記録ID: 2497036
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2020年08月12日(水) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 2,583m
- 下り
- 2,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:54
距離 19.1km
登り 2,585m
下り 2,589m
12:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは一般レジャーの皆様の駐車場待ちの車が長蛇の列でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されています。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
装備
個人装備 |
水:1L (七丈小屋で+1Lくらい給水しました。)<br />食料: ゼリー3個
ソイジョイ1個
|
---|
感想
アップ遅くなりました。
お盆前のどっか行かねばと思ったけど、ホームマウンテンの北アは雲が多い日が続いていたので、南アで営業中の黒戸尾根に決めました。4年ぶり2回目です。
前回はノーマル登山でバーナー持って山頂クッキングをしてたので、トレランスタイルで行けば前回より全然速いだろうと思っていたら、前回とほぼ同タイム。
今年はコロナ太りで体力激落ちしてましたが、それを痛感しました。
それにしても、黒戸尾根はスゴイ! 変人、いや超人ばかり。急なところも平気で走ってるランナーもいたり、すごい人ばっかでいい刺激をもらえました。
今回、目標のサブフォーは達成できなかったけど、しっかり体力つけてまた再挑戦したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する