記録ID: 2482005
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山、ロックガーデンで花探し
2020年08月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 550m
- 下り
- 549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:47
距離 5.4km
登り 555m
下り 555m
ん? ペースは1.2〜1.3ゆっくり、と出てますが、レンゲショウマ園地以外のところでは何人も追い抜いたので平均より早かったんじゃないかと思いました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いですが、七代の滝からの鉄階段は、上りは足に、下りはちょっと心臓に嫌かも。 |
その他周辺情報 | 多数あれど三密注意してパスしました。(いつもの瑞穂町のゆで太郎にしました。^^;) |
写真
感想
レンゲショウマのレコが上がり始めましたので、そろそろかな、と出かけてきました。(花的にはあと1〜2週間遅くてもよさそうでしたが、盆休みと重なると"密"懸念が増しますし、花も痛みそうなのでこのタイミングにしました。)
そのほかのゲストだったイワタバコ、タマガワホトトギスにも無事会えました。イワタバコはやや盛りをすぎていましたが、タマガワホトトギスはあと2週間はいけそうでした。
今日はレンゲショウマ園地、ロックガーデンなど注意すれば密は避けられましたが、ケーブルカーはマスク着用とはいえ若者グループが多くてやばいかな、と思いました。^^;)
【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=12位。今日は暑さのせいか数字よりもくたびれました。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはほとんどありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(七代の滝の鉄階段を下りに使うと少し嫌かも知れません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(はっきりしたトレイルですが、分岐があるのでGPSにルートが入って居たほうが安心です。)
インスタ映え度..★★★☆☆ (レンゲショウマ、タマガワホトトギス、イワタバコがそろえば★★★です。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (次は紅葉の季節かな)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(悪くないと思います。)
総評・コメント:今日のコースだと物足りないですが、暑い季節は大岳山まで歩くのは少しくたびれそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する