に出た感じがする。
2020年07月12日 08:07撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:07
なんとなく尾根に出た感じがする。
綺麗な蜘蛛の巣です。見えないね。
2020年07月12日 08:08撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:08
綺麗な蜘蛛の巣です。見えないね。
こうするとわかるかな。
2020年07月12日 08:08撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:08
こうするとわかるかな。
少し歩きやすくなりました。
2020年07月12日 08:10撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:10
少し歩きやすくなりました。
またダウンか。結構アップダウンあります。
2020年07月12日 08:13撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 8:13
またダウンか。結構アップダウンあります。
そしてまたアップです。なかなか辛いですな。
2020年07月12日 08:16撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:16
そしてまたアップです。なかなか辛いですな。
ある意味美しいです。
2020年07月12日 08:22撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 8:22
ある意味美しいです。
また降りるのか。そして、また登り。
2020年07月12日 08:23撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 8:23
また降りるのか。そして、また登り。
黄色いきのこだ。
2020年07月12日 08:26撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:26
黄色いきのこだ。
完全に雲の中なんだろうな。
2020年07月12日 08:31撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 8:31
完全に雲の中なんだろうな。
ここはピーク名は無いのかな。
2020年07月12日 08:33撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:33
ここはピーク名は無いのかな。
でも道標はありました。
2020年07月12日 08:34撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:34
でも道標はありました。
泡虫。正確にはなんて言うのかな。
2020年07月12日 08:41撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:41
泡虫。正確にはなんて言うのかな。
手ぬぐい絞れます…
かなりの汗です。
2020年07月12日 08:47撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 8:47
手ぬぐい絞れます…
かなりの汗です。
笹山になって来たよ。
2020年07月12日 08:50撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:50
笹山になって来たよ。
ピークに猿の腰掛け。
2020年07月12日 08:51撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:51
ピークに猿の腰掛け。
この辺は大木が多いね。
2020年07月12日 08:57撮影 by  SOV37, Sony
7/12 8:57
この辺は大木が多いね。
おおおおお。なんか凄い倒れかただな。
2020年07月12日 09:08撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 9:08
おおおおお。なんか凄い倒れかただな。
いつの間にかピーク過ぎてた(笑)
2020年07月12日 09:12撮影 by  SOV37, Sony
7/12 9:12
いつの間にかピーク過ぎてた(笑)
でかいきのこ。
2020年07月12日 09:14撮影 by  SOV37, Sony
7/12 9:14
でかいきのこ。
法人所有なのか。
2020年07月12日 09:16撮影 by  SOV37, Sony
7/12 9:16
法人所有なのか。
見事なデザインのキノコ。
2020年07月12日 09:19撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 9:19
見事なデザインのキノコ。
道標が小さくなった。
2020年07月12日 09:21撮影 by  SOV37, Sony
7/12 9:21
道標が小さくなった。
払沢の峰を通過。この後は比較的歩き易かったですね。
2020年07月12日 09:31撮影 by  SOV37, Sony
7/12 9:31
払沢の峰を通過。この後は比較的歩き易かったですね。
道標が元のサイズに戻りましたね。
2020年07月12日 09:37撮影 by  SOV37, Sony
7/12 9:37
道標が元のサイズに戻りましたね。
少しだけ展望がありました。
2020年07月12日 09:40撮影 by  SOV37, Sony
7/12 9:40
少しだけ展望がありました。
ちょこっと見えているの丹沢山なんだ!
2020年07月12日 09:41撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 9:41
ちょこっと見えているの丹沢山なんだ!
なんだろ。なにかの儀式か。
2020年07月12日 09:47撮影 by  SOV37, Sony
7/12 9:47
なんだろ。なにかの儀式か。
でかい!
カエル。
2020年07月12日 09:48撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 9:48
でかい!
カエル。
大量に生えてますな。
2020年07月12日 10:02撮影 by  SOV37, Sony
7/12 10:02
大量に生えてますな。
令和元年か。
2020年07月12日 10:05撮影 by  SOV37, Sony
7/12 10:05
令和元年か。
あ、開けそうな予感!
2020年07月12日 10:09撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 10:09
あ、開けそうな予感!
おおおおお!
富士山クッキリじゃないですか。
2020年07月12日 10:10撮影 by  SOV37, Sony
2
7/12 10:10
おおおおお!
富士山クッキリじゃないですか。
これは何んだろう。
──2021-05-31 追記
「松生山」と書いているんですね。元々の銘板だそうです。何方かのレコから得た知識です。
2020年07月12日 10:10撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 10:10
これは何んだろう。
──2021-05-31 追記
「松生山」と書いているんですね。元々の銘板だそうです。何方かのレコから得た知識です。
松生山の山頂標柱。
2020年07月12日 10:10撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 10:10
松生山の山頂標柱。
開けましたな。多分、この辺りでナイト組からのメッセージで下山したとの連絡を受ける。
2020年07月12日 10:29撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 10:29
開けましたな。多分、この辺りでナイト組からのメッセージで下山したとの連絡を受ける。
入沢山を通過します。
2020年07月12日 10:30撮影 by  SOV37, Sony
7/12 10:30
入沢山を通過します。
尾根が広くなったね。
2020年07月12日 10:40撮影 by  SOV37, Sony
7/12 10:40
尾根が広くなったね。
あれは大岳山だね。
2020年07月12日 10:42撮影 by  SOV37, Sony
2
7/12 10:42
あれは大岳山だね。
久々の浅間嶺に到着。
2020年07月12日 10:46撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 10:46
久々の浅間嶺に到着。
ご飯を食べて降りましょう。今日は丸いチーズです。
2020年07月12日 10:56撮影 by  SOV37, Sony
7/12 10:56
ご飯を食べて降りましょう。今日は丸いチーズです。
ローソンの燻製シリーズと焼くだけです。
2020年07月12日 10:56撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 10:56
ローソンの燻製シリーズと焼くだけです。
今日のチーズは溶けましたね。ラクレットみたいで美味しい。
2020年07月12日 11:00撮影 by  SOV37, Sony
7/12 11:00
今日のチーズは溶けましたね。ラクレットみたいで美味しい。
今日はお酒は持って来なかったので麦茶と。
2020年07月12日 11:01撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 11:01
今日はお酒は持って来なかったので麦茶と。
さて、下山します。とらの尾ですね。
2020年07月12日 11:27撮影 by  SOV37, Sony
7/12 11:27
さて、下山します。とらの尾ですね。
なんか群生具合が凄いな。
2020年07月12日 11:30撮影 by  SOV37, Sony
7/12 11:30
なんか群生具合が凄いな。
所有者のマークですね。
2020年07月12日 11:38撮影 by  SOV37, Sony
7/12 11:38
所有者のマークですね。
そういえば、ここは関東ふれあいの道だったね。
2020年07月12日 11:56撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 11:56
そういえば、ここは関東ふれあいの道だったね。
待ち時間あるな〜
でも、歩くと汗かきそうだから待っている事にしました。
2020年07月12日 12:15撮影 by  SOV37, Sony
7/12 12:15
待ち時間あるな〜
でも、歩くと汗かきそうだから待っている事にしました。
武蔵五日市のニューデイズで生ビールを頂きました。
2020年07月12日 14:24撮影 by  SOV37, Sony
7/12 14:24
武蔵五日市のニューデイズで生ビールを頂きました。
そして、なんと、電車の中でナイト組と合流。行動食の手作りアンパンを頂きました。ありがとう。
2020年07月12日 14:36撮影 by  SOV37, Sony
1
7/12 14:36
そして、なんと、電車の中でナイト組と合流。行動食の手作りアンパンを頂きました。ありがとう。
そして…また飲む。
2020年07月12日 14:55撮影 by  SOV37, Sony
7/12 14:55
そして…また飲む。
本日はカッティングボードの出番はありませんでした。一人で食べちゃったからね。
2020年07月12日 18:48撮影
7/12 18:48
本日はカッティングボードの出番はありませんでした。一人で食べちゃったからね。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.45kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

ナイトハイクで高尾山口から浅間嶺迄の山行のお誘いを頂いた。土曜日は予定があったので、最後のピークを予定していた浅間嶺で合流する事にした。まだ歩いた事がない松生山(まつばえやま)を経由して行く事にした。

本日の参加予定者は
・ KBちゃん
・ SMZさん
・ Nっちゃん
・ IMIさん(御会いできれば初めまして)
と私の5人だ。でもNっちゃんは急遽参加できなくなった。それでも行動食のあんパンを託しに高尾山口迄見送りに来てくれた。私は寝る準備…いや寝ていたかも。

【事前調査】
松生山の登山口は笹平バス停近くにある。武蔵五日市から数馬行きのバスに乗れば良い。武蔵五日市からの数馬行きのバスの発車時刻は
06:22
07:10
09:00
だ。上養沢行きもあるので注意が必要だ。06:22に乗るのは前日宿泊していない限りは無理だ。09:00だと遅過ぎる。11:30に浅間嶺に到着するのは無理だ。そうなると07:10しかない。07:10分のバスに乗る為には最寄駅を 05:49 に乗らなければならない。そんなにビックリする程でもない。富士山に行くより一時間以上も遅くて良いのだ。

【取付きが…】
予定通り笹平バス停で降車した。取り付きは…「な〜んだ。バス停の正面じゃないか」と確信し、直ちに取り付くが…そこは個人宅の墓地だった…ここじゃなかったんだ。暫らく数馬方面へ歩く。すると、どうやら、ここっぽい…という場所が現われた。藪と化しているが、踏み跡は確認できる。ここに違いないと確信して取り付いた。藪を抜けて樹林帯に入ると立派な道標が現われた。この道標を取り付きに置いてほしいと思ったのは私だけではないだろう。私有地だから置けない事情等があるんだろうとは思う。登山道は踏み跡がしっかりしていてとても歩き易かった。浅間嶺の尾根と合流する迄は誰とも合わなかったので登山者が多いルートではなさそうだ。

【汗…】
登り始めては急登が続く。尾根に出たかと思ってもアップダウンが激しい。汗が全身から出る。手ぬぐいは何度でも絞れる。この時期の低山の山行は水の量を間違えると大変な目にあう。

2015年08月03日
記録ID: 690436

この時は水が不足して本当に大変だった。下山してから水をガブ飲みした事が懐かしい。払沢の峰を越えるとアップダウンが少なくなり歩き易くなった。

【リタイヤ報告が…】
松生山に到着したら開けて富士山が見えた。一気にテンションマックスになった。そんな時、「下山しました。ギブアップです。」といったメッセージが。浅間嶺での合流は夢と消えてしまった。本日はソロ確定だ。松生山から浅間嶺はそう遠くない。間も無く浅間嶺に到着した。浅間嶺でごはんにした。

【焼きチーズ】
KALDIで食材を物色して焼きチーズにハマっています。今回も丸いチーズを購入。果たして焼きチーズになるか、それともラクレットになるか。どっちになっても美味しいけどね(笑)
▼食材
・ KALDIで買った丸いチーズ
・ ローソンの燻製シリーズ
▼作り方
1. 黒船(グリルプレートの名前です)に全ての食材を乗せて焼くだけです。
2. お好みのタイミングで頂きます。

本日はラクレットになりました。なんとなく最初から、そう思っていましたけどね。

【なんたる偶然】
浅間嶺から上川乗バス停に降りたらバスは行ったばかりだったようだ。一時間半ぐらいの待ち時間だ。何時もなら歩くのだが、汗が凄い事になりそうだったので、そのまま待つ事にした。

そして…武蔵五日市で電車に乗ったら…あれ…知った顔がある。なんと、帰りの電車はナイトハイク組と同じだった。そして、手作りの行動食あんぱんを頂きました。

【水】
3リットル中2リットル弱消費。今日は暑かった。手ぬぐいが絞れる。こういう時は水の消費が激しくなる。

【膝】
何時もは右膝の裏というか外側に違和感を覚えるのだが今日は左膝の表側の下に違和感を覚えた。痛くはなっていない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
バケモノ山から浅間嶺まで
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら