また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2535204
全員に公開
ハイキング
甲信越

馬原山

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
843m
下り
842m

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:14
合計
4:43
8:26
127
スタート地点
10:33
10:37
28
11:05
11:05
30
4月の赤センとつなぐ
11:35
11:45
84
東屋で休憩
13:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8:25に出発。
小渋ダムから目的地の馬原山。
2020年08月29日 08:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 8:27
8:25に出発。
小渋ダムから目的地の馬原山。
8:50明るい尾根歩き
暑いので短パンに履き替える。
2020年08月29日 08:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:50
8:50明るい尾根歩き
暑いので短パンに履き替える。
9:09大岩もある急斜面
2020年08月29日 09:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:09
9:09大岩もある急斜面
9:23地形図の破線はコンクリート舗装道。もったいないくらい下っていく。
2020年08月29日 09:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 9:23
9:23地形図の破線はコンクリート舗装道。もったいないくらい下っていく。
9:38廃屋。脇からシカ2頭が飛び出てきた。
2020年08月29日 09:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:38
9:38廃屋。脇からシカ2頭が飛び出てきた。
9:39耕地のあと。脇にお宮があり、ひと休みさせてもらう。
2020年08月29日 09:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 9:39
9:39耕地のあと。脇にお宮があり、ひと休みさせてもらう。
2軒目の裏にはバイク2台。Tohatsu製
2020年08月29日 09:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 9:52
2軒目の裏にはバイク2台。Tohatsu製
10:04九十九折れの道が残っている。
2020年08月29日 10:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:04
10:04九十九折れの道が残っている。
10:24尾根のややはずれに反射板あり。
そこからは眺めがあるが、中央アルプスは雲の中。
2020年08月29日 10:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:24
10:24尾根のややはずれに反射板あり。
そこからは眺めがあるが、中央アルプスは雲の中。
10:30東屋
2020年08月29日 10:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 10:30
10:30東屋
10:32馬原山の三角点に到着。
山名表示は無い。向こう側はケモノ除けのネット。
2020年08月29日 10:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:32
10:32馬原山の三角点に到着。
山名表示は無い。向こう側はケモノ除けのネット。
10:39きれいなハイキング道に見えるけど、キノコ採り以外に歩く人はいるのか?
2020年08月29日 10:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:39
10:39きれいなハイキング道に見えるけど、キノコ採り以外に歩く人はいるのか?
10:47ゲートを開けて、ヒトの住む世界に出る。
2020年08月29日 10:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:47
10:47ゲートを開けて、ヒトの住む世界に出る。
10:48ここから4月につなぎ損ねた白沢山の足跡とつなぐために車道歩き。
2020年08月29日 10:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:48
10:48ここから4月につなぎ損ねた白沢山の足跡とつなぐために車道歩き。
11:05ここでつながった。
4月は左の山から下りてきて、左の車道を下りていった。
2020年08月29日 11:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 11:05
11:05ここでつながった。
4月は左の山から下りてきて、左の車道を下りていった。
11:14冷たい水をいただく。
鳩打峠あたりにあるのと同じ看板だ。
2020年08月29日 11:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/29 11:14
11:14冷たい水をいただく。
鳩打峠あたりにあるのと同じ看板だ。
11:21ここは廃屋。
2020年08月29日 11:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 11:21
11:21ここは廃屋。
11:35往きにも通った東屋で休憩。
左の林道をすすむ。
2020年08月29日 11:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 11:35
11:35往きにも通った東屋で休憩。
左の林道をすすむ。
11:50ここで林道とわかれる。
2020年08月29日 11:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:50
11:50ここで林道とわかれる。
11:57ここにも反射板。地形図に載っている。
2020年08月29日 11:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 11:57
11:57ここにも反射板。地形図に載っている。
12:00左下に廃屋。
2020年08月29日 12:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 12:00
12:00左下に廃屋。
12:01鳥居にお社、石碑もあった。
2020年08月29日 12:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 12:01
12:01鳥居にお社、石碑もあった。
12:08林道を横切る。
この先の三角点は見つけられなかった。
2020年08月29日 12:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:08
12:08林道を横切る。
この先の三角点は見つけられなかった。
12:38ここにきて、赤テープがたくさんあった。
2020年08月29日 12:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:38
12:38ここにきて、赤テープがたくさんあった。
12:40鞍部から右の沢に向かって下りる。
2020年08月29日 12:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:40
12:40鞍部から右の沢に向かって下りる。
12:42はじめだけミチがあるように見えたのだが・・・・沢沿いに下りる。地図を見ると傾斜は緩いはず。
2020年08月29日 12:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:42
12:42はじめだけミチがあるように見えたのだが・・・・沢沿いに下りる。地図を見ると傾斜は緩いはず。
12:52
2020年08月29日 12:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:52
12:52
13:01この急斜面を上れば帰れるはず。
2020年08月29日 13:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 13:01
13:01この急斜面を上れば帰れるはず。
13:03ピンポイントのここに出れました。
2020年08月29日 13:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 13:03
13:03ピンポイントのここに出れました。
13:08ダムを渡って振り返る。
2020年08月29日 13:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 13:08
13:08ダムを渡って振り返る。

感想

今日は4時起き予定のところ、6時過ぎ! 普段より遅いじゃないか。
あわてて予定を変えて、短時間のこのコースとした。4月に登ろうとしたけど、小渋ダムが立ち入り禁止になっていたのだ。
登りの途中の古い廃屋や、山の上の峠集落にも新しめの廃屋などいろいろ見せてもらいました。

スマホ替えたのだけど、使い方がわからん (*´з`) ログは手書きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

廃屋。
こんばんは〜yamaさん。
馬原山の廃屋とか懐かしく拝見しました。カラタチの実が伏戸に落ちていたなぁ。。とか。
馬原山に続く樹林がとても美しかったなぁ、とか
廃屋には人の手が入ってた様子でしたが、今も誰か手入れに通っているようですね。

この日私は白沢山に行ったので、同じ峠集落に居たのですね。
白沢山・・・と言うより1350の石のお社を詣でていたのですが、以前yamaさんと歩いた時の事とか懐かしく思い出してました。
2020/8/30 22:02
Re: 廃屋。
こんばんは。同じ山域にいたとは
ワタシは1350mからの尾根のつづきとして歩いていたので、途中から見上げていましたヨ。
kokuzooさんの後を歩いたのだと思っていたら、廃屋への登り方が全然違っていましたね。あとでレコ見て気づきました。  今は手入れしていないんじゃないかなぁと見ていましたが、どうでしょうか。あそこは一面のワラビでしたから、時期には収穫に来るのかなぁなんて感じていました。
表札には下伊那郡生田村3×××番地、トーハツは昭和30年には二輪車の業界トップだったんだ‥‥そんなトコロがワタシの観察眼でした。
あそこから頂上への感じが良かったのは同感です。
2020/8/31 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら