ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2469912
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山詣 表参道〜裏参道・坂本道

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:30
距離
25.4km
登り
1,597m
下り
1,419m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
1:24
合計
9:29
5:28
65
6:33
6:33
4
6:37
6:37
21
7:29
7:29
19
7:48
7:52
34
8:26
8:32
34
9:06
9:08
12
9:20
9:20
16
9:36
9:36
13
9:49
10:11
10
10:21
10:21
10
10:31
10:31
7
10:38
10:39
14
10:53
10:53
20
11:13
11:14
30
11:44
11:44
17
12:01
12:21
47
13:08
13:08
46
13:54
14:10
47
14:57
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線伊勢原駅北口
7/29オープンのセブン北口店
営業時間AM5-AM1時まで
ゴミ箱ないので要注意
2020年08月01日 05:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 5:29
小田急線伊勢原駅北口
7/29オープンのセブン北口店
営業時間AM5-AM1時まで
ゴミ箱ないので要注意
伊勢原宿高揚札場跡
2020年08月01日 05:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 5:36
伊勢原宿高揚札場跡
伊勢原交差点
右に先週の矢倉沢往還へ入る
2020年08月01日 05:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 5:41
伊勢原交差点
右に先週の矢倉沢往還へ入る
市米橋交差点
左に青山通り大山道へ入る
2020年08月01日 05:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 5:49
市米橋交差点
左に青山通り大山道へ入る
三軒茶屋跡
東京世田谷の三軒茶屋同様にココにも三軒の茶屋があった。掲示板には「第二波にまた十万を期待する」とある。私も欲しい!
2020年08月01日 05:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 5:54
三軒茶屋跡
東京世田谷の三軒茶屋同様にココにも三軒の茶屋があった。掲示板には「第二波にまた十万を期待する」とある。私も欲しい!
府中・八王子通り大山道と合流
2020年08月01日 06:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 6:03
府中・八王子通り大山道と合流
双体道祖神、五輪塔
2020年08月01日 06:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 6:04
双体道祖神、五輪塔
三所石橋造立供養塔
2020年08月01日 06:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 6:07
三所石橋造立供養塔
道標、道祖神など
「上 大山道」とある。
2020年08月01日 06:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 6:12
道標、道祖神など
「上 大山道」とある。
千石用水路(堀)と大山
2020年08月01日 06:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 6:13
千石用水路(堀)と大山
庚申塔(道標)
「此方 かない道」とある。
2020年08月01日 06:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 6:14
庚申塔(道標)
「此方 かない道」とある。
常夜灯の台座?
2020年08月01日 06:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 6:17
常夜灯の台座?
田村通り大山道と合流
2020年08月01日 06:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 6:18
田村通り大山道と合流
石橋交差点
残念だ大山がすっきり見えん
2020年08月01日 06:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 6:19
石橋交差点
残念だ大山がすっきり見えん
こま参道に入る
2020年08月01日 07:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 7:19
こま参道に入る
この案内の裏に隠れて・・・
2020年08月01日 07:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 7:29
この案内の裏に隠れて・・・
道標と道祖神
「左 不動」とある。
2020年08月01日 07:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 7:29
道標と道祖神
「左 不動」とある。
男坂と女坂の追分
奥に見えるのは追分社八意思兼神社。左に女坂を行く。
2020年08月01日 07:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 7:31
男坂と女坂の追分
奥に見えるのは追分社八意思兼神社。左に女坂を行く。
「左 不動明王」とは大山寺(本尊:不動明王)のこと
2020年08月01日 07:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 7:32
「左 不動明王」とは大山寺(本尊:不動明王)のこと
道標、道祖神
「是より不動」とある。
2020年08月01日 07:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 7:32
道標、道祖神
「是より不動」とある。
子育て地蔵
2020年08月01日 07:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 7:41
子育て地蔵
爪切り地蔵
2020年08月01日 07:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 7:42
爪切り地蔵
前不動
明治の神仏分離以前、前不動は追分社八意思兼神社の場所、大山寺は下社の場所にあって、かつては前不動から男坂を登り、不動明王を本尊とする大山寺への参詣が最も一般的な参道となっていた。
2020年08月01日 07:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 7:44
前不動
明治の神仏分離以前、前不動は追分社八意思兼神社の場所、大山寺は下社の場所にあって、かつては前不動から男坂を登り、不動明王を本尊とする大山寺への参詣が最も一般的な参道となっていた。
常夜灯
2020年08月01日 07:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 7:45
常夜灯
急石段を上がると・・・
2020年08月01日 07:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 7:46
急石段を上がると・・・
大山寺
不動明王さまにご参拝
2020年08月01日 07:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 7:48
大山寺
不動明王さまにご参拝
是より女坂とある。
2020年08月01日 08:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 8:04
是より女坂とある。
阿夫利神社下社
2020年08月01日 08:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 8:10
阿夫利神社下社
富士見台
今も昔も富士山の絶景地。昔ココに茶屋が置かれた。
2020年08月01日 09:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 9:20
富士見台
今も昔も富士山の絶景地。昔ココに茶屋が置かれた。
こんなお地蔵様も
2020年08月01日 09:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 9:21
こんなお地蔵様も
上社一の鳥居
鳥居の右に常夜灯だったのか台座が残る。
2020年08月01日 09:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 9:45
上社一の鳥居
鳥居の右に常夜灯だったのか台座が残る。
上社二の鳥居
前社が見える。
2020年08月01日 09:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 9:47
上社二の鳥居
前社が見える。
石段を上がると本社拝殿
2020年08月01日 09:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 9:48
石段を上がると本社拝殿
本社にご参拝
2020年08月01日 09:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 9:49
本社にご参拝
奥社
2020年08月01日 09:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 9:50
奥社
大山山頂標識
2020年08月01日 09:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 9:50
大山山頂標識
二十五丁目追分
右がイタツミ尾根、左に参道を降る。
2020年08月01日 10:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 10:21
二十五丁目追分
右がイタツミ尾根、左に参道を降る。
十六丁目追分
表参道と裏参道の分岐。右に裏参道(かごや道・簔毛道)を行く。
2020年08月01日 10:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 10:39
十六丁目追分
表参道と裏参道の分岐。右に裏参道(かごや道・簔毛道)を行く。
西の峠
左が下社へ向かうかごや道、真っすぐ蓑毛道を行く。
2020年08月01日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 10:53
西の峠
左が下社へ向かうかごや道、真っすぐ蓑毛道を行く。
「左 御拝殿道」とある。
拝殿とは、阿夫利神社下社のこと。
2020年08月01日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 10:54
「左 御拝殿道」とある。
拝殿とは、阿夫利神社下社のこと。
女人禁制の石碑
「是より女人禁制」とある。大山詣は旧暦6月27日〜7月17日まで期間に行われる女人禁制の参詣だった。
2020年08月01日 10:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 10:56
女人禁制の石碑
「是より女人禁制」とある。大山詣は旧暦6月27日〜7月17日まで期間に行われる女人禁制の参詣だった。
地蔵群
2020年08月01日 11:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 11:05
地蔵群
簔毛越(裏参道入口)
右に蓑毛道を降る。
2020年08月01日 11:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 11:13
簔毛越(裏参道入口)
右に蓑毛道を降る。
簔毛の常夜灯まで降りてきた。
2020年08月01日 11:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 11:40
簔毛の常夜灯まで降りてきた。
ココはまだ工事中
2020年08月01日 12:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 12:42
ココはまだ工事中
ココを左に坂本道へ入る
2020年08月01日 12:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 12:59
ココを左に坂本道へ入る
天社神、道祖神ほか
2020年08月01日 12:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 12:59
天社神、道祖神ほか
天社神
2020年08月01日 13:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 13:05
天社神
清水湧水池跡
2020年08月01日 13:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 13:08
清水湧水池跡
工事中、迂回路を行く。
2020年08月01日 13:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 13:15
工事中、迂回路を行く。
天社神
2020年08月01日 13:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 13:16
天社神
道祖神
2020年08月01日 13:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 13:16
道祖神
道祖神
2020年08月01日 13:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 13:29
道祖神
道標
小ぶりな不動明王がしっかり載っている。
「右 大山道」とある。
2020年08月01日 13:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 13:32
道標
小ぶりな不動明王がしっかり載っている。
「右 大山道」とある。
不動越(イヨリ峠)
2020年08月01日 14:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 14:01
不動越(イヨリ峠)
不動明王道標
立派だが上半身が新しくなったお不動様は如何なものか?
2020年08月01日 14:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 14:01
不動明王道標
立派だが上半身が新しくなったお不動様は如何なものか?
水呑地蔵、庚申塔
2020年08月01日 14:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 14:20
水呑地蔵、庚申塔
祠、芭蕉句碑
2020年08月01日 14:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 14:26
祠、芭蕉句碑
禊の大滝
2020年08月01日 14:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
8/1 14:43
禊の大滝
大山駅BS
2020年08月01日 14:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8/1 14:56
大山駅BS

感想

先週で大山街道巡りを一旦終了としたが、肝心の大山詣をしていないことに気づき、本日は山歩きの脚慣らしを兼ねた大山詣をして完結することとした。起点は伊勢原駅(伊勢原宿)、伊勢原交差点で矢倉沢往還(青山通り大山道)に入り、石倉交差点で田村通り大山道に合流、こま参道から女坂を経て、大山寺、阿夫利神社下社、表参道を上がり山頂の阿夫利神社上社(大山山頂)に至った。帰りは、裏参道(簔毛道)から簔毛へ降り、坂本道に入って周回した。

今回も危険個所は一切なし、ただし簔毛道と坂本道で山ヒルに遭遇、2発被弾した。特に坂本道は、イヨリ峠を越え浅間山林道を抜けた先でまた山道となるが、道程の大部分が大雨等の影響で中央部から路面侵食して水路化(深い溝)し、とても歩きづらい。更にこの溝に山ビルが生息していて質が悪い。帰りは大山駅BSから伊勢原駅へ戻った。久々の山歩き、やはり降りで脚を使い少々筋肉痛となったが、思いの外歩けて安堵した。やはり山は日陰も風もあり涼しい。
なお以前歩いた石倉交差点からこま参道まで(矢崎通り大山道)と簔毛BSから坂本道入口まで(簔毛通り大山道)までについては写真掲載を省いた。

矢崎通り大山道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2358934.html
簔毛通り大山道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2348949.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら