また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2482290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山・仙ノ倉山

2020年08月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,302m
下り
1,299m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
2:39
合計
8:44
5:38
46
6:24
6:26
38
7:04
7:08
79
8:27
9:02
45
9:47
10:47
36
11:23
11:35
10
11:45
11:45
33
12:18
12:58
37
13:35
13:41
41
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
元橋駐車場(600円)
コース状況/
危険箇所等
松手山〜平標山・仙ノ倉山…異常ナシ
(五合目より上は足元が柔らかくなっている部分があるので落ちないよう注意)
平標山〜平標山の家・平元新道…異常ナシ
その他周辺情報 猿ヶ京温泉 まんてん星の湯(800円)
※元橋駐車場で100円引き券をもらったので、700円になりました。
一合目。まだまだ先は長い。
2020年08月07日 05:44撮影
8/7 5:44
一合目。まだまだ先は長い。
鉄塔です。登山口からここまで40分かかりました。
2020年08月07日 06:24撮影
8/7 6:24
鉄塔です。登山口からここまで40分かかりました。
これはツリガネニンジンですかね?
2020年08月07日 06:38撮影
1
8/7 6:38
これはツリガネニンジンですかね?
最近よく見る“マスクの落とし物”
新しい登山様式…ですね。でも、落とすのはアカンです。
2020年08月07日 06:42撮影
1
8/7 6:42
最近よく見る“マスクの落とし物”
新しい登山様式…ですね。でも、落とすのはアカンです。
おおおおお!
た、たいぼく!
2020年08月07日 06:52撮影
8/7 6:52
おおおおお!
た、たいぼく!
松手山(1,614m)。ここはただの通過点なので、ちょっと休んですぐ出発。
この道標に書いてある「二居方面」、どんな道なんだろう。気になる。
2020年08月07日 07:04撮影
1
8/7 7:04
松手山(1,614m)。ここはただの通過点なので、ちょっと休んですぐ出発。
この道標に書いてある「二居方面」、どんな道なんだろう。気になる。
登ってきた尾根を振り返ります。奥には苗場山。
2020年08月07日 07:22撮影
1
8/7 7:22
登ってきた尾根を振り返ります。奥には苗場山。
やっと七合目。この先まだまだ登ります。
2020年08月07日 07:30撮影
1
8/7 7:30
やっと七合目。この先まだまだ登ります。
おっハクサンフウロ!!
2020年08月07日 07:31撮影
1
8/7 7:31
おっハクサンフウロ!!
シモツケソウです。ここらへんは植生保護のため木段が敷かれています。踏み外さないよう注意。それにしても疲れる…。
2020年08月07日 07:50撮影
1
8/7 7:50
シモツケソウです。ここらへんは植生保護のため木段が敷かれています。踏み外さないよう注意。それにしても疲れる…。
天空のお花畑ですね。素晴らしいです(^^)
2020年08月07日 07:50撮影
2
8/7 7:50
天空のお花畑ですね。素晴らしいです(^^)
頂上まであと少し…!森林限界を越えた道、気持ちよいです。
2020年08月07日 08:22撮影
8/7 8:22
頂上まであと少し…!森林限界を越えた道、気持ちよいです。
平標山到着!約1年2ヶ月ぶりの平標です。若干雲が多めでしたが眺望は良。そういえば頂上標識変わったヨネ。
2020年08月07日 08:30撮影
1
8/7 8:30
平標山到着!約1年2ヶ月ぶりの平標です。若干雲が多めでしたが眺望は良。そういえば頂上標識変わったヨネ。
いつ見ても、ここからの眺めには圧倒されます。谷川連峰主脈。いつか踏破したいなぁ。
2020年08月07日 09:02撮影
1
8/7 9:02
いつ見ても、ここからの眺めには圧倒されます。谷川連峰主脈。いつか踏破したいなぁ。
てことでいつものように仙ノ倉山まで。途中で振り返り撮った一枚。
2020年08月07日 09:47撮影
1
8/7 9:47
てことでいつものように仙ノ倉山まで。途中で振り返り撮った一枚。
仙ノ倉山、到着です。久々の2,000m超!
時折青空が見れましたが雲のおかげで涼しかったです。快適。
2020年08月07日 10:39撮影
8/7 10:39
仙ノ倉山、到着です。久々の2,000m超!
時折青空が見れましたが雲のおかげで涼しかったです。快適。
仙ノ倉山頂上から平標山方面。右奥のトンガリが平標山です。稜線見えますね。あそこまでだいたい50分ぐらいかな。
2020年08月07日 10:47撮影
2
8/7 10:47
仙ノ倉山頂上から平標山方面。右奥のトンガリが平標山です。稜線見えますね。あそこまでだいたい50分ぐらいかな。
エビス大黒の頭。めっちゃカッコイイです。次、余裕があればここまで行きたいなぁ。
2020年08月07日 11:02撮影
2
8/7 11:02
エビス大黒の頭。めっちゃカッコイイです。次、余裕があればここまで行きたいなぁ。
平標山から大源太山を望む。手前の赤い建物が「平標山の家」。
2020年08月07日 11:58撮影
1
8/7 11:58
平標山から大源太山を望む。手前の赤い建物が「平標山の家」。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

平標・仙ノ倉山に登るのは3回目、谷川連峰の山としては通算22回目の登山。
天気予報では雲が多く午後から雨になるという微妙な感じだったが、登ることにしました。
松手山経由では最初っから木段の急登が続きます。自分の歩幅で登りたい人にとってはだいぶキツイですが、平標・仙ノ倉は植生保護のため木段や木道が多いので、苦手な人は覚悟して行ったほうがよいでしょう。

鉄塔を過ぎ、松手山の手前でようやく森林限界を越えます。
ここからしばらくは緩やかな登りですが、七合目を過ぎると急に傾斜がきつくなります。序盤で体力消耗するとここがとても辛くなるので注意。この上は木段が延々と続くので足への負担は大きくなります。踏み外して落ちないように。
登山道脇には色とりどりの高山植物が咲いていますがその分 虫も多く、立ち止まるとミツバチとアブに襲われます。

平標の頂上からは360℃の大展望!
谷川岳をはじめ、たくさんの山を見ることができました。赤城や榛名は見えませんでしたが、それでも曇り空でこの眺望はGOOD!!来てよかったです。
お腹が不調だったので仙ノ倉山まで足をのばすか迷いましたが、なんとか大丈夫そうだったので「いいや行っちゃえ!」的な感覚で仙ノ倉まで。
途中稜線のお花畑は美しかったです。ニッコウキスゲは見頃を終えたらしくほとんどが枯れていましたが、大好きなハクサンフウロはちょうど見頃。疲れが一気に吹っ飛びました。

仙ノ倉山では1時間程滞在。
「いつか主脈縦走叶うといいなぁ」と、ここに来るたびに感じます。今のボクの体力では主脈縦走はたぶん無理。体力つけなきゃ。

下山ルートは平標山の家経由。ここでTシャツとバンダナを買いました。
Tシャツは3着目。他にも数種類あったから近いうち全種類コンプリートしようか…(^^)

平元新道からの林道歩きはKUSOがつくほどだるいです。
しかもここらへんでクマさんの目撃情報が相次いでいるみたいなので鈴は付けてたほうが良いと感じました。

14時22分、無事に戻ってこれました。
なんかもう足がパンパン。体力だいぶ落ちたようです。
この定番周回コースでバテてるようじゃ、谷川主脈縦走なんて無理ですよね。
登山ももちろんそうですが、日々運動するよう心掛けたいと思いますorz

でも、貴重な休日を使って登ることができてよかったです。
次はいつになるか分かりませんが、小屋泊で御来光とか見れるといいな(^^)
そのときが楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら