ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2451374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

守門岳(大白川コース)

2020年07月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
919m
下り
913m

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:00
合計
3:23
8:57
106
10:43
0:00
97
エデシ尾根は夏きついな〜
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場が満車でビックリ。。仕方ないので路肩に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
梅雨時は下りが滑りやすいので注意
8:57
大白川コース登山口スタート
先ずは山菜畑を通過します
1
8:57
大白川コース登山口スタート
先ずは山菜畑を通過します
ブナを見上げる
9:12
エデシ尾根に乗り上げた
正面に袴岳(守門岳)〜袴腰
1
9:12
エデシ尾根に乗り上げた
正面に袴岳(守門岳)〜袴腰
イワカガミの実(ピンボケ)
イワカガミの実(ピンボケ)
ヨツバヒヨドリ
視界が開けたらまた袴岳
視界が開けたらまた袴岳
でっけーキノコ
エデシ尾根はロープ天国
エデシ尾根はロープ天国
これが布引の滝?
1
これが布引の滝?
新緑に映える紅
中央ピークは展望台
1
中央ピークは展望台
9:38
展望台から振り返って
麓に牧場、遠くに毛猛山塊、更に奥は越後三山と荒沢岳
9:38
展望台から振り返って
麓に牧場、遠くに毛猛山塊、更に奥は越後三山と荒沢岳
その左側の名も無い山々
その左側の名も無い山々
正面に袴岳
歩いてきたヤセ尾根
歩いてきたヤセ尾根
アカモノの実
美味しそう。。食べれる?
アカモノの実
美味しそう。。食べれる?
ツルアリドオシ
9:58
滝ノ倉沢
汗でベタベタの顔を洗います
1
9:58
滝ノ倉沢
汗でベタベタの顔を洗います
水か澄んでるね
カラマツソウ
枯れた沢を登ります
ここは涼しくて気持ちいいね
1
枯れた沢を登ります
ここは涼しくて気持ちいいね
オオバギボウシ
花なのこれ
10:05
ニッコウキスゲがお出迎え
10:05
ニッコウキスゲがお出迎え
黄色が鮮やか
10:07
藤平山コースとの分岐
10:07
藤平山コースとの分岐
小鳥帽子もキスゲが沢山
小鳥帽子もキスゲが沢山
振り返って
左手奥は浅草岳〜鬼が面山、右手奥は毛猛山塊
振り返って
左手奥は浅草岳〜鬼が面山、右手奥は毛猛山塊
沿道は何故かオオバギボウシ祭り
沿道は何故かオオバギボウシ祭り
草原のお花畑に出ました
草原のお花畑に出ました
キスゲ四兄弟
キスゲが一面群生している。。スゲー
2
キスゲが一面群生している。。スゲー
振り返って。。
ここがこんなに群生しているの初めて見た。。鴨
1
振り返って。。
ここがこんなに群生しているの初めて見た。。鴨
また来るね〜
10:17
稜線に出たら袴岳はもう目の前
10:17
稜線に出たら袴岳はもう目の前
しかし何故かアザミ祭り
チクチクが痛い。。
1
しかし何故かアザミ祭り
チクチクが痛い。。
プルプル。。
プル。。プル。。
プル。。プル。。
斜面にキスゲ
タニウツギ
ゲゲッ。。ガスが登って来た
ゲゲッ。。ガスが登って来た
トリアシショウマ
トリアシショウマ
謎の実を撮影中単独の女性に声をかけられる
「山頂は混んでますが、展望は最高でした」

謎の実を撮影中単独の女性に声をかけられる
「山頂は混んでますが、展望は最高でした」

シモツケソウ?
クガイソウ
ミヤマクルマバナ
ミヤマクルマバナ
白と紫の共演
キンコウカ?
コメツツジ
10:43
袴岳(守門岳)に到着
2016年の時と同じ時間で登っててビックリ
4
10:43
袴岳(守門岳)に到着
2016年の時と同じ時間で登っててビックリ
青雲岳と木道
天空の楽園だわここ
2
青雲岳と木道
天空の楽園だわここ
袴腰方面
浅草岳方面
藤平山方面
越後駒ヶ岳
10:56
お昼ご飯を食べもう一度撮影
浅草岳〜鬼が面山
10:56
お昼ご飯を食べもう一度撮影
浅草岳〜鬼が面山
もしや燧岳
中ノ岳〜越後駒ヶ岳、右手は八海山
2
中ノ岳〜越後駒ヶ岳、右手は八海山
毛猛山塊
10:58
下山開始
青雲岳
ここはゴルフ場ですか?
1
青雲岳
ここはゴルフ場ですか?
振り返って
袴腰
気持ちいい稜線散歩
気持ちいい稜線散歩
振り返って
11:19
草原のお花畑に戻ってきたよ
1
11:19
草原のお花畑に戻ってきたよ
さようなら〜
11:24
分岐
11:31
滝ノ倉沢
また顔を洗いました
11:31
滝ノ倉沢
また顔を洗いました
11:44
展望台
浅草〜鬼が面
11:44
展望台
浅草〜鬼が面
山頂にガス
毛猛も。。
三山も。。
12:08
ガスが取れてきた
12:08
ガスが取れてきた
12:00
布引ノ滝への分岐
雨が気になるので行きません。。
12:00
布引ノ滝への分岐
雨が気になるので行きません。。
12:08
見納め
ブナの森を通りながらエデシ尾根を下ります
ブナの森を通りながらエデシ尾根を下ります
ツユクサ
12:20
登山口に無事到着
12:20
登山口に無事到着

装備

個人装備
ハイキングシューズ ドリンク500ml 3本
備考 凍らせたフルーツゼリーを持っていったが、スプーンを忘れた。

感想

ニッコウキスゲに会いたくて、雨が降る前に登れる守門岳の大白川コースへ行ってきました。

そして稜線の草原に着いてビックリ!キスゲが盛り盛り
スライドする下山者もキスゲが凄かったと話されていたので、いいタイミングで登れてラッキーでした。(^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら