また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2518840
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳1977☆道標の亀裂は落雷の爪痕

2020年08月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
1,362m
下り
1,350m

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:24
合計
5:48
9:00
9:00
100
10:40
10:40
0
巌剛新道分岐
10:40
10:40
63
11:43
12:07
14
12:21
12:21
0
12:21
12:21
58
13:19
13:19
62
巌剛新道分岐
14:21
14:21
17
14:38
ゴール地点
天候 曇り。山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
難しい箇所も整備されています
ちょっと曇り空からのスタート
2020年08月17日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 8:50
ちょっと曇り空からのスタート
一ノ倉沢までは舗装路なので、散策の人も歩いていました。夏休みだなあ
2020年08月17日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 8:52
一ノ倉沢までは舗装路なので、散策の人も歩いていました。夏休みだなあ
オモチャみたいなヤマホトドギスがいっぱい
2020年08月17日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 8:58
オモチャみたいなヤマホトドギスがいっぱい
いきなり急坂で、威圧感のある西黒尾根登山口
2020年08月17日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 9:00
いきなり急坂で、威圧感のある西黒尾根登山口
程なくして水場
2020年08月17日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 9:05
程なくして水場
鉄塔を過ぎた頃からは安定した歩き易さの樹林歩き
2020年08月17日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 9:12
鉄塔を過ぎた頃からは安定した歩き易さの樹林歩き
1/4きました。まだしばらく樹林を行きます
2020年08月17日 09:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 9:33
1/4きました。まだしばらく樹林を行きます
天神平をチラ見
2020年08月17日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 9:34
天神平をチラ見
2020年08月17日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 9:43
ヤマアジサイ
2020年08月17日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 9:50
ヤマアジサイ
樹林帯から脱出
2020年08月17日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:04
樹林帯から脱出
ここで小休止。初谷川岳だけど、ロープウェイが休止なので登って来たという親子とおしゃべり。元気でパワフルでした
2020年08月17日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:14
ここで小休止。初谷川岳だけど、ロープウェイが休止なので登って来たという親子とおしゃべり。元気でパワフルでした
見事なヤマユリ
2020年08月17日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:16
見事なヤマユリ
タカネコンギク
2020年08月17日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 10:16
タカネコンギク
鎖場その1。足場、ホールドはしっかりしています
2020年08月17日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 10:19
鎖場その1。足場、ホールドはしっかりしています
日差しはない分、涼しいのがありがたい
2020年08月17日 10:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:20
日差しはない分、涼しいのがありがたい
タカネイブキボウフウ
2020年08月17日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:23
タカネイブキボウフウ
何かの卵かな
2020年08月17日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:25
何かの卵かな
鎖場その2
2020年08月17日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 10:29
鎖場その2
ミヤマカラマツ
2020年08月17日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:30
ミヤマカラマツ
鎖場その3
2020年08月17日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 10:32
鎖場その3
ツリガネニンジンかわいい
2020年08月17日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:33
ツリガネニンジンかわいい
ラクダのコブから
2020年08月17日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/17 10:36
ラクダのコブから
巌剛新道との分岐
2020年08月17日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:40
巌剛新道との分岐
地道に登る
2020年08月17日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 10:40
地道に登る
ジョウシュウオニアザミに励まされ
2020年08月17日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 10:42
ジョウシュウオニアザミに励まされ
シモツケソウ
2020年08月17日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 10:45
シモツケソウ
オトギリソウ
撮影理由を言い訳に、休みやすみ登る
2020年08月17日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 10:45
オトギリソウ
撮影理由を言い訳に、休みやすみ登る
ホソバコゴメグサ。葉が細長いのが特徴で、月山から谷川岳、至仏山固有らしい
2020年08月17日 10:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 10:47
ホソバコゴメグサ。葉が細長いのが特徴で、月山から谷川岳、至仏山固有らしい
歩いてきた尾根を振り返る。なかなかの高度感
2020年08月17日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/17 10:55
歩いてきた尾根を振り返る。なかなかの高度感
トマとオキは見えてるけれど、簡単には近づかない
2020年08月17日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/17 10:59
トマとオキは見えてるけれど、簡単には近づかない
なんだろう
イワインチンでした
2020年08月17日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 11:02
なんだろう
イワインチンでした
ミヤマウイキョウ
2020年08月17日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 11:03
ミヤマウイキョウ
ザンゲ岩が見えてきた
2020年08月17日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/17 11:04
ザンゲ岩が見えてきた
ハクサンフウロ
2020年08月17日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 11:14
ハクサンフウロ
ミヤマウツボグサとコバノコゴメグサ
2020年08月17日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 11:19
ミヤマウツボグサとコバノコゴメグサ
ザンゲ岩
2020年08月17日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 11:25
ザンゲ岩
イブキジャコウソウ
2020年08月17日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/17 11:26
イブキジャコウソウ
笹原まできたらあとわずか、と思うのはまだ早かった
2020年08月17日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 11:27
笹原まできたらあとわずか、と思うのはまだ早かった
アカモノとはこの赤く熟した実が故んらしい
2020年08月17日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 11:31
アカモノとはこの赤く熟した実が故んらしい
バッタやヘビにも遭遇
2020年08月17日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 11:32
バッタやヘビにも遭遇
トマとオキ
2020年08月17日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 11:35
トマとオキ
最後の正直、肩の表示塔が見えたらもうそこ
2020年08月17日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 11:37
最後の正直、肩の表示塔が見えたらもうそこ
谷川岳トマの耳に到着。真ん中の亀裂は8/12に雷が落ちたんだそうです。新製してまだ1年しかたっていない道標なのに。。
2020年08月17日 11:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
8/17 11:47
谷川岳トマの耳に到着。真ん中の亀裂は8/12に雷が落ちたんだそうです。新製してまだ1年しかたっていない道標なのに。。
ミヤマアキノキリンソウとハクサンフウロ
2020年08月17日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 12:20
ミヤマアキノキリンソウとハクサンフウロ
山頂はガスガスで眺めなしなので、下山しましょう
2020年08月17日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/17 12:21
山頂はガスガスで眺めなしなので、下山しましょう
キオン
2020年08月17日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 12:25
キオン
2020年08月17日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 12:29
ガスの中から現れるトマ
2020年08月17日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 12:31
ガスの中から現れるトマ
ヤマハハコ
2020年08月17日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 12:33
ヤマハハコ
ヤマリンドウ
2020年08月17日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 12:36
ヤマリンドウ
帰りも西黒尾根から下ります
2020年08月17日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 12:42
帰りも西黒尾根から下ります
下ってくるとガスは晴れ
2020年08月17日 12:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 12:55
下ってくるとガスは晴れ
ロープウェイ休止の為に予定変更したと
思われる登山者が、この時間になっても登ってきます。
2020年08月17日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 13:05
ロープウェイ休止の為に予定変更したと
思われる登山者が、この時間になっても登ってきます。
振り向くとやっぱり稜線はガス
2020年08月17日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:05
振り向くとやっぱり稜線はガス
尾根下りはなかなか爽快
2020年08月17日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 13:07
尾根下りはなかなか爽快
巌剛新道を下ります
2020年08月17日 13:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:19
巌剛新道を下ります
笠ケ岳、朝日岳、白毛門はガスなし
2020年08月17日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:26
笠ケ岳、朝日岳、白毛門はガスなし
西黒尾根に比べると歩かれていない感はありますが、整備はバッチリされてます
2020年08月17日 13:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:29
西黒尾根に比べると歩かれていない感はありますが、整備はバッチリされてます
東尾根とマチガ沢
2020年08月17日 13:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:31
東尾根とマチガ沢
鎖と
2020年08月17日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 13:35
鎖と
梯子
2020年08月17日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 13:37
梯子
足元は濡れていそうに見えて、意外と乾いていたので助かりました
2020年08月17日 13:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:39
足元は濡れていそうに見えて、意外と乾いていたので助かりました
トラバース
2020年08月17日 13:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:45
トラバース
苔の生えた石は注意
2020年08月17日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:52
苔の生えた石は注意
第二はないけれど第一見晴
2020年08月17日 13:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 13:59
第二はないけれど第一見晴
マチガ沢が見渡せて雄大な眺め
2020年08月17日 13:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 13:59
マチガ沢が見渡せて雄大な眺め
下るにつれて傾斜も緩み、歩き易くなります
2020年08月17日 14:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 14:00
下るにつれて傾斜も緩み、歩き易くなります
下りあるあるで、ひたすら消化
2020年08月17日 14:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 14:00
下りあるあるで、ひたすら消化
無事、登山口に到着
2020年08月17日 14:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 14:21
無事、登山口に到着
西黒尾根登山口を通過。バスの時間を気にしながら小走りで
2020年08月17日 14:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 14:33
西黒尾根登山口を通過。バスの時間を気にしながら小走りで
汗だくのゴール
2020年08月17日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 14:38
汗だくのゴール
びしよびしょは着替えてサッパリしたところで、ひとり乾杯
2020年08月17日 15:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/17 15:05
びしよびしょは着替えてサッパリしたところで、ひとり乾杯
やっぱりそうだったんですね
2020年08月17日 15:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 15:07
やっぱりそうだったんですね
土合駅に立ち寄って
2020年08月17日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/17 15:28
土合駅に立ち寄って
山靴もサッパリしたら
2020年08月17日 15:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/17 15:24
山靴もサッパリしたら
モグラ駅から
2020年08月17日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/17 15:28
モグラ駅から
上越線で帰路に着きました
2020年08月17日 15:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/17 15:33
上越線で帰路に着きました

感想

谷川岳。自宅からのアクセスが良くて、本格的な山歩きが出来て、定期的に登りたくなる山です。

今回は特に目当ては設定せず、天気もとくにこだわらずに登ったので、景色もイマイチ。だけど汗だくになって下山した時は気持ち良かったです。最高〜。これだから、山は登り続けたくなっちゃうんですね。

この時期は暑いだけと覚悟して登った西黒尾根でしたが、思った以上にお花が咲いていて、ホント辛い登りの励みになってくれました。お花が多いのを実感したのは今回の発見で、その上谷川岳ならではのお花もあるらしい。。も少し勉強して、次の谷川岳の楽しみに繋げたいと思いました。

レコを書きながら気がついたのですが、トマの道標の亀裂はなんと5日前に雷が落ちたもののようです。山で雷の恐ろしさを経験したことはない私ですが、改めて危険性を心に刻みました。

これからも谷川岳、お世話になります😊。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら