ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2525362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

明智光秀の愛宕山300名山

2020年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
961m
下り
948m

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:00
合計
4:07
6:36
6:36
76
7:53
7:53
4
7:57
7:57
15
8:12
8:12
16
8:28
8:28
4
8:32
8:32
0
8:32
8:32
0
8:32
8:32
17
8:49
8:49
0
8:49
8:49
6
8:55
8:55
10
9:05
9:05
9
9:14
9:14
6
9:20
9:20
10
9:30
9:30
19
9:49
9:49
0
9:49
9:49
30
10:19
10:19
24
10:43
10:43
0
10:43
ゴール地点
ポカリスエット1リットルを1.4リットルのポリタンクに入れたのが役立ちました。社務所の御朱印は9:00からです。一旦山頂に行きましたが、休憩をとった後、三角点に向かいました。三角点からの眺望も素敵でした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清滝の駐車場は、6:30営業開始です。駐車場の前で待っていました。駐車料金は、一日1200円です。ケーブルカーは、戦時中に廃止されました。バスのアクセスもあります。
コース状況/
危険箇所等
良好です。登山靴が望ましいですが、軽登山靴がお勧めです。危険箇所は、ありません。
その他周辺情報 京都桂温泉が車で20分程度の場所にあります。日曜日なので、850円でした。
表参道の二の鳥居です。実質的な登山口です。6:36です。
2020年08月23日 06:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/23 6:36
表参道の二の鳥居です。実質的な登山口です。6:36です。
愛宕神社の登山の心構えです。
2020年08月23日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 6:37
愛宕神社の登山の心構えです。
火燧権現(ひうちごんげん)跡です
2020年08月23日 06:49撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 6:49
火燧権現(ひうちごんげん)跡です
壺割坂です。18丁目です。
2020年08月23日 06:53撮影 by  iPhone XS, Apple
8/23 6:53
壺割坂です。18丁目です。
25丁目の茶屋跡です。半分きました。良いペースです。
2020年08月23日 07:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 7:10
25丁目の茶屋跡です。半分きました。良いペースです。
五合目休憩所です。助かります。帰りに一休みさせていただきました。
2020年08月23日 07:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 7:27
五合目休憩所です。助かります。帰りに一休みさせていただきました。
7:30 眺望がありました。
2020年08月23日 07:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 7:30
7:30 眺望がありました。
7:44 カワラケ投げ、です。竹生島では、今でも出来ます。
2020年08月23日 07:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 7:44
7:44 カワラケ投げ、です。竹生島では、今でも出来ます。
ハナ売場です。ほぼ廃墟ですが、守っている人たちに感謝です。
2020年08月23日 07:57撮影 by  iPhone XS, Apple
8/23 7:57
ハナ売場です。ほぼ廃墟ですが、守っている人たちに感謝です。
ハナ売場です。ほぼ廃墟ですが、守っている人たちに感謝です。
2020年08月23日 07:57撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/23 7:57
ハナ売場です。ほぼ廃墟ですが、守っている人たちに感謝です。
亀岡市街は、雲海の下にあります。
2020年08月23日 08:01撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/23 8:01
亀岡市街は、雲海の下にあります。
黒門の前に来ました。愛宕神社が神仏習合だった名残りです。修験道では、神仏習合が一般的でした。
2020年08月23日 08:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/23 8:11
黒門の前に来ました。愛宕神社が神仏習合だった名残りです。修験道では、神仏習合が一般的でした。
黒門の説明です。白雲寺は、今は、ありません。破却されました。
2020年08月23日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
8/23 8:12
黒門の説明です。白雲寺は、今は、ありません。破却されました。
愛宕神社に向かう登り道です。
2020年08月23日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/23 8:22
愛宕神社に向かう登り道です。
愛宕神社の鳥居の前に来ました。
2020年08月23日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 8:24
愛宕神社の鳥居の前に来ました。
愛宕神社の拝殿の手前です。
2020年08月23日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
8/23 8:26
愛宕神社の拝殿の手前です。
8:30 愛宕神社の拝殿に来ました。お参りさせていただきました。
2020年08月23日 08:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 8:30
8:30 愛宕神社の拝殿に来ました。お参りさせていただきました。
8:32 愛宕神社の奥宮でお参りさせていただきました。
2020年08月23日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 8:32
8:32 愛宕神社の奥宮でお参りさせていただきました。
8:50 三角点、愛宕山にきました。京都市内が見えます。
2020年08月23日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/23 8:50
8:50 三角点、愛宕山にきました。京都市内が見えます。
9:14 御朱印をいただきました。これから、ゆっくり降りました。
2020年08月23日 09:14撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 9:14
9:14 御朱印をいただきました。これから、ゆっくり降りました。
25丁目 ふかや跡
2020年08月23日 10:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/23 10:19
25丁目 ふかや跡
10:45 二の鳥居に戻ってきました。コースタイムは、約4時間でした。ゆっくり堪能させていただきました。
2020年08月23日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/23 10:43
10:45 二の鳥居に戻ってきました。コースタイムは、約4時間でした。ゆっくり堪能させていただきました。
二の鳥居を反対側から撮影したものです。
2020年08月23日 10:43撮影 by  iPhone XS, Apple
8/23 10:43
二の鳥居を反対側から撮影したものです。
明智光秀公の歌が記載された御朱印です。愛宕神社で、いただきました。
2020年08月23日 19:29撮影
3
8/23 19:29
明智光秀公の歌が記載された御朱印です。愛宕神社で、いただきました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 水は、1.4リットル持参して丁度良かったです

感想

明智光秀に思いをはせながら、日本300名山の山の登山を堪能しました。1582年5月、本能寺の変の直前、明智光秀は戦勝祈願として愛宕神社に参籠し、本能寺の織田信長を攻めるか否かを占うため、くじを3回引いたと伝えられています。翌日、同神社で連歌の会(愛宕百韻)を催しましたが、その冒頭に詠んだ歌「時は今 あめが下しる 五月哉」は光秀の決意を秘めたものとされています。
愛宕山(あたごやま、あたごさん)は、標高924mの京都府京都市右京区の北西部、山城国と丹波国の国境(くにざかい)にある山で、日本300名山の一つです。京都市街を取り巻く山の中で、信仰の山としても知られています。山頂は京都市に所在しますが、約1.5km西に市境があり、山体は亀岡市にまたがります。三等三角点「愛宕」(890.06m)は、山頂の北方の約400mの地点に所在します。
古来より火伏せの神様として京都の住民の信仰を集め、全国各地にも広がっています。愛宕神社は、大宝年間(701-704年)に、修験道の祖とされる役小角と白山の開祖として知られる泰澄によって朝日峰に神廟が建立されたのが創建とされています。
本能寺の変の直前に明智光秀が愛宕神社を参詣し愛宕百韻を詠んだことでも知られています。亀岡市から愛宕山への登山道は光秀が通ったことから「明智越え」と呼ばれています。
昭和初期には愛宕神社参詣の足として愛宕山鉄道が嵐山駅からふもとまでの鉄道と山上までのケーブルカーを敷設し、あわせてホテルや遊園地もある愛宕山遊園地が開かれ、観光客で賑わいました。ただ、世界恐慌や戦争の影響で客足が落ち、第二次世界大戦末期にはケーブルカーが不要不急線として廃線になり、遊園地やホテルも閉鎖されました。愛宕山からは、京都市内、亀岡市街に加え、大阪市内の高層ビル等を確認することができます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山鉄道ケーブル廃線跡
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら