ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2460295
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知130山】仏庫裡で夏向き山メシ

2020年07月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
6.0km
登り
377m
下り
365m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
1:23
合計
4:22
9:22
51
スタート地点
10:13
10:13
16
林道終点
10:29
10:30
27
作業小屋
10:57
11:00
6
小鷹神社奥宮
11:06
11:06
20
二宮ピーク
11:26
11:26
4
11:30
12:49
55
昼食場所
13:44
ゴール地点
【トラックログ】スマホGPS:HUAWEI P10 light:Android8.0.0+ヤマレコアプリ for Android Ver.4.6.7
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛知県北設楽郡設楽町東納庫・林道208号脇スペース
マップコード 301 754 807*53
コース状況/
危険箇所等
(駐車地〜林道支線終点)
 林道が崩れている地点が2ヶ所ある。内1ヶ所は側溝を残して林道全体が崩落しているので山側を通過する。

(林道支線終点〜小鷹神社奥宮)
 林道終点から西へ入る。序盤は谷間の道、溝道は岩ゴロゴロで歩きにくい。作業小屋から上は急な山腹を縫う様にジグザグ道が続くので、油断して滑落しないよう注意。

(小鷹神社奥宮〜山頂)
 稜線上にある広い林道をアップダウンしながら歩く。塩ビパイプの「仏庫裡」表示の所を入ると仏庫裏山頂はすぐ。

(山頂〜駐車地)
 仏庫裏山頂から県有林の尾根を途中まで歩きました。比較的歩きやすいがルート案内はありません。途中から雑木林の中を適当に歩いて舗装林道に合流した。(標高930m付近)
その他周辺情報 ・道の駅 アグリステーションなぐら
 愛知県北設楽郡設楽町西納庫字森田32 TEL0536-65-0888
 3〜11月 8:00〜11:00  12月〜3月 8:30〜16:30
 毎週月曜日定休(祝日の場合は翌日休み)
ハイク前に麓にある小鷹神社に立ち寄って参拝
2020年07月30日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 8:47
ハイク前に麓にある小鷹神社に立ち寄って参拝
本殿に”天満宮”とあったのはこの方が祀ってあるからだね 太宰府へ左遷される際に詠んだとされる和歌
2020年07月30日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 8:48
本殿に”天満宮”とあったのはこの方が祀ってあるからだね 太宰府へ左遷される際に詠んだとされる和歌
遙拝所の碑 仏庫裡山頂北のピークに奥宮がある この時間は雲の中で見えず
2020年07月30日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 8:49
遙拝所の碑 仏庫裡山頂北のピークに奥宮がある この時間は雲の中で見えず
農道から仏庫裡 見えているのは菜畑峠ピーク
2020年07月30日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 8:55
農道から仏庫裡 見えているのは菜畑峠ピーク
段戸湖方面へ繋がる道路の途中、ここから林道208号へ入る
2020年07月30日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
7/30 9:00
段戸湖方面へ繋がる道路の途中、ここから林道208号へ入る
林道支線が分岐するところからスタート
2020年07月30日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 9:26
林道支線が分岐するところからスタート
林道支線の入口は草ボーボー
2020年07月30日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/30 9:27
林道支線の入口は草ボーボー
寂しげなヒグラシの合唱を聞きながら長い林道歩き
2020年07月30日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 9:34
寂しげなヒグラシの合唱を聞きながら長い林道歩き
小さなトノサマガエル
2020年07月30日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
7/30 9:37
小さなトノサマガエル
ノリウツギ
2020年07月30日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/30 9:41
ノリウツギ
林道銘板
2020年07月30日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 9:44
林道銘板
第1崩落地点は脇を通過 ガードレールの支柱ってこんなに深く埋まってるんですね
2020年07月30日 09:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/30 9:45
第1崩落地点は脇を通過 ガードレールの支柱ってこんなに深く埋まってるんですね
雨と霧で幻想的(負け惜しみのひと言)
2020年07月30日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/30 9:49
雨と霧で幻想的(負け惜しみのひと言)
水たまりにオタマジャクシがうじゃうじゃ
2020年07月30日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 9:58
水たまりにオタマジャクシがうじゃうじゃ
第2崩落地点 道は全部無くなっていた
2020年07月30日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 10:06
第2崩落地点 道は全部無くなっていた
アケボノソウ
2020年07月30日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/30 10:12
アケボノソウ
林道終点です
2020年07月30日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 10:13
林道終点です
豪快な目印
2020年07月30日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/30 10:13
豪快な目印
石ゴロゴロの溝道
2020年07月30日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 10:14
石ゴロゴロの溝道
沢も幾つか
2020年07月30日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/30 10:18
沢も幾つか
道しるべ
2020年07月30日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 10:25
道しるべ
青い小屋が見えてきた
2020年07月30日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 10:29
青い小屋が見えてきた
この小屋は参籠所なのかな?
2020年07月30日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 10:29
この小屋は参籠所なのかな?
植林の案内板
2020年07月30日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 10:30
植林の案内板
芸術的造形です
2020年07月30日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/30 10:34
芸術的造形です
所々大岩がある
2020年07月30日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 10:39
所々大岩がある
間伐された急斜面に付けられた道を、
2020年07月30日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 10:41
間伐された急斜面に付けられた道を、
ジグザグに登る
2020年07月30日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 10:42
ジグザグに登る
岩の小尾根
2020年07月30日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 10:49
岩の小尾根
橋があったりして、古くからの参道だと思われる
2020年07月30日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/30 10:52
橋があったりして、古くからの参道だと思われる
奥宮が見えてきた
2020年07月30日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 10:56
奥宮が見えてきた
小鷹神社奥宮 この山域は昔女人禁制だったとか
2020年07月30日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/30 10:57
小鷹神社奥宮 この山域は昔女人禁制だったとか
国道沿いの建物が見える 手前はゴルフ場
2020年07月30日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 10:58
国道沿いの建物が見える 手前はゴルフ場
奥宮からさらに北へ進むと、
2020年07月30日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 11:04
奥宮からさらに北へ進むと、
二宮がある
2020年07月30日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 11:06
二宮がある
二宮からは林道を南へ向かう 急坂もあるけどクロカン四駆なら走れそう
2020年07月30日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 11:13
二宮からは林道を南へ向かう 急坂もあるけどクロカン四駆なら走れそう
林道脇の大岩
2020年07月30日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 11:20
林道脇の大岩
東側の谷間はとても良い雰囲気
2020年07月30日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 11:23
東側の谷間はとても良い雰囲気
塩ビパイプの案内を左へ入ると、
2020年07月30日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 11:24
塩ビパイプの案内を左へ入ると、
間もなく山頂に到着
2020年07月30日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 11:27
間もなく山頂に到着
三等三角点「小鷹山」1072.24m
2020年07月30日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/30 11:29
三等三角点「小鷹山」1072.24m
明治38年埋設
2020年07月30日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/30 11:30
明治38年埋設
日が差すと笹の斜面が美しい
2020年07月30日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/30 11:32
日が差すと笹の斜面が美しい
林道終点で「ライムそうめん」 茹で待ち時間にライムをスライスしておこう
2020年07月30日 11:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
7/30 11:47
林道終点で「ライムそうめん」 茹で待ち時間にライムをスライスしておこう
茹で終わったらライムを乗せて完成、うまくスライスできなかったけど、お味はGOOD!
2020年07月30日 12:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
7/30 12:01
茹で終わったらライムを乗せて完成、うまくスライスできなかったけど、お味はGOOD!
食後のコーヒー ちなみに ”きのこ派” と ”たけのこ派” があるそうだ
2020年07月30日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/30 12:20
食後のコーヒー ちなみに ”きのこ派” と ”たけのこ派” があるそうだ
前回歩いた寒狭山へ続く稜線が見える 一番高い部分が三角点「田峯」のあるピークだと思います
2020年07月30日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 12:30
前回歩いた寒狭山へ続く稜線が見える 一番高い部分が三角点「田峯」のあるピークだと思います
下山開始、しばらく尾根を進んでみる
2020年07月30日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 12:52
下山開始、しばらく尾根を進んでみる
塩ビパイプに”愛知県”の表示
2020年07月30日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 13:05
塩ビパイプに”愛知県”の表示
歩きやすい尾根、途中で菜畑峠を通ったはずだが、”御嶽”の石碑には気が付かなかった
2020年07月30日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/30 13:07
歩きやすい尾根、途中で菜畑峠を通ったはずだが、”御嶽”の石碑には気が付かなかった
不寝見平(ねずみだいら)
2020年07月30日 13:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 13:18
不寝見平(ねずみだいら)
ここで林道208号に合流
2020年07月30日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/30 13:26
ここで林道208号に合流
あとはひたすら林道を下るのみ
2020年07月30日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/30 13:35
あとはひたすら林道を下るのみ
途中から霧に覆われてきました
2020年07月30日 13:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
7/30 13:36
途中から霧に覆われてきました
無事駐車地まで戻ってきました 本日の山メシは久々のヒットでした
2020年07月30日 13:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
7/30 13:45
無事駐車地まで戻ってきました 本日の山メシは久々のヒットでした

感想

ご訪問ありがとうございます。

 7月30日は2座をハイキングしてきました。2つ目は「愛知の130山ガイドブック」に載っている「仏庫裡」です。
 ※1座目「焼松」レコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2460061.html

 仏庫裡(ぶくりorぶっくり)とは、とても変わった呼び名です。ガイドブックには由来は分からないとあります。”仏の庫裡”ですから、仏さまの体内?あるいは山全体が仏さまという意味なんでしょうか?興味は尽きません。

 東麓の名倉から良く目立つ山で、尾根続きの北端に小鷹神社奥宮のあるピーク(小鷹山?)があり、そこには戦国時代に小鷹城があったとのことです。
 登頂前に麓の大平にある里宮(小鷹神社)を参拝してきました。「護良親王(後醍醐天皇の皇子)」が主祭神で藤原道真を合祀しているそうで、本殿には「天満宮」の額が掛かっていました。境内には奥宮遙拝所があり、地元の信仰が厚い様子がうかがえます。
 奥宮へ続く参道ですが、昔は現在のゴルフ場の中を通っていたそうです。小鷹山付近には巨石が多く、船石・おかま石などの名が付いたものがある様です。毎年8月22日には花火が奉納されるとのことです。(2020年は中止)

 さて、この日は暑い時期の山メシにと「ライムそうめん」 を試してみましたが、これがメチャウマ!でした。
 粉末かつおダシを入れて「そうめん」をゆで、ゆで汁は捨てずにスライスしたライムを乗っけるだけという超簡単メニュー、塩分と疲労回復効果のあるクエン酸が同時に摂れる一石二鳥の山メシです。爽やかな香りが食欲をそそる夏山向けメニュー、ぜひ一度お試し下さい。(柑橘は、すだち・かぼす・レモンも良さそうです)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人

コメント

山メシはライムそうめん
がグー!だったとは
teppanさん、こんにちは〜
愛知130山も大分走破しましたね。
焼松に仏庫裡(ぶっくりと読むんだ)って名前がいいです。
歩いた周回コースもいいね。
ライムそうめん?これも名前がいいです。
「うっみゃ〜!」「うっみゃ〜ね!」二人で顔を見合わせたって
しかし、2座とも寂しい雰囲気の山に感じたけど、それって天気のせい?
無名の山とか超マイナーな山って、惹きつける何かがあるよね。

8月3日、寅は伊吹山の予定。
山頂駐車場までドライブウェイなんよ。(仕事なんで寅はタダだよ)
時間あれば、ひとっ走りして山頂三角点まで行こうかと
2020/8/1 13:29
お天気のせいではありません
こんにちは寅さん
 ”ライムそうめん”は「うっみゃ〜!」の逸品でした
山だから余計に美味しく感じたのかもしれませんが、ライムの香りが爽やかで、そうめんはツルツルッ!と食べられますから暑い夏にはピッタリです。寅さんもお家で試してみて下さい。

 焼松も仏庫裡も変わった名前ですよね、ちょっと聞いただけでは山の名前とは思えませんよね。2山とも寂しい感じですが、これは天気のせいだけではなくて、ほんとうに寂しい山なんです

 お客さんは伊吹山で研修?それとも観光でしょうか?
伊吹山は年中楽しめて良い山ですよね。ただ、teppanは夏に登って一度も展望に恵まれた事がありません。3日は眺めがあるといいですね
2020/8/1 14:36
じわじわ
テッパンさん、こんにちは。
愛知130、じわじわと攻めて行ってますね。
この調子だと、静岡県境に達するのも、間もなくの感じです
あの辺りの山はアクセスから大変なので、ここからの仕上げが核心ですね
1日2座、レコを拝見して、静かな魅力を感じました。
山の持つ、雄大さと静寂さがあって、いいですね。
派手さはありませんが、里山らしい人と自然の融合があって、奥三河の山の良さを実感です。

ライムそうめん、無性に食べたくなりました
夏には最適ですね
2020/8/1 17:43
Re: じわじわ
こんにちはtotokさん

 愛知130、じわじわ攻めております
と言いますか、新型肺炎(コロナと呼ぶのが躊躇われるので)の二次流行が看過できない状況になってきました。愛知県(豊田市も)は感染者が急増してきて、愛知ナンバーの車で県外に行くとイタズラが心配ですね。と言う事で、当分県内の山歩きが続きそうです。

 誰にも会わない不人気の山2座、嬉しいような悲しい様な? でも、どんな山でも歩ければ嬉しいです。

 ライムそうめん美味しいですよ、騙されたと思って試してみて下さい  
2020/8/1 18:44
1日で2座だけど
こんばんは teppanさん
 一日2座、私と違って歩く道のりがはんぱない。いろいろ調べて楽しんで登っている二人の姿が目に浮かびます。それと山飯はこってますね。ライムですか?すっぱそうですが、うまく合うんですね。
2020/8/1 20:35
Re: 1日で2座だけど
こんにちはsireotokoさん

 今年は春から感染症や天候の影響でなかなか山へ行けませんので、体力は落ちる一方です。どちらの山もピークハントだけだと距離が短いので、少しでも体力作りにと、悪あがきで遠回りして歩いてきました。天気が悪いのを承知で行きましたが、おかげで気温も低めで歩きやすかったです。

 愛知は植林の地味な里山ばかりです。何かしら里との関わりを知れば歩く口実にもなるかと思い、調べてから出かけるようにしています。

 そうめんにライム、ゆで汁の塩分と酸っぱさが、疲れた体にはとても美味しかったです。たぶん山で食べるからよけいに美味しいのでしょうね。家で作ったらどう感じるでしょう?
2020/8/2 9:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら