記録ID: 2431975
全員に公開
ハイキング
東海
葦毛湿原
2020年07月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 08:53
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 54m
- 下り
- 44m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:35
距離 6.0km
登り 54m
下り 55m
8:35
515分
スタート地点
17:10
ゴール地点
今日は韋毛湿原〜三河湖のバイカツツジの撮影の予定でしたが😂…
運命のイタズラなのか?……支度を済ませて🅿️駐車場をスタートして直ぐに挨拶した地元の👩女性(山ガール?)の方から私の大好きな🐦️サンコウチョウの情報と撮影場所を案内して頂きました(ありがとうございました)
案内場所には4人の先着の方が📷️カメラを構えてましたので私も邪魔にならない片隅で📷️カメラをセットし時間を忘れ夕方まで粘って撮影しましたが…😅
🐦️サンコウチョウだけの写真ではヤマレコにUP出来ないのでお昼に湿原に足を運び何枚かの🌸お花の写真を撮影して来ました😂
まぁ必然的に三河湖のバイカツツジの偵察&撮影は諦めて夕方まで🐦️サンコウチョウに夢中になりましたが先着の4人の方とお喋り出来て充実した1日でした✨
運命のイタズラなのか?……支度を済ませて🅿️駐車場をスタートして直ぐに挨拶した地元の👩女性(山ガール?)の方から私の大好きな🐦️サンコウチョウの情報と撮影場所を案内して頂きました(ありがとうございました)
案内場所には4人の先着の方が📷️カメラを構えてましたので私も邪魔にならない片隅で📷️カメラをセットし時間を忘れ夕方まで粘って撮影しましたが…😅
🐦️サンコウチョウだけの写真ではヤマレコにUP出来ないのでお昼に湿原に足を運び何枚かの🌸お花の写真を撮影して来ました😂
まぁ必然的に三河湖のバイカツツジの偵察&撮影は諦めて夕方まで🐦️サンコウチョウに夢中になりましたが先着の4人の方とお喋り出来て充実した1日でした✨
天候 | ☁曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する