ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 245872
全員に公開
ハイキング
近畿

安養寺山 ~ 秋色を求めてふらふら一人歩き♪ ~

2012年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
6.4km
登り
254m
下り
246m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12:15 自然観察の森 駐車場
13:10 安養寺山 三角点
13:30 和田古墳公園
13:40 安養寺
14:50 自然観察の森 駐車場

※ 自然観察の森、安養寺を散策した時間が含まれます。
天候 曇り 時々 青空
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
"栗東自然観察の森"の駐車場に自転車を停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
栗東自然観察の森ネイチャーセンターにて、施設内の案内図がもらえます。
トイレは駐車場、ネイチャーセンター前、園内に2ヶ所あります。

安養寺は今日(11/18)が秋の大祭だったようで、柴燈大護摩供養が行われていました。

登山道は分岐に目印あり迷いそうな所はなく、危険個所もありません。
僕は自然観察の森内で迷いました(笑)
今日は自転車移動です。
2012年11月18日 12:13撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 12:13
今日は自転車移動です。
栗東自然観察の森。
初めて訪れました。
2012年11月18日 15:49撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 15:49
栗東自然観察の森。
初めて訪れました。
ASA(朝日新聞)のハイキングイベントのようです。
2012年11月18日 15:49撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 15:49
ASA(朝日新聞)のハイキングイベントのようです。
まずは自然観察の森ネイチャーセンターへ。
2012年11月18日 12:20撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 12:20
まずは自然観察の森ネイチャーセンターへ。
案内図をもらい、安養寺山へのルートを教えてもらいました。
トイレをお借りし、しばしルートを思案…。
2012年11月18日 12:20撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 12:20
案内図をもらい、安養寺山へのルートを教えてもらいました。
トイレをお借りし、しばしルートを思案…。
ぐるっと大回りしてから、安養寺山を目指すことにしました。
2012年11月18日 12:23撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 12:23
ぐるっと大回りしてから、安養寺山を目指すことにしました。
今日はずっと、落ち葉の上を歩きます。
2012年11月18日 15:50撮影 by  NEX-C3, SONY
5
11/18 15:50
今日はずっと、落ち葉の上を歩きます。
鳥さんの巣箱。
鳴き声は聞こえるけど姿は見えず。
2012年11月18日 15:50撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 15:50
鳥さんの巣箱。
鳴き声は聞こえるけど姿は見えず。
カエル池。
紅葉してていい雰囲気でした。
2012年11月18日 12:33撮影 by  NEX-C3, SONY
13
11/18 12:33
カエル池。
紅葉してていい雰囲気でした。
池のほとりに観察小屋がありました。
初夏はカエルの大合唱かな?
2012年11月18日 15:50撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 15:50
池のほとりに観察小屋がありました。
初夏はカエルの大合唱かな?
こちらの黄葉もいい色付きでした。
2012年11月18日 15:50撮影 by  NEX-C3, SONY
5
11/18 15:50
こちらの黄葉もいい色付きでした。
もちろん挑戦します。
2012年11月18日 15:51撮影 by  NEX-C3, SONY
3
11/18 15:51
もちろん挑戦します。
確かにちびっ子にはチャレンジかも?
2012年11月18日 15:51撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 15:51
確かにちびっ子にはチャレンジかも?
"ぼうけんコース"
いいネーミングですね。
ここから山道に入ります。
2012年11月18日 12:50撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 12:50
"ぼうけんコース"
いいネーミングですね。
ここから山道に入ります。
急坂を登ると、これまた急な階段が。
2012年11月18日 15:51撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 15:51
急坂を登ると、これまた急な階段が。
懐かしい名前も。
2012年11月18日 15:51撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 15:51
懐かしい名前も。
カジロ? カヅロ?
2012年11月18日 15:52撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 15:52
カジロ? カヅロ?
綺麗に紅葉してるなぁ…と、上ばかり見ていたら、
2012年11月18日 13:08撮影 by  NEX-C3, SONY
3
11/18 13:08
綺麗に紅葉してるなぁ…と、上ばかり見ていたら、
足元に三角点がありました。
2012年11月18日 13:09撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/18 13:09
足元に三角点がありました。
振り返った図。
見落とす所でした。
2012年11月18日 15:52撮影 by  NEX-C3, SONY
3
11/18 15:52
振り返った図。
見落とす所でした。
三角点から少し進むと祠がありました。
2012年11月18日 15:52撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 15:52
三角点から少し進むと祠がありました。
秋色ロード。
2012年11月18日 15:52撮影 by  NEX-C3, SONY
7
11/18 15:52
秋色ロード。
中身のない栗もたくさん。
2012年11月18日 13:15撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 13:15
中身のない栗もたくさん。
意外、杉林(植林?)はここだけでした。
2012年11月18日 13:16撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 13:16
意外、杉林(植林?)はここだけでした。
また出た!!
気になる…。
2012年11月18日 15:52撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 15:52
また出た!!
気になる…。
粘土質でよく滑る。
こけたら嫁さんに怒られる(汗)
2012年11月18日 15:52撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 15:52
粘土質でよく滑る。
こけたら嫁さんに怒られる(汗)
無事に下山。
2012年11月18日 13:29撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 13:29
無事に下山。
和田古墳公園。
今日は閉まってました。
2012年11月18日 13:31撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 13:31
和田古墳公園。
今日は閉まってました。
安養寺へ、住宅街沿いを歩きます。
左手は名神です。
2012年11月18日 13:37撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 13:37
安養寺へ、住宅街沿いを歩きます。
左手は名神です。
安養寺へ立ち寄ります。
2012年11月18日 13:41撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 13:41
安養寺へ立ち寄ります。
いい色に染まってます。
2012年11月18日 15:53撮影 by  NEX-C3, SONY
8
11/18 15:53
いい色に染まってます。
苔と紅葉。
2012年11月18日 15:54撮影 by  NEX-C3, SONY
16
11/18 15:54
苔と紅葉。
真っ赤っ赤♪
2012年11月18日 15:54撮影 by  NEX-C3, SONY
9
11/18 15:54
真っ赤っ赤♪
お寺の雰囲気出てますか?
2012年11月18日 15:54撮影 by  NEX-C3, SONY
6
11/18 15:54
お寺の雰囲気出てますか?
今日は大祭。
賑わってました。
2012年11月18日 13:49撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 13:49
今日は大祭。
賑わってました。
頑張れ未来のスター選手。
2012年11月18日 13:58撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 13:58
頑張れ未来のスター選手。
安養寺は真っ赤でも、こちらはまだまだ青いです。
2012年11月18日 14:01撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 14:01
安養寺は真っ赤でも、こちらはまだまだ青いです。
自然観察の森の敷地内に戻ってきました。
2012年11月18日 14:18撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 14:18
自然観察の森の敷地内に戻ってきました。
一画だけ竹林。
2012年11月18日 14:27撮影 by  NEX-C3, SONY
4
11/18 14:27
一画だけ竹林。
阿星山かな?
今日、初めての眺望です(笑)
2012年11月18日 14:34撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 14:34
阿星山かな?
今日、初めての眺望です(笑)
はい、突撃します!!
2012年11月18日 14:36撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 14:36
はい、突撃します!!
ヤセ尾根のようです。
息子の練習に良さそう?
2012年11月18日 15:56撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/18 15:56
ヤセ尾根のようです。
息子の練習に良さそう?
ネイチャーセンターに無事下山の連絡。
竹馬で遊ぶ、素敵な家族です。
2012年11月18日 14:46撮影 by  NEX-C3, SONY
11/18 14:46
ネイチャーセンターに無事下山の連絡。
竹馬で遊ぶ、素敵な家族です。
森のメロディー。
2012年11月18日 14:47撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/18 14:47
森のメロディー。
大量のくっつき虫!!
きれいに取るのに15分掛かりました。
2012年11月18日 15:57撮影 by  NEX-C3, SONY
9
11/18 15:57
大量のくっつき虫!!
きれいに取るのに15分掛かりました。
撮影機器:

感想

買ったばかりのカメラを使いたくて、自宅近くの安養寺山へ出掛けました。
実は、ヤマレコで誰もレコUPしていないお山なんです・・・イェイ♪

安養寺山は標高も低く、お山だけだとアッと言う間に終わっちゃう。
自然観察の森を散策、安養寺へ立ち寄り、1人気ままにふらふらする午後。
カメラ片手(もちろん行動中はバッグの中ですよ!!)にニヤニヤしながら、
久しぶりにゆったり流れる、1人の時間を楽しむことができました。

次は背負子を持って、息子と歩きに来ようと思います。
チャレンジ坂、ターザンロード、息子にはいい練習になりそうです。
それまでに、自分も写真の練習をしておこう・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3279人

コメント

んちゃ!
早速試用ですね!
さっき、日記みたとことです笑
やっぱりり一眼はちがいますね〜
これからテク磨いちゃってください
不純なものは撮ったらイカン!ですよ
週に一度は、息子ちゃんと嫁さんを撮ってくださいね

余談ですが、最後のメレル、、自分も持ってます
2012/11/18 22:53
むむむ。
さっそく、写真の効力出てますな
もうマニュアルモードですかっ

次は息子ちゃんもバッチリ激写してあげてね!!
また一緒に散歩しましょうね
2012/11/18 22:53
32枚目は絞り優先?
栗東自然観察の森は我が家でも何度か行ってますよ。
箱庭的ではありますが身近に自然を感じられる良い場所です。
安養寺山はそのついでに一度寄っただけです。

ミラーレス一眼は未体験ですが利点はコンパクト且つレンズ交換出来る事かな?
コンデジと違い絞り優先やシャッタースピード優先など細かい設定出来ますし、工夫すれば秀作が出来そう。

ソニーはミノルタ・コニカの後継なのでAF性能は良さそう。
私が持っているのはオリンパスのE−510ですが今のカメラに比べるとAF性能が劣りますね。
2012/11/18 23:50
速っ!
プレゼン成功ですね

お写真もいろいろ工夫があって、ニンマリ顔が思い浮かびます。

BGMをつけてスライドショウにまとめたりしてくださいな。
2012/11/19 6:28
いいですね!
今まで「写真は記録、生で見たものには勝てへん」と思っていましたが、こうして生でみた臨場感が残せるなら素晴らしいですね!!
いや〜お見事!!
被写体探しが楽しみになりましたね!
2012/11/19 9:52
一眼レフ!
昔、バーゲンで買った一眼レフに取り付かれて丸一年毎日持ち歩いていました。

もちろんフィルム式ですが、きっちり1日一本ずつ撮っていました。
現像代とフィルム代で小遣いが消えていたことを思い出しました
(職場が箱根だったので伊豆や富士も合わせて被写体には困りませんでした

nobuchiさんがどこまで嵌まるか楽しみだ〜
2012/11/19 10:58
jinさん、
不純なもの・・・さて、何でしょうか?
もしかして、takanochiさんが大好きな被写体ですか

このカメラを持つ前から、毎週末撮ってますよ
さらに枚数増加!! PCの容量が追いつかないです

ちなみに、最後のメレルはchuraさんもお持ちですよ
2012/11/19 20:33
takanochiさん、
いえいえ、透け透けには敵いません

途中マニュアルも試しましたが、時間が掛かる掛かる
結局、ほとんどがオートか絞り優先でした

コントラストや彩度が自由に設定できるので、
これだけで先に進めなくなりますね

まずは夜景練習でしょうか?
そのうち星空も撮りに行きたいですねぇ
2012/11/19 20:44
nakatoさん、
自然観察の森、手軽に森林浴が楽しめそうですね
車で5分、次は家族で訪れたいと思います

32枚目、確か絞り優先だったように思います
カメラの性能が良いので、ほとんどカメラ任せです

また一眼を持ち寄って? 撮影技法を教えて下さい
2012/11/19 20:57
churaさん、
速っ! の理由は、勝手に持ち出したから

同期会へ行く嫁さん&息子を見送ってからの行動でした
もちろん、その後は・・・

プレゼン・・・時間を掛けて頑張ります
2012/11/19 21:00
senrakuyaさん、
お見事・・・そんないいもんじゃありませんよ
まだまだカメラ任せ、これから腕を磨きます
でも、そう言ってもらえると・・・やっぱり嬉しいですね(笑)

被写体探し、ますます歩くのが遅くなりそうです
2012/11/19 21:05
monsieurさん、
フィルム式・・・今も現存・現役ですか?

フィルム代、現像代を考えると常に一撮入魂!!
撮影の腕もめきめき上達しそうですね
今は自由に撮れ過ぎちゃって・・・でも、手軽さには勝てません

沼にはまりやすい性格? のようなので、
レンズ沼にはまらないよう気を付けます
2012/11/19 21:13
すいません
日曜は、ホントすいませんでした
で、コノ埋め合わせは12/1に。

一眼、山持ち出し禁止では???
森なら○でしたっけ

やっぱり一眼、いいな〜
シャッターの切った感じがなんとも◎ですわ(マニアック)
大学時代は一応写真実習もあったりしたので、カメラに凝った時期がありまして、
フィルム一眼×4(一台奥さんの)っと故障中のニコンD1が棚にあったりして
D1は直そうと思いつつも、山に持っていくにはあまりにも重すぎるので、
軽いのほしいな〜
2012/11/19 22:06
tomokikiさん、
次は風邪ひいちゃダメですよ
とか言いながら、僕も気を付けます

はい、森ならOKです・・・たぶん
芦生、持ち出せるかなぁ

ミラーレスなんで、一眼とは切った感じが違うのでは?
今度、takanochiさんのと切り比べしてみます

D1修理して、一緒に撮影山行へ行きましょう
あ、NEXは軽くて苦になりませんよ
2012/11/19 22:35
くっつき虫が(笑)
こんにちは〜
ミラーレス早速素敵なお写真が
チャレンジ坂、ぼうけんコース!!ご家族で行かれているレコ楽しみにしていますね
里の紅葉は今が見頃ですね〜!!
朽木は終りかけなので、南に下るのも有ですネ
2012/11/20 12:25
雨男は・・・
背景のボケ具合さすが一眼レフですね。
栗の写真なんていい感じ
おっとすんませんnobuchiさんの腕前ですかね
一眼レフになるとこれからもっともっと子供を撮ってしまいますよ。いい買い物したね。

買い物といえば僕も先日とうとう皆さんの刺激を受けてしまいザックを購入しちゃいました
今週武奈のお掃除&キャンプに着いていく予定でしたが天気予報が・・・
もしかして雨男は僕かも
2012/11/20 13:10
bebebeさん、
くっつき虫、すごいでしょ!?
山ズボンで行くべきだったなぁ・・・と、後の祭りでした

朽木、紅葉の時期に家族で遊びに行くと言っていたのに、
予定が合わずに時期を逃しちゃいました・・・すみません

マキノの滝に紅葉と、FHも宿題山積です
2012/11/20 21:07
kensioakさん、
もちろんカメラのおかげです
カメラを向けるだけで勝手にボケてるので

子供の写真は動きが速くて難しいですね
また上手に撮るコツ、教えて下さい!!

大型ザック、もう買われたんですね・・・早っ(笑)
何を買われたんでしょうか? 気になります

雨にも負けず、utaoto家と決行ですか?
tomokikiさんが外出しなければ、きっと晴れますよ

あっ、僕も外出するんだった
2012/11/20 21:15
栗東にそんな場所があったのですね!
nobuchiさん、こんにちは
道具沼にズボズボ嵌っておられますね
churaさんからチラっと伺っておりますよ

いいなぁミラーレス。羨ましいですねぇ。
是非山でガンガン使っていただいて綺麗な写真をアップしてください
今、安いコンデジ(PX)使ってますけど、やっぱ綺麗に撮れへんのですよね〜
私がそんなん使ったら・・・壊すやろうなぁ〜〜
2012/11/21 17:02
ryujiさん、
僕も初めて訪れましたが、しっかり森でした
混雑しそうにないですし(施設の人に怒られそう )、
身近に森林トリップするのに良い場所です

岩登ってたら、カメラは瞬く間にボロボロですよね・・・。
カメラより、クライミング道具の方がお高いかと
道具沼、ryujiさんこそ気を付けて下さいね
2012/11/21 22:13
さては新しいカメラ!!
と、写真見て思ったらやっぱり!!

イイなぁ…

この件を母に再度プレゼンしてみたら0.5秒で却下でありました

今度は冬装備の充実目指し、欲しいものリストを作成し、母に再度プレゼンします
リストの中にこっそりもう一度カメラ入れときます

あっ、安養寺ですが、一時仕事で毎日栗東通ってたので知ってますよ〜
こんなに綺麗な森があるなんて知りませんでしたが…
2012/11/26 22:07
utaotoさん、
新しいカメラ、いいですよぉ
山に入る目的が変わってきそうです
ただ、足を止めてばかりで前になかなか進めません
安養寺ぐらいのお山ならそれでも良いのですが・・・。

冬装備、ハードシェルやらスコップやらスノーソー!?
カメラ以上にお金がたくさんかかりそうですねぇ
我が家に雪山の許可が下りるプレゼン・・・ご教授願います
2012/11/27 13:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら