記録ID: 2456217
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
雨の軍刀利沢
2020年07月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 927m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 雨時々くもり、一時晴れ間あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日から降り続いた雨のため、かなり増水していました。初っ端のミニゴルジュから幅広2mで無理そうならバリエーションハイキングに変更のつもりで入渓しましたが、どうにか行けそうだったので遡行決行しました。 水量の影響で大きめの滝はすべて巻きになりましたが、人気ルートだけに巻きもしっかりしていて、水量の割には安全に遡行することができました。 水量が多かった分、細長い淵ではまるで泳ぎのトロのような雰囲気で、ドボンすると腰まで濡れるので、本気モードのへつり練習になりました。 最後は二俣の1つ手前で右に入ってしまったため、軍刀利神社に出て終了。下山の軍刀利山北尾根はかなり踏まれていて歩きやすいルートでした。最後に沢の渡渉があり、フェルト組は登山靴のまま突っ込む人、靴を脱いで素足で渡る人に分かれ、こういうところで性格が表れるようです。 |
写真
感想
連休最終日は天気もイマイチなので近場の軍刀利沢へ。人気の沢のようで、この雨の中入渓者はいないだろうと思っていたら、駐車スペースに到着時には2台先客がいて、さらに後から2台ほど来ていました。予報以上に天気は悪かったですが、どうにか問題なく遡行できる状態で、この条件にしては上々でした。人気の沢だけに、易しい中にも面白味のある沢でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する