筑波山 暑さに負けてもイワタバコ


- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 819m
- 下り
- 272m
コースタイム
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:58
天候 | 朝は曇り→晴れてドンドン気温上昇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | CAFE日升庵 http://www.nisyouan.com/smart/ ハンバーガーもコーヒーも美味しいよ😆 |
写真
感想
筑波山のイワタバコ、色んな方のレコを見て感化されて行ってきました。
最近、体力落ちてるな…と、今日はガッツリ行くぜ!と思ったのは最初の15分だけ。
重苦しい暑さに登りはサボろう!とロープウェイに乗る事を決意。
つつじヶ丘に着いて、とりあえずジュース一気飲みで休憩して、さぁロープウェイ…って、まだ動いていませんでした💧
待つのも暑いし、じゃあこのまま裏に回ってしまえと東筑波ハイキングコースを行って、女の川へ。
ここを歩くのは久しぶりです。
前回は肩甲骨の痛みに耐えきれず断念したので…。
久しぶりの女の川は緑がより鮮やかに、岩に付く苔もキラキラして全身が緑に染まっちゃいそう。
ただ今日はこちら側もそれなりに暑くて、何度も立ち休憩して水分塩分補給しながらゆーっくり歩きました。じゃないとホントにぶっ倒れそうな暑さだったので💦
でもそのおかげで久しぶりの女の川を満喫、そして出会ったイワタバコ✿
そろそろ終盤?花がだいぶ落ちていましたが、大きな岩にビッシリと付いたイワタバコは圧巻でした。今年は当たり年なんですか?居合わせた方がそう言っていました。
筑波山って、来る度に色んな花が咲いていて、勝手に「花の百名低山」と名付けています😆
下山はもう歩く気が完全に失せたので、観光客に混じりケーブルカーで、そして前から通る度に気になってたカフェへ行ってみました。
コーヒーもハンバーガーも美味しい!
そしてお店の人がとても親切!
ここでディスプレイされていた手ぬぐいが可愛いなぁ…と思ってたら、レジ前で販売されていたので買っちゃいました。ホシザキユキノシタやニリンソウ、タマアジサイなど、筑波山で見られる動植物が可愛く描かれていて、私の手ぬぐいコレクションの中でもお気に入り部類になりました。
また行こうっと🤗
嘘、嘘っ、疲れた時は迷わず文明の利器を。
倒れてからでは元も子もないので…。
いわたばこ当たり年???
そうなの?
じゃ、筑波山愛するおら行かなきゃまずいよね。
明日行って来ますね。
って、チーズケーキ頼むつもりがチーズばーガー?
もう、おらを笑わせんといてー。笑
長生きしちゃうからねー。笑
手ぬぐいもイイね。
ヾ(=^▽^=)ノ
えへへ😆らくらく下山しました。
でもホントに暑くて、比較的涼しい女の川沿いも歩けばなかなか暑かったです。
まぁ、一番は体力落ちまくったのが原因ですけどね🤣
なので体力回復!の為にチーズバーガーをあえて間違えてオーダーしました😆😆😆😆
むーみんさんが長生き出来そうで良かった😁😁
あきっこさん、ご無沙汰!
久しぶりにガッツリ行くのだ・・お〜っ、気合!
あれっ、お〜っ、その変わり身の速さ、拘りのなさ、好きですよ
一度決めたらやるのが・・・、そういう生き方も疲れるから、暑いときは無理せずに自然体で・・・いろいろ、学ばせてもらうことが多そうです。
コロナと熱中症に気を付けてお過ごしください。
あー、eagleさんご無沙汰です😄
赤岳の凄いとこ登ってましたね、さすがです。
今回は前日からガッツリ行こうと決めていて、コンパスにもガッツリプランで登山届出してやる気満々だったんですが、レコにある通り歩き始めて15分程できれいさっぱり消え失せました🤣🤣🤣
私のモットーは“水のように生きる”なので、四角いものには四角く、丸くところでは丸く、と日和見的人生です😤
が、やる時はやりますよ✌️ 多分😁
暑い日が続きますが、eagleさんもご自愛して下さいね。
イワタバコ、きれいに咲いてますね〜♪
私ももう1度歩いてみたいけれど、(この前はまだ咲き初めだったから)
お盆に入っちゃうし
美味しいもの食べて体力
イワタバコ、キレイでしたー☺️
だいぶ花が落ちてたのでそろそろ終わりに近づいてるみたいですけど、それでも楽しめました。
紫の花が涼し気で暑さも忘れそう……
というわけにはいかず、暑くて暑くて😵下山もサボりましたが😁
やっぱり女の川はイイねー😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する