ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2499732
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知130山】富士山遥拝 上と下の浅間山

2020年08月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
13.1km
登り
641m
下り
649m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
1:20
合計
6:25
7:35
26
スタート地点
8:01
8:01
86
観音橋登山口
9:27
9:38
22
10:00
10:12
21
10:33
10:35
7
10:42
10:55
6
三角点ピーク
11:01
11:01
22
11:23
11:35
23
11:58
12:28
92
14:00
ゴール地点
【トラックログ】GarminGPS (GPS Map60cx:2007model)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「鳳来三河三石」駐車場
マップコード 43 838 809*57
コース状況/
危険箇所等
新城市観光協会 登山マップ
https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/city-promo/shizen-shiki/tozanmap.files/20170330-103636.pdf

【観音橋登山口〜上の浅間山】
コースは造成された林道によって3個所ほど分断されていますが、麓の新戸(あらと)地区による案内板が設置されているので分かりやすい。大部分が植林の中です。バイクが走って極端な溝が出来てしまっている地点あり。

【上の浅間山〜下の浅間山・県境稜線】
上の浅間山の直下は岩がゴロゴロした道で歩き難いが、総じて快適な尾根道。

【下の浅間山〜黒松峠〜474m三角点ピーク:県境稜線】
アップダウンを繰り返しながらの道、総じて歩きやすい。

【上の浅間山〜北西ルート】
林道や枝道が交錯して非常に分かりにくく案内板もゼロなので方向に注意。下りだと特に迷いやすい。下部は雨で洗われて岩盤が露出した溝道でとても歩き難い。両浅間山に登るなら観音橋コースピストンがおすすめ。
その他周辺情報 道の駅「鳳来三河三石:ほうらいみかわさんごく」
愛知県新城市下吉田字田中106-1  TEL 0536-34-0139
定休日:木曜日 年末年始(12月28日〜1月1日)
道の駅「鳳来三河三石」からスタート ツーリングバイクがたくさん
2020年08月13日 07:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 7:35
道の駅「鳳来三河三石」からスタート ツーリングバイクがたくさん
まずは国道を1.3キロ静岡県方面へ 
2020年08月13日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 7:37
まずは国道を1.3キロ静岡県方面へ 
20分ほど歩いて観音橋の所を右へ入る
2020年08月13日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 8:01
20分ほど歩いて観音橋の所を右へ入る
登山口案内 山頂まで80分
2020年08月13日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 8:01
登山口案内 山頂まで80分
茶畑の横を通って森の中へ 
2020年08月13日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 8:01
茶畑の横を通って森の中へ 
アキノタムラソウがお出迎え
2020年08月13日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/13 8:03
アキノタムラソウがお出迎え
暑い国道歩きから一変して涼しくなる
2020年08月13日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 8:04
暑い国道歩きから一変して涼しくなる
マウンテンバイクかオフロードバイクの轍 山が一気に崩れるので走るの止めて!
2020年08月13日 08:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/13 8:24
マウンテンバイクかオフロードバイクの轍 山が一気に崩れるので走るの止めて!
モミの巨木がポツンとある
2020年08月13日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 8:28
モミの巨木がポツンとある
奥三河の山で時折見かける書体 味があるなあ
2020年08月13日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
8/13 8:30
奥三河の山で時折見かける書体 味があるなあ
突然林道を横切る
2020年08月13日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 8:41
突然林道を横切る
深くえぐられて歩きにくい 罪の意識は無いのか?
2020年08月13日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 8:50
深くえぐられて歩きにくい 罪の意識は無いのか?
稜線に出るまでは風がなくて暑い
2020年08月13日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 8:58
稜線に出るまでは風がなくて暑い
新戸地区の会による案内板が各所にあります
2020年08月13日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 9:02
新戸地区の会による案内板が各所にあります
ここで林道を横断して尾根に乗る
2020年08月13日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 9:08
ここで林道を横断して尾根に乗る
飛行機雲(といえばユーミン)
2020年08月13日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/13 9:10
飛行機雲(といえばユーミン)
山頂はもうすぐ
2020年08月13日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 9:25
山頂はもうすぐ
上の浅間山に到着
2020年08月13日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 9:26
上の浅間山に到着
これが噂の覗き穴
2020年08月13日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/13 9:27
これが噂の覗き穴
う〜ん…富士山は見えないなあ
2020年08月13日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/13 9:28
う〜ん…富士山は見えないなあ
山頂には石の祠がズラリ、全て愛知県側を向いていました
2020年08月13日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 9:29
山頂には石の祠がズラリ、全て愛知県側を向いていました
エキゾチックな石像
2020年08月13日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 9:29
エキゾチックな石像
桜の古木と山名表示板
2020年08月13日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 9:30
桜の古木と山名表示板
記帳ノート 鉛筆削りもあって至れり尽くせり
2020年08月13日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 9:31
記帳ノート 鉛筆削りもあって至れり尽くせり
ラッキー!富士山見えました〜
2020年08月13日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
8/13 9:36
ラッキー!富士山見えました〜
下の浅間山に向かって稜線を西へ下る
2020年08月13日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 9:38
下の浅間山に向かって稜線を西へ下る
石ゴロゴロで歩きにくい
2020年08月13日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 9:47
石ゴロゴロで歩きにくい
ここで90度方向が変わる
2020年08月13日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 9:55
ここで90度方向が変わる
下の浅間山に着きました 展望はないがそよ風が涼しい
2020年08月13日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 9:59
下の浅間山に着きました 展望はないがそよ風が涼しい
THさん標識
2020年08月13日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 9:59
THさん標識
2020年08月13日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 10:08
主稜線をさらに西へ
2020年08月13日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 10:12
主稜線をさらに西へ
新しいトライアルパターンの轍 県境稜線は車道から簡単に侵入できるからねえ…
2020年08月13日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 10:15
新しいトライアルパターンの轍 県境稜線は車道から簡単に侵入できるからねえ…
途中にあった櫓、「林業センター」と表示してあった
2020年08月13日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 10:26
途中にあった櫓、「林業センター」と表示してあった
黒松峠 ステンレス板レリーフ
2020年08月13日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 10:33
黒松峠 ステンレス板レリーフ
三等三角点「狩宿村」474.39m 確認したら引き返します
2020年08月13日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/13 10:45
三等三角点「狩宿村」474.39m 確認したら引き返します
ウマノアシガタ
2020年08月13日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 11:02
ウマノアシガタ
歩きやすい道
2020年08月13日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 11:03
歩きやすい道
大きなホオノキ
2020年08月13日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 11:13
大きなホオノキ
上の浅間山が見えてきた
2020年08月13日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 11:40
上の浅間山が見えてきた
山頂手前の登り、歩きにくい
2020年08月13日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 11:46
山頂手前の登り、歩きにくい
菊の紋章の入った祠 戦没者慰霊碑?
2020年08月13日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 11:55
菊の紋章の入った祠 戦没者慰霊碑?
上の浅間山に戻ってランチにしました
2020年08月13日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 11:58
上の浅間山に戻ってランチにしました
気温は27.5℃ 涼しく感じます
2020年08月13日 12:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 12:24
気温は27.5℃ 涼しく感じます
県境稜線の北東方向 大森山と繋げて3山も考えましたが中止
2020年08月13日 12:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 12:24
県境稜線の北東方向 大森山と繋げて3山も考えましたが中止
下山は北西へ下り、尾根沿いの林道をしばらく歩く
2020年08月13日 12:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 12:41
下山は北西へ下り、尾根沿いの林道をしばらく歩く
ツマグロヒョウモン♀
2020年08月13日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/13 12:49
ツマグロヒョウモン♀
赤土ですね
2020年08月13日 12:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 12:51
赤土ですね
別の林道に出たら横断して、向かいの藪がかった山道へ
2020年08月13日 12:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 12:51
別の林道に出たら横断して、向かいの藪がかった山道へ
林業公社の黄色い看板の下に、
2020年08月13日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 12:54
林業公社の黄色い看板の下に、
牛馬安全の道しるべ ”左浅間道 右半僧道”
2020年08月13日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 12:54
牛馬安全の道しるべ ”左浅間道 右半僧道”
林道造成で道が無くなっていた 
2020年08月13日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 12:57
林道造成で道が無くなっていた 
林道終点から再び山道へ
2020年08月13日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 12:58
林道終点から再び山道へ
「五」
2020年08月13日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 13:08
「五」
左へ下りましたが、右でも合流するみたい
2020年08月13日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 13:09
左へ下りましたが、右でも合流するみたい
緑の岩が滑りやすい
2020年08月13日 13:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 13:12
緑の岩が滑りやすい
ここは左へ入ったが、正しいかどうか?サッパリ分からない
2020年08月13日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 13:20
ここは左へ入ったが、正しいかどうか?サッパリ分からない
道は分岐が分かり難く、岩や轍でとても歩きにくい
2020年08月13日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 13:22
道は分岐が分かり難く、岩や轍でとても歩きにくい
古そうな貯水タンク
2020年08月13日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 13:32
古そうな貯水タンク
橋を渡って、
2020年08月13日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 13:37
橋を渡って、
ひたすら踏み跡を辿ると獣除けフェンスに出る
2020年08月13日 13:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 13:43
ひたすら踏み跡を辿ると獣除けフェンスに出る
ここからは車道歩き
2020年08月13日 13:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 13:46
ここからは車道歩き
国道に出たら道の駅まで500mほどです
2020年08月13日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/13 13:50
国道に出たら道の駅まで500mほどです
無事帰還 道の駅は木曜休みだが、この日は営業中でした
2020年08月13日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 13:55
無事帰還 道の駅は木曜休みだが、この日は営業中でした
帰り道、1週間前に歩いた常寒山が見えた
2020年08月13日 14:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/13 14:19
帰り道、1週間前に歩いた常寒山が見えた
帰りに作手の長ノ山湿原に行ってみました
2020年08月13日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/13 15:28
帰りに作手の長ノ山湿原に行ってみました
サワギキョウ
2020年08月13日 15:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/13 15:19
サワギキョウ
おっ!居ましたシラサギ
2020年08月13日 15:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/13 15:21
おっ!居ましたシラサギ
自然の造形は神秘的 何度見てもサギソウの繊細さに感動してばかり!
2020年08月13日 15:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
8/13 15:33
自然の造形は神秘的 何度見てもサギソウの繊細さに感動してばかり!
あぜ道に咲くミズギボウシ
2020年08月13日 15:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/13 15:35
あぜ道に咲くミズギボウシ
おしまいは可哀想な名前のヘクソカズラ
2020年08月13日 15:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
8/13 15:37
おしまいは可哀想な名前のヘクソカズラ

感想

ご訪問ありがとうございます。

 kameさんと御一緒させて頂いた日本ヶ塚山ハイクから中2日。まだ疲れは残っていましたが、ダラダラしない様にハイキングへ出かけてきました。行き先は静岡県境にある「上の浅間山」「下の浅間山」です。

 日本ヶ塚山の登山道に比べたら緩やかだったので、今回はバテることなく歩けました。上の浅間山の頂上には石の祠が十数個ズラリと並んでいて、とても信仰の厚い里山だと分かります。”浅間山”の名前が指すとおり、富士山遥拝の山として古くから登られてきたのでしょうね。

 ただし、非常に気になった事がひとつ。
登山道(県境稜線を含む)に狭くて深い溝ができていた事です。明らかにマウンテンバイクかモーターサイクルが走った跡でした。ハイカーが歩くだけで山は傷みますが、バイクで走ると加速度的に破壊が進みます。浅間山の登りでは深い溝が出来ている部分が多数見受けられ、とても歩き難くかったです。

 道案内板の設置を見れば、地元の方々に大切にされている山だと言う事は一目瞭然。良心がある人ならバイクで走ってはいけない事ぐらい分かるはず。楽しいのは理解できますが、登山者との衝突事故が起きる可能性がありますし、登山道を走るのは絶対にやめて欲しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1355人

コメント

暑い中ご苦労様です。
teppanさん・奥様こんにちは、ご無沙汰してます。

私が上・下の浅間山を歩いたのが、昨年の春先でした。この時と逆周回を歩いてますね。例の溝、良く覚えてます。めっちゃ歩きにくかったんで。コレはバイクの轍なんですか?てっきり、雨水が流れて掘れた溝だと思ってました。

もうすぐ夏休みが終わってしまいます〜( T_T)1ヶ所ぐらいは歩きに行かないとなぁ…
2020/8/14 15:29
Re: 暑い中ご苦労様です。
こんにちは、げんたさん
 今回の山行は、大森山と上下浅間山を含めた周回を考えていましたが、真夏の低山はクソ暑い!やっぱり上下浅間山だけにしときました

 そうなるとちょっと物足りないので、げんたさんのレコを参考に狩宿村三角点ピークまで往復してみました、情報ありがとうございました。

 あの溝はバイクの仕業です。猿投山の西側はこんな跡がたくさんできてしまってます。人が歩いても溝道は出来ますが、バイクで走ると加速度的に崩壊が進むので走って欲しくないです。
 レコに写真をプラスしましたが、三角点に行く途中で真新しいトライアルバイクのものと思われるタイヤ痕が残っていました。
 人でもバイクでも他人の山を通る事に変わりないのですが、山への負荷が段違いなので、走るなら登山道ではなくバイク専用のコースで我慢しておいてほしいですね。

 逆周回は下山に使ったコースが難しかったです。あれは初心者じゃ無理だと思います。
2020/8/14 15:46
暑さに負けず・・・。
teppanさん 今日は。

猛暑が続きますが、負けずにお出かけが続きますね。
高速を挟んで北と南に同じ浅間山があるのは知りませんでした。

この時期の気温にしてはさして上がらず、夏雲の上に富士山も拝められ
気分良く里山を歩かれたようですが、最後にちょっと心が痛んで
しまいましたね。

遠征後は用事が続き、なかなか熱い街から出られません。
2020/8/14 16:12
Re: 暑さに負けず・・・。
こんにちはonetotaniさん

 毎日暑くて辛いですね。暑いのは分かっているのですが、標高の低い里山でも森の中は幾分涼しく、低山でも出かける口実にはなっているのではないかと自分では思っています。(山後のビールが美味しいですしね

 静岡県境には浅間山が3つあり、今回は南側にある2山を歩いてきました。浅間山ですから富士山が見えてもおかしくないのですが、まさか真夏の低山から富士を眺められるとは思っていませんでしたので、ちょっと得した気分になりました。

 ネット環境が発達し、マイナーな趣味でも容易に仲間を得られる世の中になりました。ヤマレコもその場のひとつですね。
 マウンテンバイクやトライアラーで山野を駆け巡る、私もバイク好きだったので気持ちは理解できます。でも登山道は走って欲しくないですね。
2020/8/14 16:33
嵩山にも・・・
しもはらかみ浅間ありますよ
頑張って東栄まで行きましょう お疲れ様
2020/8/14 16:52
Re: 嵩山にも・・・
嵩山に浅間山があるんですね
県境からはどこからでも富士山が見えますもんね

頑張って東栄まで…
この時期はヤマビルが嫌なので、東栄町の山は行きにくいですよ
2020/8/14 17:04
109/130
こんにちは。
着々ですね
これで109座ですか!
煩悩の数を越えましたので、いよいよ悟りの境地に入りましたね
暑い中の低山は大変ですが、継続は大切だと改めて思います。
この辺りの山は富士山が見られると嬉しいですね

私は名古屋人なので、今の状況では三河には行きづらいので、毎日炎天下にサイクリングして耐暑訓練しています
もちろん舗装路走行で、登山道は走っていませんよ
汗ダラダラかいた後の は格別ですね!
気兼ねなく、山へ行ける日が訪れて欲しいです。
2020/8/14 17:58
煩悩の数を越えて
こんにちはtotokさん
 いつの間にそんな境地に達していたとは! 残りの山は苦労があっても楽しめそうですね

 三河には行きづらい…分かります。
豊田から東三河ですら行きづらいですから。感染した人が悪いわけじゃない、早くごくありふれた治癒が容易な病になってくれることを願います。

 どんな方法であれ、思いっきり汗をかいた後の は最高ですね!
2020/8/14 18:16
中2日で・・、頑張るね
teppanさん、こんにちは〜
あの”筒”を見て思い出したけど、覗くと富士山が見えるって、随分前に誰かさんのレコで見たことがあるよ。愛知県の浅間山だったんだ。
なるちゃんの体力も驚きだね。
女は強し!ってこと?

