記録ID: 2528693
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
西駒山荘
2020年08月23日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,766m
- 下り
- 1,759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:09
距離 14.8km
登り 1,768m
下り 1,772m
13:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
夏が終わろうとしている。盆の休みは炎天下でフラフラになりながら仕事をしたのだ。何という夏だ。なんという暑さだ。でも籠もってばかりはいられない。じっくりと踏みしめて山を歩きに久し振りに伊那に来た。久し振りにフルに高速道路を使った贅沢な旅だ。選んだ山は一番近い中央アルプス。まだ行ったことの無い桂小場からの入山だ。登り6時間、登っただけ下らなければならない。果たして稜線までたどり着けるのか。長時間の歩きはとても無理。12時15時は雨の予報だ。何とか15時までは下りてきたい。と言う事は、場所にかかわらずに10時になればUターンだ。幸いザックは軽く、なんとか小屋までは辿り着くことが出来た。帰りには足がよれ始めていたが無事下山。ふぃーー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。
以前、聞いた話ですけれど・・
確か・・八ヶ岳で・・
森林の岩影の下に居た方が、・・
木に落雷した電流が・・岩を伝わって・・人に
と、聞いた事が在ります。
そうですか。
考えて見ると当然ですが、やはり水に濡れた岩や流れる水そのものは危ないですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する