ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2512094
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

【中央アルプス】三ノ沢岳

2020年08月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
6.3km
登り
668m
下り
666m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:34
合計
5:21
11:30
27
11:57
11:58
10
12:08
12:08
6
12:14
12:17
100
13:57
14:19
120
16:19
16:25
1
16:26
16:27
5
16:32
16:33
18
16:51
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
名鉄高速バス
その他周辺情報 こまくさの湯
千畳敷にやってまいりました。久しぶりです。天気が良くて良かったです。
2020年08月17日 11:24撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
8/17 11:24
千畳敷にやってまいりました。久しぶりです。天気が良くて良かったです。
極楽平。
まったく極楽への道行きではなかった。
2020年08月17日 11:59撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
8/17 11:59
極楽平。
まったく極楽への道行きではなかった。
タカネツメクサ
2020年08月17日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 12:00
タカネツメクサ
ヒメウスユキソウ。枯れかけ…。
2020年08月17日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 12:03
ヒメウスユキソウ。枯れかけ…。
どーんと三ノ沢岳。
思いのほか遠いぞ…。これは手強いかも。
2020年08月17日 12:07撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
8/17 12:07
どーんと三ノ沢岳。
思いのほか遠いぞ…。これは手強いかも。
空木方面縦走路
2020年08月17日 12:07撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
8/17 12:07
空木方面縦走路
宝剣岳。
2020年08月17日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/17 12:15
宝剣岳。
三ノ沢岳、でかいです。
ルート上、目立ったピークは2つあり、そのほかにも小さな隠れたアップダウンがあるほか、そもそも”ピークを巻く”という発想がないルート…。ただ、三角点への順ルートは巻きます。
2020年08月17日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 12:30
三ノ沢岳、でかいです。
ルート上、目立ったピークは2つあり、そのほかにも小さな隠れたアップダウンがあるほか、そもそも”ピークを巻く”という発想がないルート…。ただ、三角点への順ルートは巻きます。
ガンコウラン
2020年08月17日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 12:39
ガンコウラン
空木方面縦走路と伊那川源頭。圏谷チックで好き…。
2020年08月17日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/17 12:41
空木方面縦走路と伊那川源頭。圏谷チックで好き…。
いくつかのピークを越えないといけません。
2020年08月17日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 12:56
いくつかのピークを越えないといけません。
一本ロープが掛かった数メートル登下降の必要な箇所の下あたりで。イワヒゲとイワウメ。
2020年08月17日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 13:17
一本ロープが掛かった数メートル登下降の必要な箇所の下あたりで。イワヒゲとイワウメ。
ミヤマダイモンジソウ
2020年08月17日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 13:17
ミヤマダイモンジソウ
ゴゼンタチバナとトウヤクリンドウ
2020年08月17日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 13:18
ゴゼンタチバナとトウヤクリンドウ
わびしい姿のチングルマ。
重い腰を上げた1発目の山行で花期の過ぎたチングルマを見るにつけ、”今頃来やがって、遅ぇんだよ!”となじられている気がいつもする。
思いのほかバテており、タイムリミットがあることを考えると、引き返したほうが良いかも、と思いつつ意地になって進む。
2020年08月17日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/17 13:24
わびしい姿のチングルマ。
重い腰を上げた1発目の山行で花期の過ぎたチングルマを見るにつけ、”今頃来やがって、遅ぇんだよ!”となじられている気がいつもする。
思いのほかバテており、タイムリミットがあることを考えると、引き返したほうが良いかも、と思いつつ意地になって進む。
三ノ沢岳カールとモレーン
長大で偉大な飛騨山脈と赤石山脈に挟まれて、地味なんだけれど、小規模ながら3000メートル級アルプスの山岳要素がみられるのが中央アルプスの良いところですね。火山由来の八ヶ岳とも違うところ。
2020年08月17日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 13:26
三ノ沢岳カールとモレーン
長大で偉大な飛騨山脈と赤石山脈に挟まれて、地味なんだけれど、小規模ながら3000メートル級アルプスの山岳要素がみられるのが中央アルプスの良いところですね。火山由来の八ヶ岳とも違うところ。
三ノ沢岳の直下あたりはお花畑が点在しています。全体としての見頃は過ぎてますが。
2020年08月17日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 13:52
三ノ沢岳の直下あたりはお花畑が点在しています。全体としての見頃は過ぎてますが。
裏宝剣
2020年08月17日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 14:13
裏宝剣
御嶽・乗鞍
2020年08月17日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 14:13
御嶽・乗鞍
三ノ沢岳頂上まわり
大部分の中央アルプスって花崗岩だから、石が大きくて平ぺったくて、時に登下降のギャップが大きくて、うざい…。
2020年08月17日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 14:14
三ノ沢岳頂上まわり
大部分の中央アルプスって花崗岩だから、石が大きくて平ぺったくて、時に登下降のギャップが大きくて、うざい…。
木曽谷に落ちる三ノ沢岳の南西尾根。これまたハードな尾根ですなぁ…。学生時代、寝不足「ちくま」で木曽福島から7合目避難小屋経由で檜尾岳まで縦走したことがあるが、長くてハードな登りルートだった。(下りの檜尾根も然り。)
社会人になって、ウスユキソウが見たくて空木から池山尾根を下ったことがあるが、下りながら”絶対に登りに使わん”と誓ったものです…。
2020年08月17日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 14:17
木曽谷に落ちる三ノ沢岳の南西尾根。これまたハードな尾根ですなぁ…。学生時代、寝不足「ちくま」で木曽福島から7合目避難小屋経由で檜尾岳まで縦走したことがあるが、長くてハードな登りルートだった。(下りの檜尾根も然り。)
社会人になって、ウスユキソウが見たくて空木から池山尾根を下ったことがあるが、下りながら”絶対に登りに使わん”と誓ったものです…。
三ノ沢岳三角点
2020年08月17日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/17 14:18
三ノ沢岳三角点
タカネヨモギ
2020年08月17日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 14:23
タカネヨモギ
鳥さん
盛んに啼き声をあげてて、すぐに飛んで行かなかった。何か言いたげだった。”おいおまえ、17時の最終ロープウェイに遅れんで!”と言っていたのか…。
別のところで、アサギマダラも優雅に飛んでいました。きれいでした。
2020年08月17日 15:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
8/17 15:25
鳥さん
盛んに啼き声をあげてて、すぐに飛んで行かなかった。何か言いたげだった。”おいおまえ、17時の最終ロープウェイに遅れんで!”と言っていたのか…。
別のところで、アサギマダラも優雅に飛んでいました。きれいでした。
もうバテバテ地点からの濁沢大峰方面。
未だこの後、主稜線に上がる最後の登り返しが立ちはだかっている。既にこの時までに足を一歩出す気力体力が無いのである。
2020年08月17日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 15:33
もうバテバテ地点からの濁沢大峰方面。
未だこの後、主稜線に上がる最後の登り返しが立ちはだかっている。既にこの時までに足を一歩出す気力体力が無いのである。
主稜線に上がっての伊那谷。いつも清々しくてきれい。リンゴがなって。長野県って、岐阜県と違って垢抜けてるんですよね、自然の景観が。
伊那谷に住んで見たい…。農作物も新鮮だし。2つのアルプスを春夏秋冬眺めて過ごせる場所は伊那谷だけなんじゃ無いでしょうか。ただ、街に出るのは難儀だけれど。
2020年08月17日 16:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 16:21
主稜線に上がっての伊那谷。いつも清々しくてきれい。リンゴがなって。長野県って、岐阜県と違って垢抜けてるんですよね、自然の景観が。
伊那谷に住んで見たい…。農作物も新鮮だし。2つのアルプスを春夏秋冬眺めて過ごせる場所は伊那谷だけなんじゃ無いでしょうか。ただ、街に出るのは難儀だけれど。
西陽の宝剣・木曽駒。
2020年08月17日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/17 16:23
西陽の宝剣・木曽駒。
なんとか三ノ沢岳をコンプリート。
あとはロープウェイ乗り場まで降りて行くだけ。
…必死こいて、なんとか17時の最終ロープウェイに乗ることができました。”これで家に帰れる!”とひとまず安堵。
2020年08月17日 16:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/17 16:24
なんとか三ノ沢岳をコンプリート。
あとはロープウェイ乗り場まで降りて行くだけ。
…必死こいて、なんとか17時の最終ロープウェイに乗ることができました。”これで家に帰れる!”とひとまず安堵。
菅の台バス停から。暮れ行く駒ヶ根の一日…。(写真よりも薄暗い)
しらび平ロープウェイ駅から10分程度早い臨時バス便に乗ることができたので、こまくさの湯で一風呂浴びて、お土産買って帰りました。下山はこうでないと。爽快です!

2020年08月17日 18:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/17 18:30
菅の台バス停から。暮れ行く駒ヶ根の一日…。(写真よりも薄暗い)
しらび平ロープウェイ駅から10分程度早い臨時バス便に乗ることができたので、こまくさの湯で一風呂浴びて、お土産買って帰りました。下山はこうでないと。爽快です!

感想

【ひとりごと(が多くてごめんなさい)】
事情があって、感染は絶対にできない反面、どこかに行かないと精神衛生上よろしくない状態でもあったので、感染リスク低減の面から日帰りができ、(自家用車が無いので)公共交通機関で登ることができる高山ということで、悩みに悩み抜いて中央アルプスの三ノ沢岳に落ち着いた。

このところ登山といえば、温泉付きの東北の山(八甲田山)しか登っていないのだけれど、近頃日本アルプスが懐かしいと感じるようになったこともあり、当初は笠ヶ岳、もしくは前泊で鹿島槍と考えたものの、20年以上アルプスから遠ざかっていることや、大腿筋前部が若干痛いこと、最近は頭痛持ちでもあるので、まずは手頃な三ノ沢岳と決めた。

結果的には三ノ沢岳で良かったのだけれど、おっさんである自身の体力と標高の高いアルプスを、とんでもなくナメていたことが、よーく分かった山行だった。”しんどくて足が前に出ない”という体験はワンゲル時代もあまり無く、根拠のない自信があったことを思い知った。日帰り笠ヶ岳なんてとんでもない発想であり、三ノ沢岳も初心者同然のおっさんが昼過ぎから登る山ではないと思いながら歩いた三ノ沢岳でした。
休憩34分というのは自分でも驚いたが、時間の制約があったにしろ、もう少しとるべきだと思う。アップダウンのある行程、200メートル前後の登り返しを3回行う行程というのは”しんどい”ことを今後の参考にしようと思った。良い勉強になったし、結果的に随分チャレンジングだったけれど完遂できたことは次につながると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら