記録ID: 244954
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳・表道(展望台・天狗岩) 日帰り
2012年11月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
0850 登山道入口発 → 1005 八合目 → 1045 藤原山荘 → 1100 山頂(展望台) → 1140 天狗岩 →1200 藤原山荘(下山開始) → 1300 登山道入口着
天候 | 曇のち小雪、麓は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
聖宝寺ルートは閉鎖中 8合目までは問題箇所なし 8−9合目間は、数カ月前の大雨で崩落した箇所あり。歩きやすく修復してくれてる方がいる。 山頂付近は、どろんこ。 山頂付近はなだらかで、濃いガスが出たときは道迷いしやすい。 特に、踏跡を見つけにくい天狗岩ルートは、積雪時や濃霧時には細心の注意が必要。 |
写真
感想
・初心者が多い山だからと気楽に行ってみた。
・道はよく、軽快に歩けるが、ときどきフリクションが効かない滑る岩石があり、侮れなかった。
・8合目から上は意外に悪く、雨上がりもあり、どろんこだった。
・そのとき、登山道入口の休憩所に、靴洗い場があるわけがわかった。
・琵琶湖のほうから吹き付ける寒風で、冬には一級の冬山になることを予感させた。
・雪が舞いだした。
・積雪時やガス時には、天狗岩まで行って帰るのは、自信がなければやめたほうが良い気がする。変な方へ降りたら軽く行方不明になると思う。
・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する