記録ID: 2499551
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳・北アルプス(上り)
2020年08月13日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 28m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
Tシャツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
感想
北アルプスのデビューに燕岳を選び臨みましたが、あいにくの天気でした。
今回の登山では初カッパと初ヘッドライトを用意しておきました。(両方とも前日にコーナンで買い出し)昼から天気が崩れる予報でしたので購入したヘッドライトを装着し夜明け前に出発。しかし朝の7時ごろには雨雲が出て小雨が降りだしました。人気の山だけあって整備され登りやすかったです。今回、燕山荘まで行きながら定番のイルカ岩やメガネ岩、山頂にはあえて行きませんでした。次回天気が晴れている時の再チャレンジする為に宿題を残してきました。
下りはログが上手く働かず登りのみの記録になってしまいました。
その他情報です・・夜の23時の段階では駐車場は半分ぐらい埋まっていた感じです。(第二駐車場)あと駐車場の外気温は18℃でしたが、山頂では13℃で山小屋の燕山荘ではストーブを付けていました。燕山荘では今年はコロナの為休憩のみは出来ないとの事ですが喫茶の方は大丈夫でした。マスクは必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する