バイクの轍が・・・ 困ったもんだ。
地道の坂道を走るのが爽快なんでしょうね。
規制しても、人が通れる隙間があればバイクも通れるもんな〜。
2020/8/14 20:49
Re: 中2日で・・、頑張るね
こんにちは寅さん
 真夏ですし富士山は無理だろうなあと思っていたのですが、少し経ったら見えるではありませんか!愛知県からは頭だけなんですが、ちょっとでも見えただけで嬉しいです。

 なるちゃんはスピードはありませんが、耕耘機(表現が古い)みたいな人間です。粘り強く一歩一歩歩きます。えらいもんだね

 バイクで山を走ると楽しいでしょうねえ。でも登山道はダメだよ〜
2020/8/15 10:16
テッパンさん、こんにちは。
登山道でのMTBは、公認されている多度山などを見てますと
自然への負荷が大きいことは明瞭ですね。
林業で現役利用されてる山なら尚更
やめてほしいですね。

登山中に富士山が見れると、満足度高いですよね。
サギソウ、自然の造形には感動しますね。
今年は見逃しそうです。
2020/8/14 22:35
Re: テッパンさん、こんにちは。
こんにちはkomakiさん

 多度山はMTB走行OKなんですね。
 ここは林道が縦横無尽に通っているので、MTBで入りやすいという事もありますが、ごく普通の里山です。地元の人が昔から歩いてきた道なので、MTBで走ることは止めて欲しいですね。

 まさか富士山が見えるとは思っていなかったので、とても得した気分になりました

 サギソウは誰がデザインしたんだろう?と思うほど繊細で見事な造形ですね。今年は諦めていたのですが、会えて良かったです。
2020/8/15 10:24
富士山みえたんですね
おはようございます teppanさん
 暑い中、ご苦労様です。私は陣座峠から富幕山を兼ねて登った記憶があります。上浅間から富士山が見えたのは日ごろの行いがいいからですね。私の時は見えませんでした。暑さは大変ですが歩けることが凄いしうらやましい。
2020/8/15 7:07
Re: 富士山みえたんですね
こんにちはsireotokoさん
 陣座峠から浅間山だとかなりの距離ですね、さすがはsireotokoさんです。

 真夏は富士山が見える確率が少なそうですが、富士山の頭が見えて感動しました。愛知県でも県境の稜線からは富士が良く見えるんですね。

 里山ですからやっぱり暑いですね。しかしこの程度の標高でも下界より5℃〜8℃くらい気温が低いんですね。日陰にいて風が吹けばとても涼しく感じられました。
2020/8/15 10:32
こんなところまで
 teppanさん、奥さま、暑い中の低山歩き、お疲れ様でした。

 最初にここを歩いた時は、大森山とセットで歩きましたが、
その時はまだ新東名が工事中だったこともあり、まだ歩けましたが、
今はかなり大回りして歩かないと行けなくなったようですね。
そして、富士山覗き穴に入り込む樹木がかなり成長しているようで、
富士山見えても木が被って見にくくなっていそうですね

 それにしても、こんなところまでバイクやチャリご入り込んでいるんですね。猿投山もそうですが、なんとか規制できないもんですかね。
2020/8/16 5:11
Re: こんなところまで
こんにちはkameさん
 自分も大森山と繋げて歩こうと計画していましたが、この日も暑そうだったので2山だけにしておきました。

 もう随分前からでしょうが、マウンテンバイクやオフロードバイクが入り込んでいますね。真新しいタイヤ跡があったので、この連休中にも確実に走っているようです。
 県境の稜線は林道や峠越えの道が入りくんでいるので、バイクで侵入するのは簡単ですからね。
 地元の人が歩く登山道を走るのは止めてもらいたいです。
2020/8/16 11:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら